ニコニコチャンネル

  • パパだって、したい 「父親だって…我慢できないときがあるんです」 家政夫バイトの大学生・阿澄が訪れた成瀬家。 シングルファザーの成瀬さんと息子・壱佳の二人家族だが、 この成瀬さんがあまりにも色っぽい…!! ノンケのはずなのについ意識してしまう阿澄。 そして成瀬さんが欲求不満なことに気付くと、 ついつい魔が差してしまい…。 成瀬さん、子持ちのくせにエロすぎだろ…!
  • みにとじ 少女たちの日常は戦ったり戦わなかったり? TVアニメ「刀使ノ巫女」とスマートフォンゲーム「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」の キャラクターがちいさくなって大集合!
  • TVアニメ「ペルソナ5」 『Dark Sun…/Stars and Ours』 高校2年生の春、雨宮 蓮は東京の「秀尽学園」に転入する。ある出来事をきっかけに“ペルソナ”使いとして覚醒した蓮は、新たに出会った仲間達とともに「心の怪盗団」を結成。悪しき欲望に塗れた大人達の“歪んだ欲望”を盗んで改心させていく。一方、街では不可解な精神暴走事件が次々と起こっていた……。大都会“東京”を舞台に高校生として日常生活を送りながらも、放課後は「心の怪盗団」として暗躍する―。壮大なピカレスクロマンの幕が切って落とされる! 衝撃のシーンで最終回のラストを飾ったTVアニメ「ペルソナ5」。年末特番「Dark Sun...」は、第26話のその後を描く。漆黒の太陽が昇りゆく世界で絆を――輝きを取り戻せるのか…?
  • マナリアフレンズ ここは、《人》《神》《魔》あらゆる集族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま“アン” 内気な竜族のお姫さま“グレア” ふたりの出逢いから マナリア魔法学院の生活がはじまる
  • 雨色ココア sideG カフェ『Rainy Color』を舞台に、頑張る女の子たちを描くハートフルストーリー! とあるのどかな日。 静けさを破り、一人の少女がカフェ『Rainy Color』の扉を蹴破る音が響く。 彼女の名は、天見ヨーコ。 このカフェのオーナーである天見浩司の娘です。 「約束くらい守れ!このクソオヤジーっ!」 そう叫ぶ先にある姿は、騒動の元凶である天見浩司の姿でした。 自分達との旅行をすっぽかしただけでなく、自分はハワイ旅行に行こうとしている浩司に、ますます怒りの度合いを強めるヨーコ。 ですが、そこに現れた『Rainy Color』のマスコット犬であるレインの姿に、ヨーコが固まってしまう。 実はヨーコは、犬が大の苦手だったのです。 そして慌てて逃げた先には、浩司が荷物を詰めていたスーツケースが…。 ガシャーン! スーツケースに足をひっかけたヨーコが盛大に転び、近くにあった浩司の壺が木っ端みじんに。 そしてヨーコは、壺粉砕の罰として夏休みの間、『Rainy Color』の代理店長をする事になってしまうのでした…。 ヨーコ達の奮闘とともに、人のために何ができるかを描く、ほっと一息つけるハートフルストーリーが始まります!!
  • エガオノダイカ 地球より遥かかなたの星にある、笑顔に溢れた王国。 王女のユウキは十二歳、そろそろ多感なお年頃。 毎日泣き、笑い、時にはときめいたり…?しながら、王宮で楽しく暮らしている。 日々を彩るのは、忠実な家臣たち。 教育役のレイラ、政治を補佐するイザナ、騎士団総長ハロルド、 そして……幼馴染の側近、ヨシュア。 「ユウキ!気合と根性さえあれば、何だってできる!」 「……もうっ。またそれ~!?ヨシュア、もっと貴族らしくしてっ!」 ステラは十七歳、有能かつクールな軍人。けれど微笑みはいつも絶やさない…… 笑顔は生きるためには、欠かせないから。 これは、遠い星に生まれた、二人の少女の物語。
  • 上野さんは不器用 ココは、とある中学校の理科室━━━━。 科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。 天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピール試みる。 1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ! 果たして上野さんの恋は成就するのか!? それとも・・・
  • 明治東亰恋伽 赤い満月の夜、女子高生の綾月芽衣は、妖しげな奇術師チャーリーのマジックに誘われ箱の中へ。目を覚ますとそこは、明治時代の「東亰」だった! 戸惑う芽衣を助けたのは、森鴎外と菱田春草。言われるがまま馬車に乗せられ、着いたところは鹿鳴館。高官たちが集う華やかな舞踏会の場で、泉鏡花、川上音二郎、小泉八雲、藤田五郎といった歴史上の人物たちと出会う。 この世界では、日没から明け方の「朧ノ刻(おぼろのとき)」に、「物の怪」たちが姿を現す。その姿を見ることができる者は「魂依(たまより)」と呼ばれ、芽衣もこの力を持っていた。慣れない生活の中、彼らと触れ合い芽生えていく恋心。「魂依」の力は、芽衣と彼らをより強い絆で結びつけていく。 しかし、現代に戻るチャンスは一か月後の満月の夜。芽衣が選ぶのは現代か、それとも…… 少し不思議な明治の東亰で、時を越えた恋の物語が開花する――
