-
為替市場動向~金融緩和期待のユーロ相場~
コメ0 億の近道 チャンネル版 127ヶ月前
いわゆるSell in Mayという投資格言がある5月も今週で終わろうとしています。昨年の5月のジェットコースター相場は記憶に鮮明に残っていますが、今年の5月は日本に限っていえば株も為替もボックス圏相場に終始しそうです。 昨年のSell in Mayの大きなきっかけは、米国のFRB前議長バーナン...
-
過去の有料ブロマガ記事を無料公開 増加し続ける銀行貸出残高と通貨供給量が過去最大。 家計への影響
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 127ヶ月前
有料ブロマガ、「マネーと政治経済の原理からニュースを読む」の2013年11月18日の有料記事を無料公開にしました。参考にしていただければ幸いです。<リンク>増加し続ける銀行貸出残高と通貨供給量が過去最大。 家計への影響=============【募集】 メールマガジン『マネーと政治経済の原理からニュースを読む』では皆...
-
過去の有料ブロマガ記事を無料で公開 「13年6月8日 財政赤字を口実に社会保障削減と増税を明記する安倍政権 不要な政
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 128ヶ月前
有料ブロマガ、「マネーと政治経済の原理からニュースを読む」の2013年6月8日の有料記事を無料公開にしました。参考にしていただければ幸いです。<リンク>13年6月8日 財政赤字を口実に社会保障削減と増税を明記する安倍政権 不要な政策を行う背景=============【募集】 メールマガジン『マネーと政治経済の原理から...
-
過去の有料ブロマガ記事を無料で公開。「2013年3月16日 黒田日銀総裁を承認 大規模な量的緩和がインフレより先に資産
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 128ヶ月前
有料ブロマガ、「マネーと政治経済の原理からニュースを読む」の2013年3月16日の有料記事を無料公開にしました。参考にしていただければ幸いです。<リンク>「2013年3月16日 黒田日銀総裁を承認 大規模な量的緩和がインフレより先に資産バブルを引き起こしやすい理由」http://ch.nicovideo.jp/amanomotoyasu/blomaga/...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 128ヶ月前
今週(4月28日~5月2日)の東京株式相場は、日経平均株価が28円(率にして0.2%)の小幅な上昇となりました。米国でNYダウ工業株30種平均 が最高値を更新しましたが、連休を前に、国内企業の決算発表本格化、本日(5月2日)の米国雇用統計(4月実績)の発表などを控えて日本株は模様眺めの機 運が継続...
-
Twitter 14年4月5~8日 ウクライナからの分離独立が全土に拡大中 地政学リスク高まる 日銀の量的緩和が銀行貸出に
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 129ヶ月前
ウクライナのドネツク州、共和国化めざす住民投票実施 へ ⇒活動家らは州評議会の緊急会議を招集、協議の末、いわゆる「ドネツク人民共和国」の主権が宣言され、ロシアへの編入の是非を問う住民投票の実施が発表された。japanese.ruvr.ru/news/2014_04_0… 第二のクリミアになりそうだposted at 13:49:49北朝鮮、高官とそ...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 129ヶ月前
今週(3月31日~4月4日)の東京株式相場は、週間で368円、率にして2.5%上昇しました。期末特有の「ドレッシング(お化粧)買い」に加え、4 月に入ってからは、米国の経済指標の好転に伴う米国株高、円安などにより、投資家心理が改善し、堅調な動きとなりました。 米国では、2日に公表された民間の雇用...
-
為替市場動向~ドル円相場、レンジ脱却なるか?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 129ヶ月前
桜の開花と共に、市場温度も上がってきたのでしょうか。新年度はリスク志向度の緩和と共に始まりました。 3月はウクライナ問題、中国の景気減速を主なネガティブ材料にリスク回避行動が広がり、外国為替市場ではドル円相場がボックス圏の下値を試しました。一 方で、後半にかけてボックス圏上値を試す動きのきっかけ...
