-
【直言極言】日本は国民主権ではない![R5/3/30]
- 45
- 0
- 0
昨日の「日本文化討論」で、水島が伝えきれなかった事についてお話しさせていただきます。出演: 水島総(新党くにもり代表・国守衆全国評議会議長・頑張れ...
-
厚労省/PMDA討論会ハイライト 小島先生の鋭い追及に厚労省は?
- 21,224
- 817
- 47
■【ゲスト:東京大学農学部 鈴木宣弘教授】LIVE適塾☆世相解剖学 第9回ニコ生ライブ 3/24(金)20:00~放送開始食料安全保障問題、全てが分かります!https:...
-
第110回ゴー宣道場 語らいタイム
- 315
- 9
- 1
第110回ゴー宣道場は令和5年3月11日、奈良市内で開催された。テーマは「女性天皇は中継ぎか?」。奈良で初めてのゴー宣道場。古代女帝の都であった奈良で行わ...
-
【2023.3.2衆議院憲法審査会】「安保3文書」と日本国憲法について
- 79
- 0
- 0
〈社民党を応援する〉統一自治体議員選挙予定候補者一覧:https://sdp.or.jp/nationwide-local-elections-2023/ポスターのご注文はこちら:https://sdp.or.jp...
-
16日21時生配信!徹底予想ch予告編
- 198
- 0
- 0
YouTube『徹底討論ch』の兄弟サイトがニコニコチャンネルでスタート!その名も『WINNER徹底予想ch』!!サッカーライター・アナリストたちが独自の情報を元に...
-
石田英敬×吉見俊哉×東浩紀「日本にとって大学とはなにか――『大学は何処へ』刊行記念」(2021/7/14収録)@nulptyx #ゲンロン210714
- 38
- 0
- 0
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/RnJ8ACBFfEAwebゲンロンにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https:/...
-
小松理虔×さやわか×辻田真佐憲「シラスと酒――フリーランスにとって自由とはなにか」(2021/5/2収録)@riken_komatsu @someru @reichsneet #ゲンロン210502
- 18
- 0
- 0
※本番組は、シラスで行われた延長放送を除く、本編のみの動画となります。予めご了承ください。無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/-oyLZOkI7nQ...
-
佐藤優×辻田真佐憲×西田亮介(+上田洋子、東浩紀)「菅政権は短命で終わるのか? コロナ・五輪・情報戦略――『菅政権と米中危機』『新プロパガンダ論』W刊行記念」(2021/2/22収録) @reichsneet @Ryosuke_Nishida #ゲンロン210222
- 19
- 0
- 0
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/i3B3SuvdOQ8webゲンロンにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https:/...
-
魔法科高校の優等生 5話 手出しはさせません
- 13,821
- 819
- 25
有志同盟との討論会の最中、ブランシュの戦闘部隊が第一高校に侵入。ほのかと雫も襲われそうになるが、魔法で応戦。深雪たちの活躍もあり、大事には至らなか...
-
出馬表明4人が初めて同じ討論会場に…しかし1人は20分で退席 北九州市長選の告示は1月22日
- 33
- 0
- 0
任期満了に伴う北九州市長選挙は、1月22日に告示されます。新人4人が立候補を表明していて、激しい選挙戦が予想されています。19日に開催された公開討...
-
元官僚の津森氏は北九州市長選挙で組織戦を展開、番組討論には「不参加」
- 16
- 0
- 0
政令市の中で高齢化が最も進み、増え続ける福祉・医療関係費により財政は厳しい状況。そんな都市に2023年2月、16年ぶりに新しいリーダーが誕生する。...
-
100万都市から転落~お金がない、人が減る政令市「北九州市」市長選の候補者が“激論”
- 83
- 0
- 0
福岡県北部の政令市「北九州市」。その市長選挙の告示まであと5日です。これまでに新人4人が出馬の意向を示しています。人口減少や街の活性化など多くの課...
-
「2022年はドツボだった。明日はどっちだ!?」第2部 第109回ゴー宣道場2/2
- 194
- 2
- 1
令和4年12月4日、東京都内で開催。ゲストに宇野常寛氏(評論家)、馬淵澄夫氏(衆議院議員)、菅野志桜里氏(弁護士)を迎え、「ドツボ」だった一年を振り返...
-
「2022年はドツボだった。明日はどっちだ!?」第1部 第109回ゴー宣道場1/2
- 2,185
- 0
- 2
令和4年12月4日、東京都内で開催。ゲストに宇野常寛氏(評論家)、馬淵澄夫氏(衆議院議員)、菅野志桜里氏(弁護士)を迎え、「ドツボ」だった一年を振り返...
-
【討論 大晦日SP】岸田政権と日本の没落[桜R4/12/31]
- 305
- 1
- 0
決断しない総理から、突如、急スピードで増税路線に突き進む岸田総理と今後の日本の行方について徹底討論!一流の論客陣が多角的な視点から論を交える、令和4...
-
「ウクライナ戦争論」第2部 第108回ゴー宣道場in九州2/2
- 124
- 0
- 1
令和4年11月12日、福岡市内で開催。テーマはゴーマニズム宣言SPECIALの新刊タイトルと同じ「ウクライナ戦争論」。ゲストは8月の「オドレら正気か?横浜LIVE」...