  • 3D彼女 リアルガール 高校三年生の筒井光(つつい・ひかり)はいわゆるオタク少年。ゲームやアニメの二次元の女の子さえいれば一人で生きていけると思っていた…。ところが、超絶3D(リアル)美少女・五十嵐色葉(いがらし・いろは)から、いきなり告白されて、お付き合いをすることに!奔放な色葉に振り回されながらどんどん好きになってしまう筒井だけど…。
  • バーチャルさんはみている ミライアカリ、電脳少女シロ、月ノ美兎、田中ヒメ、鈴木ヒナ、猫宮ひなたをはじめ、 総勢30名超のVTuberが出演するTVアニメ「バーチャルさんはみている」が、2019年1月9日より放送開始! アイディア協力として庵野秀明氏が加わり、メインキャストの6名はエヴァンゲリオンの制服衣装で登場! 主題歌は音楽プロデューサー・中田ヤスタカ氏が楽曲提供。1話~6話をキズナアイ、 7話~12話は出演メインキャストのVTuber6名によるスペシャルユニット「バーチャルリアル」が担当。 VTuberの個性と魅力を引き出すオムニバス形式で完全オリジナルの3DCGアニメーション作品としてお届けします。
  • ぱすてるメモリーズ 私たちの使命は、作品世界を壊そうとするウイルス退治すること!この世界を守るために、私たちが頑張る!オタク文化の聖地と言われたアキハバラも今ではオフィス街となり、アニメや漫画の記憶も忘れていって、専門ショップも閉店していき数少なくなってしまった。作品世界を支えているのは、人々の心にある作品の『思い出』。でもウイルスに作品世界を破壊されると、みんなの記憶や思い出からその作品が消えてしまう。私たちが戦うのは、みんなが好きな作品との『大切な思い出』を守るため!アキハバラの片隅にある、小さなお店「うさぎ小屋本舗」で働く12人の女の子の物語。ウイルスを倒してアキハバラを元の楽しい街に戻すため、私たちは頑張っています!
  • グリムノーツ The Animation 人々は生まれたとき1冊の本を与えられる。生まれてから死ぬまで"運命の書"に記載された脚本の通りに生きる宿命。 そんな中、空っぽの脚本である“空白の書”をもって生まれたエクスは、同じように“空白の書”をもった仲間、レイナ、タオ、シェインと出会い、自らの役割を見つける旅に出る。 これは繰り返し読まれた童話の物語。
  • フライングベイビーズ いわきの温泉街の中学に通う1年生のすずとクラスメイトのふみは、思いつきでフラ部を結成するが、すぐに勢いが失せ、毎日ゆるーく過ごしていた。そんな彼女たちは、フィンランドからの転校生モナが入ったのをきっかけに仲間を集め、コンテストへ出るためフラダンスに青春をかける。
  • 超次元革命アニメ『Dimensionハイスクール』 次元高校に通う白山純平は、校庭である石を拾う。緑ヶ丘流星、黄川田 剛、水上ゆりおらと、教師・桃谷総司が行う補習を受けていると、拾った石が勝手に動き出し……しゃべり始めた! 「君たちこそ、予言の勇者だ! 破壊の魔神を退治してほしい」――スプーディオ22世と名乗る謎の石のあまりに現実離れした発言に5人はついていけない。しびれを切らしたスプーディオが突如発光!目を覚ますとそこはアニメの世界だった――!? さらに、突如現れたスフィンクスによって、謎解きを強いられることに……。果たして、5人は3次元の世界に戻ることができるのか!?
  • B-PROJECT-絶頂*エモーション- 業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」で、A&Rとして働く主人公・澄空つばさ。 担当アイドルユニット「B-PROJECT」のメンバーとともに、様々なアクシデントを乗り越え 夢のJAPANドームライブも大成功! 次のステージへと向かうつばさと「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」、そして訪れる「KiLLER KiNG」との出会い。 「B-PROJECT」のemotionalなnext stageが今、幕を開ける――!
  • かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 家柄も人柄も良し!! 将来を期待された秀才が集う秀知院学園!! その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが… 何もないまま半年が経過!! プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに“如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまった!? 恋愛は成就するまでが楽しい!! 新感覚“頭脳戦”ラブコメ、開戦!!