-
【有料】アベノミクス一年の総決算 新自由主義政策と量的緩和の融合がもたらしたもの
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 130ヶ月前
====================マネーと政治経済の原理からニュースを読む====================【今回の話題】安倍晋三政権が「世界で一番企業が活動しやすい国」づくりを進めて1年の総決算を統計資料で検証。歪な量的緩和政策と新自由主義制作の融合がもたらした状況を自由民主主義の全...
-
為替市場動向~ウクライナ緊迫でもレンジ相場は続く?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 130ヶ月前
緊迫したウクライナ情勢が伝えられる中、先週末、ロシア軍がクリミア半島に派遣されると一気にきな臭くなりました。クリミア半島はロシア系住民が多く住む と言われる地域です。金融市場ではリスク回避姿勢が強まり、株式市場では株価下落、為替市場では円やリスク回避通貨買いに繋がりました。その後、4日には ロシア...
-
ここからの株高の条件
コメ0 億の近道 チャンネル版 130ヶ月前
日経平均株価は昨年末の高値16320円から2月5日の安値13995円まで14.2%下落した後、先週末は14800円台となって半値戻り15100円 台を試そうとしていますが、基本的にはまだ調整局面と受け取れます。昨年末の動きがあっての調整で期待外れになっていますが、日本株(指数)は為替に連動 して動...
-
【有料】多くの経済指標が改善。増税前の駆け込み消費と、銀行業のマネー創造の増加の結果。
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 130ヶ月前
=====================マネーと政治経済の原理からニュースを読む=====================【本日の話題】■記事 ・景気明るさ広がる 鉱工業生産4.0%上昇2014年2月28日 日本経済新聞 1面・賃上げの波 非正規にも 派遣大手3~5%要請2014年2月27日 日...
-
【有料】米国の債務上限引き上げ問題が解決 米国のデフォルト危機は当面回避
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 131ヶ月前
=====================マネーと政治経済の原理からニュースを読む=====================【本日の話題】世界経済の脅威になっていた米国の債務上限引き上げ問題が1年間回避されることになった。その背景と、家計への影響を解説する。====================...
-
為替市場動向~市場の春はまだ遠い?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 131ヶ月前
午年は波乱の幕開けになりました。今年に入ってから、日経平均もドル円相場も昨年11月と12月の連続陽線の月足に覆いかぶさる1月の月足は長い陰線。 そして、始まったばかりの2月も今のところ陰線。年初来、下げ相場が続いています。立春を過ぎましたが、市場の春はまだまだでしょうか。 報道などでは、背景は中...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 131ヶ月前
今週(27~31日)の東京株式市場は、日経平均株価で477円(3.1%)下落となりました。1月月間では1376円の下落となり、リーマンショック直後の08年10月(2682円の下落)以来の下げ幅となりました。 アルゼンチンや中国、トルコなど新興国経済への不安が高まるなか、米FRBの量的緩和縮小が継...
-
アベノミクスでは経済は再生しない
コメ0 小林よしのりライジング 131ヶ月前
; アベノミクスで株価が上がったと騒いでいたが、 FRBが量的緩和を縮小したら、たちまち日本の株価も下がり始めた。 第一次安倍政権では18000円だった株価が まだそこまで到達しないまま、下がり始めている。 ア [...]
-
【有料】日銀の量的緩和と民間銀行の貸出の伸びによって、インフレ、失業減、求人増、GDPギャップの縮小の好循環に
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 131ヶ月前
=====================マネーと政治経済の原理からニュースを読む=====================【本日の話題】日本経済はデフレからインフレに。不況から好景気へと変化し始めている。その理由と背景、家計への影響を解説する。======================■...
-
【有料動画】日銀の民間銀行に対する融資の拡大がもたらす意味 家計への影響 をUP
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 132ヶ月前
【有料動画】日銀の民間銀行に対する融資の拡大がもたらす意味 家計への影響をアップ。http://www.nicovideo.jp/watch/1390249034日経新聞1月19日の1面記事の「成長融資の支援枠 拡充 日銀検討 1兆円増、期間延長」を動画で解説。 日銀が民間銀行に低利で融資する意味と、その経済的効果。一般的にこの政策の意...
