-
銀河英雄伝説 外伝4 【千億の星、千億の光】第5話「危険な男」
- 7,959
- 387
- 31
ヴァンフリート4=2では激戦が続いていた。数の上では帝国軍が優位に立っていたが、同盟軍は地形をうまく使い戦線を支えていた。そこにビュコック率いる第五...
-
銀河英雄伝説 外伝4 【千億の星、千億の光】第2話「三つの赤(ドライ・ロット)」
- 8,320
- 430
- 31
グリンメルスハウゼン艦隊は、総司令部の指示により衛星ヴァンフリート4=2に駐屯基地を建設することに。しかし、そこには既に同盟軍が前線基地を築いていた。...
-
銀河英雄伝説 外伝4 【千億の星、千億の光】第1話「ヴァンフリート星域の会戦」
- 9,385
- 683
- 51
ラインハルト准将とキルヒアイス大尉は、同盟領進攻作戦に分艦隊司令として参加した。しかし所属する艦隊の司令官グリンメルスハウゼン中将が、高齢により実...
-
銀河英雄伝説 外伝4 【千億の星、千億の光】第9話「パーティーの夜」
- 8,377
- 603
- 34
グリンメルスハウゼンの邸宅で、彼の大将昇進を祝う祝賀会が開かれた。席上、リューネブルクは義兄である内務省警察総局次長ハルテンベルク伯に呼ばれ、宮廷...
-
銀河英雄伝説 外伝4 【千億の星、千億の光】第8話「伯爵家後継候補」
- 8,443
- 624
- 43
初夏を迎えた帝都オーディンで、キルヒアイスは久しぶりに両親のもとに帰省した。心地良い郷愁に浸りつつ、かつて美しい姉弟と過ごした日々が過去のものにな...
-
銀河英雄伝説 外伝4 【千億の星、千億の光】第7話「初夏、風強し」
- 8,510
- 504
- 33
帝都オーディンに帰還したリューネブルクは、妻エリザベートを伴い、オフレッサー上級大将の邸宅を訪問する。ラインハルトと反目する勢力に顔を繋ごうとする...
-
銀河英雄伝説 外伝4 【千億の星、千億の光】第6話「混戦始末記」
- 7,966
- 408
- 30
同盟軍基地に入ったラインハルトは、基地司令官セレブレッゼを発見、これを捕虜にする。キルヒアイスは、このことをいち早く上層部に報告し、ラインハルトの...
-
銀河英雄伝説 外伝4 【千億の星、千億の光】第10話「真実は時の娘」
- 10,000
- 484
- 34
第六次イゼルローン要塞攻略戦の準備に追われる同盟軍の中で、「非常勤参謀」と渾名されるヤンは、この戦いに全く興味を抱けずにいた。イゼルローン要塞に赴...
-
銀河英雄伝説 外伝4 【千億の星、千億の光】第11話「第六次イゼルローン攻防戦」
- 9,817
- 537
- 45
敵要塞主砲の射程を見切り、そのすぐ外側に艦隊を展開することで敵艦隊を呼び寄せ、その隙に要塞を攻撃する。これが同盟軍の立てた作戦だった。計略は当たり...
-
銀河英雄伝説 外伝4 【千億の星、千億の光】第12話「千億の星、ひとつの野心」
- 9,696
- 466
- 34
戦局は膠着し、消耗戦となっていた。ヤンは撤退時期を逸したとぼやき、ラインハルトは不毛な戦いに決着をつけるべく上申書を提出する。総司令官ミュッケンベ...
-
銀河英雄伝説 外伝4 第三次ティアマト会戦 前篇
- 10,182
- 527
- 46
皇帝フリードリヒⅣ世の在位30年に華を添えるとの名目で大規模な攻勢を計画した帝国軍。中将に昇進し、遂に一個艦隊を指揮する身となったラインハルトも、副官...
-
銀河英雄伝説 外伝4 第三次ティアマト会戦 後篇
- 10,321
- 570
- 34
ホーランド艦隊の攻勢は続いていたが、ラインハルトは彼の行動限界点を見極めるべく麾下艦隊を下がらせる。この動きを見たビュコックはホーランドに警告する...
-
銀河英雄伝説 外伝4 汚名 Kap.I
- 8,998
- 441
- 49
キルヒアイスは休暇を楽しむため、リゾート惑星クロイツナハⅢへと向かう。ラインハルトを待つ彼は、滞在先のホテルで暴漢に襲われた老人を救う。老人は、帝国...
-
銀河英雄伝説 外伝4 汚名 Kap.II
- 7,394
- 222
- 29
カイザーリングから会食に誘われたキルヒアイス。カイザーリングは翌日に会う予定の旧友、バーゼル夫妻について語る。バーゼル夫人となったヨハンナを40年間...
-
銀河英雄伝説 外伝4 汚名 Kap.III
- 7,801
- 267
- 32
ホフマンはキルヒアイスに、先の暴漢のカイザーリング艦隊時代の上官がバーゼルだったと語り、アルレスハイム会戦の直前、バーゼルがサイオキシン麻薬所持の...
