-
TPP交渉―これでどうして参加できるか
コメ0 「しんぶん赤旗」 142ヶ月前
主張TPP交渉これでどうして参加できるか この政権の詐欺的な手法にはよく注意しなければと、つくづく思います。日米首脳がまとめた環太平洋連携協定(TPP)についての共同声明の読み方がその好例です。安倍晋三首相は、コメなどの農産物に関税撤廃を押し付けられない「聖域」があるかのようにいい、共同声明をそ...
-
TPP「全公約守れ」―首相にJA萬歳会長
コメ0 「しんぶん赤旗」 143ヶ月前
TPP「全公約守れ」首相にJA萬歳会長「交渉参加反対」申し入れ 全国農業協同組合中央会(JA全中)の萬歳(ばんざい)章会長は1日、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に関し安倍晋三首相と自民党の石破茂幹事長、公明党の山口那津男代表と会談しました。萬歳会長は「(日米共同声明で)聖域なき関税撤廃が前提...
-
TPPなど
コメ0 私は立て直す。日本を、地域を、自民党を! 143ヶ月前
石破 茂 です。 はやくも三月となりました。党本部の随所に掲示してある「参議院の任期満了まであと○○日」という表示も150日となりました。 今週はTPP交渉参加を巡って大きく揺れた一週間でした。 日本国憲法上、外交交渉は内閣の専権事項ではありますが、議院内閣制を採り、昨年の総選挙において公約を...
-
TPP 安倍首相このごまかし―“聖域なし”確認しながら“聖域あり”?
コメ0 「しんぶん赤旗」 143ヶ月前
TPP 安倍首相このごまかし“聖域なし”確認しながら“聖域あり”?東京大学大学院教授 鈴木 宣弘さんに聞く 安倍晋三首相は、オバマ米大統領との会談を受け、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に大きく踏み出そうとしています。この事態をどうみるか。東京大学大学院農学生命科学研究科の鈴木宣弘(のぶひろ)教授に聞...
-
「日米首脳会談~マスコミが報道しない真実」小林よしのりライジング Vol.27
コメ41 小林よしのりライジング 143ヶ月前
2月21日、安倍晋三は首相就任後初の訪米を行った。日本の新首相の米大統領へのお目通りが、韓国の新大統領に先を越されたら一大事だ。何とか朴大統領が就任する2月25日より前に訪米せねばと、さぞかし必死だったことだろうが、まずは一安心というところか。 しかも22日の「竹島の日」に日本から逃亡できたので、一石二...
-
日本再生会議 甘利明経済再生担当大臣(2013年2月1日生放送)全文書き起こし
コメ0 日本再生会議 143ヶ月前
経済政策「アベノミクス」を柱に掲げ、動き始めた第二次安倍内閣。発足以来、低迷していた株価は上昇し、為替も円安方向に。niconicoが1月31日に実施したネット世論調査でも、内閣支持率が56.6%となり、経済政策への期待が大きかった。「アベノミクスで日本は再生するのか?」「安倍首相の掲げる三本の矢の中身とは?...
-
国民誤らせるTPP報道―政府のごまかし そのまま
コメ0 「しんぶん赤旗」 143ヶ月前
国民誤らせるTPP報道政府のごまかし そのまま権力監視の誇りどこへ 23日(日本時間)に行われた日米首脳会談で焦点とされた環太平洋連携協定(TPP)について、全国紙各紙は同日夕刊でいっせいに「『全ての関税撤廃 前提とせず』 首相、米大統領と確認」(「読売」)などと報じました。首脳会談で合意された...
-
日米首脳会談―「同盟の絆」の危険な内実
コメ0 「しんぶん赤旗」 143ヶ月前
主張日米首脳会談「同盟の絆」の危険な内実 安倍晋三首相の日米同盟への思い入れが目だつ会談でした。首相は待ちに待ったオバマ米大統領との会談で「日米同盟の絆は完全復活した」と胸を張りました。米国向けのメッセージだとしても、その「絆」は日本国民の安全と生活に重荷を押し付ける危険な道にほかなりません。日...
-
TPP参加は公約違反 政府は断念をー参院予算委 紙議員の質問
コメ0 「しんぶん赤旗」 143ヶ月前
TPP参加は公約違反 政府は断念を参院予算委 紙議員の質問 19日の参院予算委員会で日本共産党の紙智子議員がおこなった質問は次の通りです。紙 自民公約は六つがセット 全部守ると約束せよ首相 念頭に置いて首脳会談臨む 紙智子参院議員 日本共産党の紙智子です。さきの総選挙で、自民党はTPP(環太平洋...
-
日米首脳会談とTPPー交渉参加の表明は許されない
コメ0 「しんぶん赤旗」 143ヶ月前
主張日米首脳会談とTPP交渉参加の表明は許されない 安倍晋三首相が22日に行う政権発足後初の日米首脳会談では、環太平洋連携協定(TPP)交渉への日本の参加問題が焦点になっています。首相もTPPが「聖域なき関税撤廃かどうかという感触を得ることができるかが、会談における最大の課題」と国会で述べていま...