-
量的緩和縮小、表明後の株式相場
コメ0 億の近道 チャンネル版 133ヶ月前
米国FRBで量的緩和の縮小が発表され、ふっきれたようにNYダウが高騰。円安の進展、世界的な株高で日本株も上昇の動き。日経平均は5月高値に挑戦の動き。年末に向けた掉尾の一振が日本株にも期待される状況となっています。 市場の受け取り方は米国での量的緩和縮小=景気回復とポジティブなものでした。 日本...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 133ヶ月前
FRBは量的緩和の縮小に踏み切りましたね。自明のことではありますが、これは「金融引き締め」ではなく、「量的緩和」を継続しつつ、毎月の債券購入額 を減額する措置です(850億ドル→750億ドル)。今後、縮小策をゆっくりと進め、事実上のゼロ金利政策を長期間継続するとの声明が出されたことを好 感、米国株式...
-
為替市場動向~今日始める?年越し?QE3縮小~
コメ0 億の近道 チャンネル版 133ヶ月前
今月の最注目イベント、米国の金融政策を決定するFOMC(連邦公開市場委員会)が開かれています。結果発表は、日本時間19日午前4時。続いて4時半 にバーナンキFRB委員長が記者会見する予定。最も注目されているのは、ご存知の通り、量的緩和第3弾QE3の縮小(Tapering)が始まるかどうか です。 ...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 133ヶ月前
本日(12月6日)の日経平均株価は15299円、前日比122円37銭高となりましたが、週間では2.3%下落しました。米国の株式相場が5日続落し、 マーケット環境には急速に不透明感が浮上しています。しかし、国内株式相場は先週まで3週連続で上昇、この間の上げ幅が日経平均株価で1500円超であっ たこと...
-
為替市場動向~通貨の高安いろいろ~
コメ0 億の近道 チャンネル版 133ヶ月前
今週から師走相場に入りました。11月のドル・円相場は長い間のもち合いを経て、5か月ぶりに月足を大きな陽線引けとなりました。そして、昨日12月3日には今年5月以来の103円台を示現しました。 ドル・円相場が三桁の水準に戻ってきた要因はいくつかありますが、どちらかというと相場の機が熟した感もあります...
-
【有料】消費者物価が5年ぶりに上昇。デフレからインフレに向けて変化し始めている理由
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 133ヶ月前
======================マネーと政治経済の原理からニュースを読む======================本日の話題・ニュース 景気回復順調に 消費者物価0.9%上昇 ・このニュースから予測される今後・家計...
-
ダウ平均、S&P指数は過去最高値を更新。米国の株価はバブル化しているのか
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 134ヶ月前
======================マネーと政治経済の原理からニュースを読む======================本日のニュースと家計への影響・イエレン米FRB副議長の上院公聴会証言要旨http://news.infoseek.co.jp/article/14reutersJAPAN_TJE9AD00S?p=1・22日の米国市場ダイジェスト:ダウ...
-
為替市場動向~100円乗せ、でも上値も重い?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 134ヶ月前
中長期の支持線である200日移動平均線の崖っぷちで何度もこらえて、ドル円相場は保ち合いを上方にブレーク、100円台に上昇してきました。本日午前 に発表された日本の10月の貿易統計は事前予想の上限を上回り1兆900億円の赤字となり、19か月連続の貿易赤字を計上しました。輸出の増え方 (+18.6%)...
-
増加し続ける銀行貸出残高と通貨供給量が過去最大。 家計への影響
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 134ヶ月前
======================マネーと政治経済の原理からニュースを読む======================本日のニュースと家計への影響・銀行貸出残高10月は2.3%増 25ヶ月連続増加 11月11日 日経新聞3面・通貨供給量過去最大に 10月 11月13日 しんぶん赤旗6面・このニュースが家...
-
為替市場動向~いつまで続くボックス相場?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 134ヶ月前
米国の金融政策変更はいつなのか?見方がコロコロ変わり、相場も方向感定まらず、年末前のマーケットは益々ボックス相場の様相です。 10月末に行われた米国の金融政策を決定するFOMCは、量的緩和第三弾QE3の縮小は来年春以降としていた多数派の見方を微妙に変えることになりまし た。10月のFOMCは元々...