ニコニコチャンネル

  • 蒼穹のファフナーTHE BEYOND(TV Edition/Original Edition) 平和な孤島・竜宮島に突如襲来した未知の生命体“フェストゥム”から人々を守るため、少年少女が人型兵器“ファフナー”に乗りこみ命を賭して戦う姿を描く、オリジナルアニメーション「蒼穹のファフナー」シリーズ。 2004年にTVシリーズ第1期「蒼穹のファフナー」の放送がスタートし、 翌2005年、知られざる過去の戦いを紐解くTVスペシャル「蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT」が放送された。 2010年、皆城総士の島への帰還を描いた劇場版「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」公開。 2015年放送のTVシリーズ第2期「蒼穹のファフナー EXODUS」では、少年たちは更に複雑化した新たな戦いへと巻き込まれていった。 そして、2019年―― シリーズ15周年を迎える今、彼らの運命は再び動き出す。
  • ミュージカル『新テニスの王子様』The First Stage ミュージカル『テニスの王子様』は、人気漫画『テニスの王子様』の舞台化作品。2003年の初演から15周年を迎え、通算公演数は1,800回を突破!累計動員数は290万人を超え、近年注目を集める漫画アニメ原作の舞台、2.5次元ミュージカルのパイオニア。1stシーズン~3rdシーズンの17年間で本作品の卒業生は300人を超え、多くの実力派俳優を輩出し若手俳優の登竜門ともいわれている。上島雪夫の斬新かつ明快な演出のもと、舞台化不可能と思われたテニスの試合を、【ピンスポット照明と打球音の融合、時には映像を用いて表現】。【原作の世界観をストレートに表現した耳に残る楽曲】や、【テニスのフォームを取り入れた迫力あるダンス】は、原作の世界観を活かしながら舞台の熱量を最大限に引き出し、大きな見どころとなっている。そして、ミュージカル『テニスの王子様』10年ぶりの完全新作として、『テニスの王子様』以上に舞台化が困難と思われる迫力あるテニスのプレーや大胆な展開が魅力の『新テニスの王子様』を今回初めて舞台化。初演からミュージカル『テニスの王子様』の世界を創り上げてきた上島雪夫が脚本・演出を手掛け、これまでの経験を活かしつつも、そこにとらわれることなく自由な発想で新しい世界を創り出す。 満を持してお届けする、ミュージカル『新テニスの王子様』。今、新たな歴史が始まる!
  • WEGオーディションチャンネル 今年15周年を迎えた確かな芸能実績を誇るワタナベエンターテインメントの新人発掘部門を担うワタナベエデュケーショングループ(WEG)が、次世代を活躍する新たな新星を求め、漫画&アニメのミュージカル&舞台作品で活躍することに興味ある10代男子を対象にオーディションを開催。 優秀者に選ばれるとWEG特待生として育成費を最大で全額免除!さらにこ今年4月に発足した事務所×育成機関のデビューを短期間で目指す「超」強化計画「WEスタープロジェクト」メンバーにも選出される! 現在事務所に所属(もしくは同類)していない、10代男子及び25歳までの男性であれば経験未経験関係なくチャレンジできます!
  • アニメスタイルチャンネル アニメスタイルは、2000年に雑誌のかたちで始まりました。雑誌1号・2号を発行した後、インターネットで「WEBアニメスタイル」をオープン。それ以降、トークライブや上映イベントを企画したり、書籍の編集をしたりと、アニメスタイルは様々なかたちでその活動の幅を広げてきました。 そして創刊15周年を迎えた2015年、今度は新たにトークイベントとブロマガの配信を行う「アニメスタイルチャンネル」を開設します。 もっとアニメについて語り合い、もっとアニメを楽しもうという初心をそのままに、いままで関東近郊の人たちしか参加できなかったトークイベントの面白さを、全国のアニメファンに向けて発信していきたいと思います。どうぞお気軽にご参加ください。
  • 森久保祥太郎×浪川大輔 つまみは塩だけチャンネル 「森久保祥太郎×浪川大輔 つまみは塩だけ」 とはラジオ大阪V-STATION15周年を記念し て、森久保祥太郎と浪川大輔がお送りする大 型番組です! 番組コンセプトは、“お酒を呑む時につまみ は塩だけあればいい!” そんな感じで「この番組は、コーナーを作ら ない。毎回テーマを絞って、 トークだけで面白い番組を成立させていこ う!」という、男らしく、構えず、カッコ付 けずに、 広く愛されるおバカ番組を目指して、2人が 奮闘します!
  • 夜中メイクが気になったからチャンネル 毎週日曜日 ラジオ大阪にて22時〜22時30分放送中! 15周年を迎えたVステが 「いかにもVステらしい、とにかくおもしろい」 気合いの入った番組としてお送りするのが この「夜中メイクが気になったから」。 「声優」という共通点以外、 何の接点もないパーソナリティが繰り広げるトークバラエティ。 隔週生放送でお送りしていきます。
  • ご当地きてぃ15周年チャンネル ご当地きてぃ15周年記念チャンネル
  • DIMENSION 日本を代表するインストゥルメンタルグループ、DIMENSION。1992年4月、アルバム 「Le Mans」でデビュー。 17年間という活動歴で21枚というハイペースで作品をリ リースしている。それぞれの作品の音楽的評価は高く、日本のインストゥルメンタル シーンを着実に切り開いてきた。音楽誌「ADLIB」で、1994年・1996年・1997年・ 2003年・2007・2008年と国内ベストアルバム賞を受賞。 バンドとしてはもちろんメ ンバー個々の評価も高く、常に人気投票ランキング上位に選出されている。 ライブ活動もその高い演奏能力を存分に披露し、ジャンルを限定しないクラブ等にお けるパフォーマンスや、国内外のフェスティバルイベントにも積極的に参加(韓国 SEOUL JAZZ FESTIVALや東京JAZZ、代々木第一体育館でのCROSS OVER JAPAN等)、国内 のアーティストだけでなく海外アーティストとも多数共演をしている。 DIMENSIONの 活動としてはもちろん、個々のスタジオミュージシャンとしての活動も、各方面から さらなる注目を浴びている。 2007年に結成15周年を迎えた後、2008年2月に初の韓国 ワンマンライブを『Baekam Art Hall』で大盛況に終えた。 同じく2008年11月リリー スのアルバム「21」はADLIB AWARDS 2008国内JAZZ/FUSION賞を受賞。