-
-
Fate/Apocrypha
一族の悲願のため強奪した大聖杯を象徴に掲げ、魔術協会からの独立を目論む黒の陣営。
彼らの野望を阻止せんと魔術協会によって招集された赤の陣営。
ルーマニア・トゥリファスを舞台に、二つの陣営に召喚された英霊十四騎によって繰り広げられた聖杯大戦は、
此度の大戦の監督役である赤の陣営のマスターの一人、シロウ・コトミネによってその様相を変える。
大聖杯による全人類の救済を願うシロウ・コトミネ――“奇跡の子”天草四郎時貞。
ルーラーとして聖杯大戦の調和を願う――“聖女”ジャンヌ・ダルク。
“竜殺し”の力をその身に宿し、己の願いの為剣を取る、何者でもなかった少年――ジーク。
それぞれの願いの果てに、“外典”が紡がれる。
【あらすじ短縮版】(80文字)※文字数制限がある場合のみご使用下さい
冬木の街で執り行われていた、七人の魔術師と英霊たちによる「聖杯戦争」。しかし、その聖杯が強奪され、英霊十四騎によるかつてない規模の戦争―「聖杯大戦」が勃発する。
-
跡部からの贈り物 君に捧げるテニプリ祭り
跡部邸に集結した、名だたる中学テニス部の面々それは跡部財閥をバックにした、華麗にして豪華なフェスティバルの始まりだった。テニプリのキャラクターが一堂に会し、盛りだくさんのワンダーフェスティバルを開催。お店あり、占いあり、アトラクションあり、巨大な跡部財閥の敷地でところ狭しと繰り広げられる一大イベント。そして、メインは学校対抗の巨大障害物レース。さて一体誰が優勝するのか…?本篇ではなかなか会えないあなたのお気に入りのキャラクターも、ぜんぶ登場! まさに「君に捧げるテニプリ祭り」!
-
テニスの王子様 BEST GAMES!!
関東大会1回戦。
4試合を終え、2勝1敗1無効試合とリードした青学(せいがく)。
2回戦進出は部長・手塚に託された。
だが、氷帝を統べる跡部がそれを許すはずもなく…。
極限状態で戦い続ける両者。
試合を見つめるリョーマは、“柱”を託されたあの日の一戦を思い出す。
今に賭ける男達の激突。勝敗の先に見えるものとは――。
-
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram
遍歴の騎士、ベディヴィエールが辿り着いた旅の果て―。
そこは西暦1273年のエルサレム。
かつての祈りの地は砂の大地と化し、民は住処を追われ三つの勢力が対峙する不毛の地。
聖都、そして獅子王の命(めい)を守るべく集結した「円卓の騎士」。
領地ごとこの地に召喚されるも、静かに現状打破を狙う「太陽王・オジマンディアス」。
土地を奪われた民を守り、叛逆の機会を待つ「山の民」。
己の成すべきことを果たすため、獅子王が統治する“聖都”を目指すベディヴィエールの前に現れたのは
人理を修復すべくこの地を訪れた人類最後のマスター・藤丸立香とデミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトであった。
ベディヴィエールは藤丸たちと共に、最後の探索へと歩み出す。
【ストーリー短縮版(82文字)】※文字数制限がある場合のみご使用下さい
西暦1273年エルサレム。円卓の騎士により、民が蹂躙された不毛の地で、かつて仕えた王を討つべく彷徨う遍歴の騎士・ベディヴィエールの仲間との出会いと壮絶な戦いを描く。
-
七つの大罪 憤怒の審判
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。
リュドシエル率いる〈光の聖痕(スティグマ)〉と魔神族による聖戦は、ブリタニア全土を巻き込み激化。
3つの戒禁を取り込んだエスタロッサは暴走し、エリザベスを連れ去った。
キング、ゴウセル、ホーク、そしてサリエルとタルミエルはその後を追い、天空演舞場跡へとたどり着く。
一方、キャメロット城では、新たなる魔神王になると決めたメリオダスが、暗黒領域の繭の中で着々と戒禁を取り込み続けていた。
メリオダスの魂を救うために自ら煉獄へと身を投じたバンは、常人では決して生きられない瘴気の中を彷徨う。
明かされるエスタロッサの正体。
決壊するゴウセルの禁呪。
数多に絡み合う思惑の行く先は。
真の敵は誰なのか。討つべき者は何なのか。
“永遠の生”と“永劫の輪廻”という運命に抗い、3,000年の旅を続けてきた、メリオダスとエリザベス。
二人の旅路は、どのような結末を迎えるのか──。
-
劇場版 ハイスクール・フリート
海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。
艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。
その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。
そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月──
横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。
大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに
新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!