-
「だから、言わんこっちゃない!」2月11日号
コメ0 田中康夫公式ブロマガ「だから言わんこっちゃない!」 143ヶ月前
種子会社の売上げ世界ランキングは2007年段階で既に、1位から7位までを「化学」会社が独占しているのです。即ち、遺伝子組換え種子を開発・販売する企業です。1位は無論、モンサント社。2位はデュポン。上位2社で38%の市場占有率です。
-
2月7日大熊利昭TPPに関する質問主意書を提出いたしました
コメ0 おおくま利昭ちゃんねる 143ヶ月前
今日はまた質問主意書を準備いたしました。TPPについての質問主意書です。どのようなものかと申しますと、1月31日の衆議院本会議で、わたしどもの代表・渡辺喜美よりの質問に対して安倍総理が、TPP交渉参加についての答弁をなさってるんですが、そこの部分についての質問で、1番目は「聖域なき関税撤廃を前提にする...
-
安倍首相とTPP―国民包囲で参加断念させよう
コメ0 「しんぶん赤旗」 143ヶ月前
主張安倍首相とTPP国民包囲で参加断念させよう 民主党政権以来大きな問題になっている環太平洋連携協定(TPP)への参加問題について、自公政権を復活させた安倍晋三首相は、選挙公約や国会答弁では「聖域なき関税化を前提にする限り参加しない」とする一方、マスメディアでは「参院選の前に方向性を示していきた...
-
ブロック経済と自由貿易圏
コメ0 ガジェ通 144ヶ月前
今回はoribeさんのブログ『Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~』からご寄稿いただきました。■ブロック経済と自由貿易圏ブロック経済というと、ある経済圏を高い関税で囲い込み、その他の国を締め出すというイメージがあります。しかしブロック経済というのは、必ずしもそういうものではありません。ブロック経済で有名なの...
-
ブロック経済と自由貿易圏
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 144ヶ月前
今回はoribeさんのブログ『Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~』からご寄稿いただきました。■ブロック経済と自由貿易圏ブロック経済というと、ある経済圏を高い関税で囲い込み、その他の国を締め出すというイメージがあります。しかしブロック経済というのは、必ずしもそういうものではありません。ブロック経済で有名なの...
-
安倍内閣 TPPへ前のめり
コメ0 「しんぶん赤旗」 144ヶ月前
安倍内閣 TPPへ前のめり財界圧力 日米首脳会談で焦点に 安倍晋三首相の下で環太平洋連携協定(TPP)参加問題が緊迫してきました。総選挙後、自民と公明の連立政権合意文書では「国益にかなう最善の道を求める」と明記するなど、TPP参加へ前傾姿勢を強めています。(北川俊文) 安倍首相は、産経新聞のイン...
-
TPPで日本の著作権法はどう変わる?――保護期間延長、非親告罪化、匂いや音の特許まで
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 144ヶ月前
【TPP参加で知財分野はどう変わる?】津田大介の「メディアの現場」vol.56より新政権をスタートしたばかりの自民党が、TPP交渉参加への方針をめぐって揺れています。TPPは交渉参加国間で2013年10月の合意を目指すといわれており、日本の参加表明の期限は2013年早々だという話も。参加するのか否か、遅々として議論が進ま...
-
【TPP参加で知財分野はどう変わる?】津田大介の「メディアの現場」vol.56
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 145ヶ月前
新政権をスタートしたばかりの自民党が、TPP交渉参加への方針をめぐって揺れています。TPPは交渉参加国間で2013年10月の合意を目指すといわれており、日本の参加表明の期限は2013年早々だという話も。参加するのか否か、遅々として議論が進まないのは、秘密協議であるTPPの情報が開示されないためと言われています。国民...
-
TPP交渉と医療―公的保険の掘り崩しを許すな
コメ0 「しんぶん赤旗」 145ヶ月前
主張TPP交渉と医療公的保険の掘り崩しを許すな 次の首相に就任する自民党の安倍晋三総裁がオバマ米大統領との電話会談で、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加を来年1月の日米首脳会談で議題にすると表明するなど重大な動きをみせています。日本の食と農業に大打撃を与えるだけでなく、医療などの各分野に「アメリ...
-
政権与党となった”自民党の公約”再まとめ(2012年総選挙)――「国防軍」「憲法改正」「原発再稼働」「道州制導入」「消費増
コメ0 ガジェ通 145ヶ月前
2012年総選挙において大勝した自由民主党の公約を今一度振り返ってみます。これらの政策、すべて実現できるのでしょうか。■自民党の公約まとめ○憲法→改正する 自民党憲法改正案(PDF) http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf ○原発→再稼働する○TPP→交渉不参加 聖域なき関税撤廃が前提であれば...
