-
-
THE REFLECTION
全世界を襲った謎の大災害。『リフレクション』と名づけられたこの現象は、夥しい数の命を奪ったが、生き残った者たちに、ある特別な『力』を与えた――
あれから3年。ニューヨークで行われた追悼セレモニーで、その『力』がテロという形で人類の前に突きつけられた。
闇に染まった能力者たちに立ちはだかったのは、正体不明のマスクの男、エクスオン、メタリックスーツに身を纏った、アイガイ、エクスオンを追って自ら戦いに身を投じてゆく少女、エレノア。
何故、リフレクションは起こったのか? 何故、彼らは人類に牙を剥いたのか?
その謎が今明かされる――
-
僕のヒーローアカデミア
ある事件をきっかけにNo.1ヒーローのオールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。
出久はオールマイトの厳しい訓練を経て雄英高校に見事入学し、爆豪勝己や麗日お茶子らヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと互いを高め合う切磋琢磨の毎日を過ごしていた。
そんな中、日本全国から注目されるビッグイベント「雄英高校体育祭」の開催が迫る!
ただトップだけを見据える爆豪、家族を想って強い意志で挑むお茶子と飯田天哉、そして、ある男を“否定する”ために優勝を狙う轟焦凍。
さらにヒーロー科1-Bをはじめとする新たな顔ぶれも…。雄英生徒の全員が闘志を燃やす中、出久も決意を新たにする。「僕も本気で獲りに行く!」
最高のヒーローを目指す彼らの“個性”と力、そしてプライドがぶつかり合う戦いが始まる!!
-
魔女見習いをさがして
「ねえ、大きくなったら何になりたい?」
教員志望でありながらも、自信をなくして進路に戸惑う大学生・長瀬ソラ ― 名古屋
望んだ仕事についたものの、職場になじめず葛藤する帰国子女の会社員・吉月ミレ ― 東京
夢に向けて進学費用を貯めるも、ダメな彼氏に振り回されるフリーター・川谷レイカ ― 尾道
年齢も性格も住んでいる場所も…なにもかもが違う三人。しかもそれぞれ思い描く未来が見えず、人生に絶賛迷い中!そんな彼女たちを引き合わせたのは“おジャ魔女どれみ”!?
かつて魔女見習いたちが集っていたMAHO堂―鎌倉にある洋館で運命的な出会いをきっかけに、三人は飛騨高山・京都・奈良と「おジャ魔女どれみ」ゆかりの地を巡る旅へ!
笑って泣いて支え合って、かけがえのない時間を過ごした三人は改めて気づく、いつもどれみたちがそばにいてくれたことに。
そして魔女見習いたちに背中を押され、踏み出した先に、素敵な世界が広がっていた―
-
剣風伝奇ベルセルク
主人公・ガッツの生い立ちから幼年期、そして親友でありのちに終生の敵となるグリフィスとの出会い、
さらに蝕とよばれる天地異変を経てガッツが復讐の旅に出るまでのいわゆる「黄金時代」と呼ばれる部分が描かれたもの。
-
蟲師 特別編「鈴の雫」
ヒトから生まれ、ヒトとは成れぬ事を定められたモノが在った。
摩滅しゆく心に灯るは無数の光──己を取り巻く総ての生命という輝き。
往くべき処を悟るモノ、還るべき温もりを示す者。
其々が其々の”生”を全うする刻、かの地に鳴り渡るのは──
幽寂なる調べ。
-
蟲師 特別篇「日蝕む翳」
およそ遠しとされしもの──下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。
それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と呼んだ。
時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そしてヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。
ヒトと蟲との世を繋ぐ者──それが“蟲師”。
すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。
みな、ただそれぞれが、在るように在るだけ──。
-
おジャ魔女どれみ
「こんなに早起きするなんて、まーた好きな男ができたな?」
超なまいきな妹ぽっぷのツッコミにぐうの音も出ないまま学校へと向かう春風どれみ。魔法に憧れる自称「世界一不幸な美少女」!
・・・「結局好きな先輩に告白できなかった・・・魔法が使えれば・・・」しょげかえったどれみがとぼとぼと知らず知らずの内に足を向けたのは、
「マキハタヤマリカの魔法堂」という変わったお店。そこでどれみは、いかにも魔女、というような格好をしているその店の女主人マジョリカの正体を
「もしかして・・・魔女?」と見破ってしまう。
するとなんと、マジョリカは奇妙な魔女ガエルの姿になってしまった!魔女ガエルになってしまったマジョリカは、どれみに責任を取ってお前も魔女になれとせまる。魔女ガエルになった魔法使いは、正体を見破った者の魔法でしか元の姿に戻れないのだ。
・・・ひょんなことから魔女見習いになった3人の少女、どれみ、はづき、あいこ。学校と「MAHO堂」というお店を舞台に、3人が一人前の魔女になるためのマジカルでミラクルな修行の毎日が続く・・・。
-
蟲師
「蟲」それは動物でも植物でもない、生命の
原生体。
本来棲む世を隔てたヒトと蟲とが重なる時、
人智を超えた妖しき現象がうまれ、
ヒトは初めてその存在を知る。
すべての生命は、
他をおびやかすために在るのではない。
ただ、それぞれが在るように在るだけ―。
-
蟲師 続章
およそ遠しとされしもの────下等で奇怪、見
慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ
達。
それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを
含み、いつしか総じて“蟲”と呼んだ。
時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、
そしてヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。
ヒトと蟲との世を繋ぐ者──それが“蟲師”。
すべての生命は、他を脅かすために在るので
はない。みな、ただそれぞれが、在るように
在るだけ──。
-
甲虫王者 ムシキング -森の民の伝説-
ある森に「森の民」という種族のポポという
少年が、母(ピア)と二人で暮らしていました。
ポポは樹液を取りに森へと出かけるとかつて
父(ペレ)が使っていた「星読み台」に立ち
寄り、父のことを思い出しました。父はポポ
が幼い頃、東の空が赤く光るという現象が起
こると理由も告げず旅立ってしまったのです。
思い出に浸るポポの目に森の一点が歪んで見
えました。そこは「遺跡」と呼ばれる禁断の
場所。ポポが近づくと「遺跡」が輝き始め、
父から渡された「守護者の証」も反応し光を
放ちます。ポポは怖くなってその場から逃げ
だしました。すると、目の前に謎の男(パ
サー)が現れて父のことを侮辱してきます。
ポポは怒りますが、森が不吉で異様な変化を
しているため、パサーを振りきり母の元へと
急ぎました。ポポが家に着くと母は植物のよ
うな姿に変わり果てていて、ポポにこの森を
出るように促し、ポポも父親と同じく「森の
守護者」であることを告げると動かなくなっ
てしまいました。ポポは母を治せるのは父だ
けと思い、探しに出るため故郷の森を出まし
た。すると突然、謎の巨大甲虫(コーカサス
オオカブト)に襲われます。が、一匹の謎の
カブトムシ(ムシキング)が現れてコーカサス
を撃退し、飛び去って行きました。そのカブ
トムシと入れ替わるように、喋る小さ
なカブトムシ(チビキング)がポポの前に現
れ、ポポの仲間になり、二人は共に旅立つこ
とに...。
ニコニコアカウントにログイン
- ログイン
- アカウントをお持ちの方はログイン
してください。
- アカウント登録
- まだアカウントをお持ちでない方でも
無料で作成できます。