-
「ウクライナ戦争論」第1部 第108回ゴー宣道場in九州1/2
- 1,351
- 2
- 1
令和4年11月12日、福岡市内で開催。テーマはゴーマニズム宣言SPECIALの新刊タイトルと同じ「ウクライナ戦争論」。ゲストは8月の「オドレら正気か?横浜LIVE」...
-
会員無料日本人が他者を名前で それも先生の魅力w コロナ論も読んでるの 愛子さまはオッケーで 党が議員の才能を潰し 「しおりん」呼びはど キャラの違い? 揚陸力が足りない 小学生で受験...11:26
第109回ゴー宣道場 語らいタイム
- 417
- 17
- 1
第109回ゴー宣道場は令和4年12月4日、東京都内で開催された。テーマは「2022年はドツボだった。明日はどっちだ!?」。2022年の一年間を総括するゴー宣道場...
-
免疫染色で動かぬ証拠をつかめ!
- 18,936
- 142
- 53
【最新情報】◆NEW! 2023年1月28日 井上正康&浅村正樹「博士とサトリズムの近未来予測vol.3」発売開始講演会のご予約➡ https://satorismseminar20230128.p...
-
厚労省を厳しく批判された福島教授へ、共に闘おう!mRNA日本工場について
- 52,917
- 458
- 69
□11月25日「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会by子供へのワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟 https://rumble.co...
-
箱崎みどり×辻田真佐憲「日本人はなぜ三国志を愛するのか?――愛と欲望の三国志入門」(2021/4/27収録)@midori_hakozaki @reichsneet @hazuma #ゲンロン210427
- 6
- 0
- 0
※ 本番組は、シラスで行われた延長放送を除く、本編のみのアーカイブ動画となります。予めご了承ください。無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/...
-
石田英敬×三宅陽一郎×東浩紀「人工知能は一般文字学の夢を見るか――『新記号論』刊行2周年記念」(2021/4/20収録) @nulptyx @miyayou #ゲンロン210420
- 64
- 1
- 0
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/-2J_Rj7wNKU無料レポート記事はこちら!https://genron-alpha.com/article20210603_01/【収録時のイベント...
-
第108回ゴー宣道場 語らいタイム
- 424
- 16
- 2
第108回ゴー宣道場は令和4年11月12日、福岡市内で開催された。テーマはズバリ「ウクライナ戦争論」。新刊『ゴーマニズム宣言SPECIAL ウクライナ戦争論』をテ...
-
【直言極言】中間選挙後の東アジアの深刻な近未来[桜R4/11/11]
- 266
- 1
- 0
今回は直前の討論での議論を受けて、「陰謀の否定」と「陰謀論への批判」が別次元の思考であるとの前提の元、正常化バイアスに陥りがちな日本の安全保障環境...
-
石戸諭×久田将義×吉田豪「出版業界の裏側と来し方行く末を心ゆくまで語り尽くす――『噂のワイドショー』ゲンロンカフェ出張編」(2021/4/23収録) @satoruishido @masayoshih @WORLDJAPAN #ゲンロン210423
- 100
- 0
- 0
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/l--TMqyxMB0無料レポート記事はこちら!https://genron-alpha.com/article20210510_01/【収録時のイベント...
-
大井昌和×さやわか「2021年のサブカルはどうなる? コミックガタリー&カルチャーお白洲、新春徹底放談!」(2021/1/4収録)【ニッポンのマンガ #10】 @ooimasakazu @someru #ゲンロン210104
- 18
- 0
- 0
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/yvAqJpNvcNM※ 本番組は、シラスで行われた延長放送を除く、本編のみのアーカイブ動画となります。予めご了...
-
安田峰俊×宮本悟×塚本壮一「来たるべき東アジア有事 日米韓vs中朝」 #国際政治ch 131前編
- 534
- 3
- 4
2022年10月21日のアーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#131「来たるべき東アジア有事 日米韓vs中朝」出演者:安田峰俊(中国ルポライター), 宮本悟(聖学院...
-
コクドル!「るーとなびげーしょん!」第7回(MC 荒井瑠里)
- 6
- 0
- 0
★「るーとなびげーしょん!」とは各国道沿線の特色や地域性を性格や衣装などの個性に盛り込んだキャラクターたちによる、道路・交通に特化したプロジェクト「...
-
#147[全編]民主主義はオワコンなのか……明日の民主主義を考える【大人の放課後ラジオ 第147回】
- 331
- 1
- 1
民主主義は本当にオワコンなのか?『22世紀の民主主義』成田悠介著を肴に明日の民主主義を考える1日に5回スマホで投票できたらいいのにななにかと不調を伝え...
-
子どものワクチンを考える 努力義務とは? 国会議員、専門家、厚生労働省の公開討論より 公開データ、事実を検証する名古屋大学、小島氏
- 35
- 0
- 1
子どものワクチンを考える 努力義務とは? 国会議員、専門家、厚生労働省の公開討論より 公開データ、事実を検証する名古屋大学、小島氏・【 社長のため...
-
「シナ男系主義からの離脱~愛子天皇へ」第2部 第107回ゴー宣道場in東海2/2
- 261
- 6
- 2
令和4年9月11日、名古屋市内で開催。テーマは参加者募集に先立って「シナ男系主義からの離脱~愛子天皇へ」と決めていたが、実際の内容はそこから二転三転!...