-
政権与党となった”自民党の公約”再まとめ(2012年総選挙)――「国防軍」「憲法改正」「原発再稼働」「道州制導入」「消費増
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 145ヶ月前
2012年総選挙において大勝した自由民主党の公約を今一度振り返ってみます。これらの政策、すべて実現できるのでしょうか。■自民党の公約まとめ○憲法→改正する 自民党憲法改正案(PDF) http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf ○原発→再稼働する○TPP→交渉不参加 聖域なき関税撤廃が前提であれば...
-
国のかたち変えるTPP
コメ0 「しんぶん赤旗」 145ヶ月前
国のかたち変えるTPP「守るべきは守る」は成り立たない 「アメリカ型ルール」で日本の「国のかたちを変える」環太平洋連携協定(TPP)への参加の是非が、総選挙の重要争点の一つとなっています。全品目の関税撤廃が原則 TPP交渉の第15回会合が3日、12日までの日程でニュージーランドで始まりました。今...
-
自民党はTPPにどう臨むのか?
コメ0 ゴー宣道場ブログ 145ヶ月前
by 高森明勅政権復帰がほぼ確実視されている自民党は、原発について「再稼働の可否は3年以内」とか、「電源構成のベストミックスは10年以内」などと、問題の先送りを図っている。今回の選挙では、さすがに原発維持・推進とは、表だって言いにくいからだろう。不誠実かつ無責任な態度だ。では、TPPにはどういう姿...
-
「TPPについて、簡潔に考え方を教えよう」小林よしのりライジング Vol.15
コメ69 小林よしのりライジング 146ヶ月前
総選挙の争点としてTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)がにわかに浮上してきた。 維新の会、みんなの党は、TPP参加が背骨のような政党である。 自民党も元々自由貿易論者である安倍晋三は参加したいのだろうが、党内に反対勢力があるので、国益を損なうなら反対、国益になるなら賛成という国民を馬鹿にした「あいま...
-
TPP交渉加速 亡国への道、突き進むのか
コメ10 「しんぶん赤旗」 146ヶ月前
2012年11月23日(金)主張TPP交渉加速亡国への道、突き進むのか 野田佳彦首相はアメリカのオバマ大統領との会談(20日)で、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加にむけた日米協議を加速すると表明しました。TPPの交渉に新たに参加するには交渉参加国の同意が必要なため、アメリカとの協議を加速するというもので...
-
選挙の争点TPPの基礎知識「農水省発表の日本の食料自給率39%、実は70%である」
コメ19 ゲキビズ田原通信 146ヶ月前
11月16日、野田佳彦首相が衆議解散を断行した。 この解散を「TPP解散」だという声もある。 TPPとは、環太平洋戦略的経済連携協定のこと。 アメリカをはじめとする、アジア太平洋地域の国ぐにが、高い水準の自由化を 目標にした多国間の経済連携協定のことである。 野田首相は、今回の解散を小泉純一郎元首相が断行した「...
-
バイオリニストのバイオリンが税関でストップ! 税関「1億2千万円払って」
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 147ヶ月前
バイオリニストにとってバイオリンは商売道具であり、命同然ともいえる。そんなバイオリンが税関に押収された挙句、1億2千万円もの関税を要求されていたという事件が起きた。●あらまし今回、バイオリンを押収されたのはドイツ在住の有希・マヌエラ・ヤンケさん(26)。ヤンケさんは音楽大学ピアノ科教授であるドイツ人の...
-
TPP推進派の根拠に落とし穴 ── 内閣府試算GDP3.2兆円増は10年間累積試算だった
コメ0 THE JOURNAL 167ヶ月前
「日本のGDP における第一次産業の割合はどのぐらいだと思われますか」「1.5%を守るために,98.5%という大部分のものが犠牲になっているのではないか」(2010年10月19日「日本経済新聞社−CSIS共催シンポジウム」) 前原元外相の発言に代表されるように、TPP推進論者はGDPを物差しに「農業 vs 輸出産業」の対立軸で語...
-
舟山やすえ:米国基軸のTPPよりアジア中心の経済圏を
コメ0 THE JOURNAL 168ヶ月前
2009年政権交代から昨年の民主党代表選まで約1年間農水省大臣政務官を務めた舟山康江(ふなやま・やすえ)氏にTPPの問題点を聞きました。舟山氏は現農水副大臣・篠原孝(しのはら・たかし)氏をきっかけに政治家となり、1期生ながら政務官として活動してきました。後半の農業提言もぜひご覧下さい。* * * ...
-
甲斐良治:それでも「農業改革 民間議員の提案を生かせ」か
コメ0 THE JOURNAL 213ヶ月前
5月8日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)のグローバル化改革専門調査会から第一次報告「グローバル化の活力を成長へ」なるものが発表され た。その第一部は「EPAの加速、農業改革の強化」について。日経は「農地取得 株式と交換で」(8日)などとあたかも政府決定であるかのように伝えてい るが、あくま...