  • えんどろー! 人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。 そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。 はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者―― それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、 同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。 少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。 ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。 生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。 食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。 物静かなヲタク魔法使いの、メイ。 勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。
  • バミューダトライアングル カラフル・パストラーレ 光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。 笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。 大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、 水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル” ★ ★ ★ そんな大都会から遠く離れた、 のどかなパーレル村に集った少女たち。 自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは 想像もしていない彼女らは、 今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。 そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの 賑やかな日々のものがたり。
  • サークレット・プリンセス AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、 社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。 その名もサークレット・バウト! 女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、 学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。 スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、 かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。 和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。 果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?
  • ガーリー・エアフォース 突如出現した謎の飛翔体、ザイ。それは、人類の航空戦力を圧倒した。 彼らに対抗すべく開発されたのが、既存の機体に改造を施したドーターと呼ばれる武器。 操るのは、アニマという操縦機構。 それは――少女の姿をしていた。 鳴谷慧が出会ったのは真紅に輝く戦闘機、そしてそれを駆るアニマ、グリペンだった。 人類の切り札の少女と、空に焦がれる少年の物語が始まる。
  • BanG Dream! 2nd Season 走りだそう、最高の音楽(ユメ)!
  • ブギーポップは笑わない エンタテインメントノベルでNo.1のシェアを誇る電撃文庫の不朽の名作「ブギーポップ」シリーズが、刊行から20年目の節目に待望のTVアニメ化!監督にはTVアニメ「ワンパンマン」で全世界の度肝を抜いた夏目真悟、同作にてシリーズ構成・脚本を務めた鈴木智尋、そして圧倒的なクオリティを見事に描き切ったマッドハウスと最強のスタッフが再び集結!世界に危機が迫るとき、自動的に浮かび上がる存在であるブギーポップと、ソレに関わる様々なキャラクターたちが織り成すアクションファンタジーが今、幕を開ける!
  • デート・ア・ライブIII 人類は『空間震』と呼ばれる新たな災害に見舞われていた。 空間を揺るがし、あらゆるものを破壊し尽くすその災厄は、精霊と呼ばれる存在が臨界から顕現することにより発生するものだった。空間震を止め、災厄を人類から退けるために必要とされる措置は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは—— 『デートしてデレさせる』! 精霊をデレさせ、更に『キス』をすることでその力を封印できる——そんな能力を持っている高校生・五河士道。人類の平和のため、なにより精霊たちを救うため——士道は彼女たちとの『デート』に奔走する。 士道に心を開いた精霊・十香、四糸乃、琴里、耶具矢、夕弦、美九。 精霊を殲滅するべく動く<AST>。精霊を利用せんとする<DEM>。精霊との対話を試みる<ラタトスク>。 そして、デレさせるべき新たな精霊——すべてを巻き込み、新たな戦争<デート>が始まる——
  • 不機嫌なモノノケ庵 續(つづき) 「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、 何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。 妖怪祓いを行う物怪庵の主・安倍晴齋への「100万怨」支払いのため、 奉公人として妖怪祓いの仕事を手伝うことになった芦屋花繪。 ある日、2人が仕事を終えてモノノケ庵に戻ると、隠世を統制する三権神の1人、 立法からのSOSが届く。 2人はすぐさま隠世を訪れるが、そこで芦屋は事件に巻き込まれることに…。 芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が再び幕を開ける。
  • 荒野のコトブキ飛行隊 一面の荒野が広がる世界に 空から突然、色々なものが降ってきた。 それらは、人々の生活を急激に変えた。 とりわけ飛行機がもたらした影響は大きく、 以降、世界の潮流は空へと移っていった。 時は流れ――、雇われ用心棒“コトブキ飛行隊”は、 厳しいが美しい女社長、頼りない現場の指揮官、職人気質の整備班長など 個性的な仲間たちと、お客様の大事な積み荷を守るため、 今日も隼とともに大空を翔けてゆく。
  • 俺旅。シーズン5 韓国・オランダ編 【韓国編 黒羽麻璃央×崎山つばさ】 ハワイ編に続き、大人気コンビの黒羽麻璃央と崎山つばさが訪れたのは、見どころ満載の国・韓国。2人はいきなりマッコリを飲んで、民族衣装を着てご機嫌♪美容体験や伝統楽器、料理教室や伝統武芸・テコンドーに挑戦!思いのほかスパルタな先生に2人は最後までついていけるか?終始テンションMAXの2人が魅せる、ほかでは見れない貴重なシーンが満載! 【オランダ編 北村諒×山本一慶】 北村諒と山本一慶が旅したのは、彼らが熱望してやまなかったヨーロッパのオランダ。アムステルダムへ飛行機で約12時間もの長旅も何のその!風車の村、ハイネケン、ストロープワッフルなどのオランダ名物を堪能。さらに郊外に場所を移し、牧場でのチーズ作りや木靴作りを体験。普段見ることのできないキタムーとイッケイのプライベートな笑顔が垣間見える!