-
銀河英雄伝説 外伝4 汚名 Kap.IV
- 7,764
- 389
- 37
カイザーリングは、バーゼルの犯罪について証言することを拒む。一方、ヨハンナは夫に改心を促すため、警察へ密告したことを告白。しかしバーゼルは、妻から...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第110話 夢、見果てたり
- 22,371
- 1,621
- 100
ラインハルトが新帝都フェザーンへ帰還する旅の途中、ユリアンは皇帝と数回にわたり会談を行い、具体的な講和の条件を定めた。フェザーンに到着したラインハ...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第109話 黄金獅子旗(ゴールデンルーヴェ)に光なし
- 19,894
- 1,016
- 69
遂に講和が成立した。喜びに沸き返るイゼルローン要塞だったが、そこに至るまでの犠牲も、また大きかった。ユリアンは、父、シェーンコップを亡くしたカリン...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第108話 美姫(ブリュンヒルト)は血を欲す
- 19,843
- 989
- 75
「皇帝、不予」の情報を得たユリアンは、総旗艦ブリュンヒルトに強襲揚陸艦を突入させる。病床のラインハルトは幕僚に対し、ユリアンが自身の力で自らのもと...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第107話 深紅の星路(クリムゾン・スターロード)
- 18,306
- 894
- 67
イゼルローン共和政府への亡命者を乗せた民間船「新世紀号」が、動力部に異常を来たし、救難信号を発した。これをきっかけとして両軍の衝突が起こる。後のシ...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第106話 柊館(シュテッヒパルム・シュロス)炎上
- 19,643
- 1,454
- 87
フェザーンの憲兵本部に、テロを予告する謎の電話が入り、それと前後して爆発事件が発生、市内は大混乱に陥る。そして、アンネローゼと身重のヒルダが滞在し...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第105話 昏迷の惑星
- 17,160
- 777
- 69
旧同盟関係者が収監されていたラグプール刑務所で、何者かの扇動によって暴動が発生し、多くの死傷者が出た。ハイネセンへ向かう途中のイゼルローン共和政府...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第104話 平和へ、流血経由
- 18,190
- 893
- 73
オーベルシュタインとビッテンフェルトらの不和は、ますます深刻になっていった。ミュラーたちは事態を収拾すべく奔走するが、遂にオーベルシュタインの直属...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第103話 コズミック・モザイク
- 18,717
- 1,126
- 82
病床のラインハルトは、ハイネセンの治安を回復させるべく、オーベルシュタインを全権代理とし、実戦指揮官としてビッテンフェルトとミュラーを補佐に付けた...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第102話 敢えて武器を手に
- 18,005
- 779
- 65
要塞を進発した共和政府軍は、大方の予想を裏切って帝国本土側の出口を目指した。これを迎え撃つヴァーゲンザイル艦隊は、ユリアンに接近戦に持ち込まれ、大...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第101話 動乱への誘(いざな)い
- 17,859
- 524
- 64
惑星ハイネセンでの暴動を皮切りに、新領土各地で騒乱が起こる。その原因は、何者かが流通を阻害したことによる物資の不足であった。旧同盟領の各惑星は、イ...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第100話 皇妃ばんざい(ホーフ・カイザーリン)!
- 19,821
- 1,136
- 72
新帝国暦3年の新年を祝う祝賀会の席上、ラインハルトはヒルダとの婚約と彼女の懐妊を発表した。二人の結婚式に参列するため、フェザーンまでの長い旅をしたア...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第99話 未来への助走
- 19,763
- 1,003
- 74
ミッターマイヤーは、新帝都フェザーンに戻り、ラインハルトにロイエンタールの死を報告した。ラインハルトは彼に「卿は死ぬな」と命じる。かけがえのない戦...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第98話 終わりなき鎮魂歌(レクイエム)
- 21,686
- 935
- 91
総督府の執務室に入ったロイエンタールは、民事長官エルスハイマーに政務と事務の全権を委ねた。その後、参事官の地位にあるトリューニヒトを呼び出す。現れ...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第97話 剣に斃れ
- 22,181
- 866
- 78
ハイネセンへ向け撤退するロイエンタール艦隊を、遂にミッターマイヤー艦隊が捕捉した。迫り来るミッターマイヤー艦隊に向け、ロイエンタールが先制の一撃を...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第96話 剣に生き…
- 21,731
- 709
- 82
ミッターマイヤーは「疾風ウォルフ」の名にふさわしく、迅速に艦隊を進めた。その速度はロイエンタールの予想を上回り、両者はランテマリオ星域で激突するこ...
-
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第95話 双璧相撃つ!
- 19,410
- 758
- 78
宣戦布告がなされたわけではないが、既にロイエンタールの叛乱は規定の事実となっていた。にわかに戦略上の要衝となったイゼルローン要塞に、ロイエンタール...