『ストライクウィッチーズ』『ガールズ&パンツァー』などを手がける鈴木貴昭原案のオリジナルアニメーションとして2016年4月からTV放送された本作。
“国土水没により海上大国となった日本”という時代背景に合わせ緻密に練られた設定と世界観を舞台に、教育艦「晴風」の艦長となった明乃をはじめ、副長の宗谷ましろら、艦で共に過ごす仲間たちの豊かな個性や、少女たち同士の関係性を魅力的に描き出し、そんな可愛いキャラクターたちとは一見ミスマッチな艦隊バトルシーンは、ミリタリーファンも納得の綿密な設定考証に基づきリアルに描写され、放送開始から大きな話題となった。
放送後も続編を望む声はやまず、2017年5月のOVA発売を経て、満を持して2020年初春、完全新作アニメーションとして全国ロードショーされる。
守るべき艦(いえ)、進むべき航路(みち)
少女たちの新たな物語が幕を開ける!
-
くまクマ熊ベアー
悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。
ある日いつものようにログインしてみると、なにか普段と様子が違う。
もしかして……ここってゲームの中? それとも異世界?
そして、その地に降り立ったユナの装備は『クマの服』『クマの手袋』『クマの靴』で固められていて
――んん? くま……? クマ……? 熊……? ベアー……?
「なんじゃこれはーーーーーーっ!?」
クマっ子、爆誕!
しかもこのクマ、ただのクマじゃない。世界最強クラスの魔法とスキルを秘めた、とんでもなくスーパーなクマだったのだ!
そんな、世界征服だってできちゃいそうな強大な力を手にしたユナの目的――それは!?
この世界でも、ひたすら楽しく自由気ままに生きること!
最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪
-
マケン姫っ!
名門・天日(てんぴ)学園は、不思議な力を持つ“マケン”を使って授業を行う、一風変わった学園。「今年から共学化=女の子達の花園!」なんて安易な考えで入学した主人公・大山武(タケル)は、“マケン”を使って決闘する美少女たちの姿にたじたじに・・・さらに、なんだかんだで決まってしまった、幼馴染みの天谷春恋(あまやはるこ)、自称許嫁の櫛八イナホ、ミステリアスな姫神コダマら、3人の美少女たちとの同居生活も、タケルが期待していた「ムフフ」なことよりも、「イタタ」なことの方が山積みな日常。そんななか、タケルは春恋の薦めで、学園内の事故や事件の解決を担う『魔導検警機構・通称マケンキ』に入部することに。―――恋にバトルに大忙しの学園生活の行方は果たして!?
-
七つの大罪 神々の逆鱗
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。
三千年の時を経て復活した、魔神族の精鋭〈十戒〉との戦いに
〈七つの大罪〉は敗れ、メリオダスは死んだ。
そして、ブリタニアには暗黒の時代が訪れる。
ディアンヌ、キング、ゴウセルも行方不明の中、
リオネス王国に迫る〈十戒〉の魔の手。
エスカノールがエスタロッサを退けるも劣勢は続く。
そして、エリザベスが窮地に陥ったその時、
圧倒的な力を取り戻したメリオダスが煉獄より復活を果たす。
〈十戒〉のグレイロードとフラウドリンは討たれ
リオネス王国は守られた。
復旧する建物。
しかし、人々の恐怖に傷ついた心は癒えない。
そして、力を取り戻した事でメリオダスは
最凶の魔神と呼ばれた時代に逆行しつつあった。
キャメロットを根城にする〈十戒〉の脅威は続く。
ブリタニアを魔神族から解放する為、
〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き出すー。
-
-
コップクラフト
一五年前、太平洋上に未知の超空間ゲートが出現した。その向こうに存在したのは、妖精や魔物のすむ奇妙な異世界「レト・セマーニ」だった。
「サンテレサ市」。二〇〇万を越える両世界の移民が住む都市。雑多な民族と多彩な文化。そして持てる者と、持たざる者。ここは世界で最も新しい『夢の街』。だがその混沌の影には、数々の犯罪がうごめいていた。麻薬、売春、武器密売。それら凶悪犯罪に立ち向かう刑事たちが、サンテレサ市警察に存在していた……。
刑事マトバ・ケイと異世界人の騎士ティラナ、性別も性格もそして「生まれた世界」も違う二人が出会うとき、事件は起きる。
二つの世界 二つの正義 その先に-
バディポリスアクション開幕!
-
-
OVA ハイスクール・フリート
怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。
「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。
その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。
-
ひぐらしのなく頃に解
昭和58年初夏。
都会から遠く離れた山奥の寒村、雛見沢。
昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が木霊していた。
圭一、レナ、魅音、沙都子、梨花、詩音
今日も「部活メンバー」の明るく、賑やかな声が雛見沢に響いていた。
そんな中、梨花は時折悲しげな表情を見せていた。
それは毎年6月に行われる祭「綿流し」が近づいていたからであった。
過去4年続く、祭りの日に、繰り返される惨劇。
毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという「雛見沢連続怪死事件」。
今年も惨劇は起こる。
梨花は全てを知っていた。ハジマリも、オワリも…。
繰り返される惨劇の連鎖は断ち切れるのか?
-
ひぐらしのなく頃に
昭和58年夏。
昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が
暑さの訪れの早い今年の6月を歓迎するかのように、雛見沢に木霊していた。
都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢。
人口2千に満たないこの村に、最近都会から引っ越してきた前原圭一。
明るくて話上手な圭一は、学校でもすぐに周りのクラスメートと仲良くなった。
一番の仲良しで世話好きなレナ、リーダー格で委員長の魅音、トラップの達人で下級生の沙都子、古手神社の娘であり、不思議な雰囲気の持ち主の梨花・・・
仲間との他愛のない日常を過ごしていた。それは、永遠に続くかに思えた。
毎年6月に行われる祭、「綿流し」。そう、その日も楽しい一日になるはずだった。
雛見沢にまつわる、ひとつの謎を知るまでは・・・。
祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという、数年前から始まる連続怪死事件。
事件の真相は?犯人は?圭一は、好奇心から村の闇へと足を踏み入れてしまう。
その日を境に、圭一の周りが少しづつ、だが、確実に変わりはじめる。そう、すべてが・・・
ひぐらしのなく声だけが変わらず、雛見沢に、
少し、早めの夏を告げていた。
-
ビッグオーダー
物語の主人公、星宮エイジの通う高校に転校生がやって来た。容姿端麗なその彼女は、紅鈴(くれないりん)という。
お近づきになりたい、と願うエイジ。下校して帰宅の途に着くエイジの背後に現れたのは、何とその転校生、紅鈴だった⁉
-
-
グリザイアの迷宮
美浜学園の5人の少女たちの心を救った風見雄二。
しかし、彼自身の心の闇は、いまだに晴れぬまま重く立ち込めていた。
雄二は自らの生い立ちを振り返る。
自らを育み、形作っているものが何なのか。
そして、それらとの邂逅の中で何を得、何を失ったのか──。
忌まわしいくも、かけがえない時間をたどる旅路の果てに、
雄二は自ら心の奥底にしまいこんだ闇の正体と対峙する。
-
大図書館の羊飼い
筧京太郎は、読書が生き甲斐の高校二年生。
優秀な人材が集うマンモス校「汐美学園」に通い、一人きりの図書部で本を読みながら、
必要以上に他者と関わる事無く、平穏な毎日を過ごしていた。
ある朝、筧に一通のメールが届く。
「今日、貴方の運命を変える出来事があるでしょう」
差出人は「羊飼い」。
それは頑張る人の願いを何でも叶えてくれるという、汐美学園で最も有名な謎の存在からのメールだった。
その直後、筧は自らの第六感で同級生の少女を路面電車の脱線事故から救う。
そしてそこから筧の日常は急速に騒がしくなって行く。
筧が助けた少女、白崎つぐみは図書部に入り、学園をより楽しくするという「汐美ハッピープロジェクト」に筧を勧誘する。
期限付きで承諾した筧だったが、部長である白崎やその友人の桜庭、後から入部した後輩の鈴木や御園、
図書委員の小太刀という個性的なメンバーに囲まれて日々を過ごす内に、だんだん筧の心境にも変化が現れて--
学園の小さな悩みを解決して行くことで、図書部は絆を深めて行く。
その一方で、彼らのそばにはいつも不思議な羊飼いの示唆があった。
羊飼いとは何者なのか、その目的は何なのか。
徐々に核心に近づく筧に、一つの真実が明かされる。
重大な選択を迫られた筧が、最後に出した答えとは--
-
-
Fate/Zero
これは始まり(ゼロ)に至る物語―――
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人
の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァ
ント)を召喚し、最後の一人になるまで戦い
を繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。
三度(みたび)、決着を先送りにされたその闘
争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。
それぞれに勝利への悲願を託し、冬木と呼ば
れる戦場へと馳せ参じる魔術師たち。だがそ
の中でただ独り、己の戦いに意味を見出せな
い男がいた。
彼の名は――言峰綺礼。
運命の導きを解せぬまま、綺礼は迷い、問い
続ける。なぜ令呪がこの自分に授けられたの
か、と。だが戦いの運命は、やがて綺礼を一
人の宿敵と巡り合わせることになる。
それが――衛宮切嗣。
誰よりも苛烈に、誰よりも容赦なく、奇跡の
聖杯を求め欲する男だった。
大人気ゲーム『Fate/stay night』では断片
的に語られるのみだった、10年前に起こった
「第四次聖杯戦争」の真実。士郎の養父が、
凛の父が、そして若き日の言峰綺礼が繰り広
げた戦いの真相が、いま明らかになる!