ニコニコチャンネルニコニコチャンネル

  • MINATOチャンネル
    MINATOチャンネル エフエムつやま(78.0MHz)にて 毎月第一・第三土曜日22:00~オンエア中の 就活応援バラエティラジオ『まなかぜ』 メインパーソナリティMINATOが就活生の相談にリアルタイムに乗ったり、就活生そっちのけで遊んだりするコミュニティ。 まなかぜ本編と3分就活→mylist/36262931
  • メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」
    メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」 ニコニコ本家アプリより使いやすい会員専用アプリ【ぬこみこ動画】つくりました。 無料ダウンロードはこちらから - iOS: https://t.co/8kDr78i9ER - Android: https://t.co/pnnurzNB1Z ケンブリッジ大学をはじめとする研究者たちから届いた、最新の研究をもとに、皆さんの人生をより良いものにする方法を考察・解説する放送です。
  • みんなで作る週刊誌小説戯曲チャンネル
    みんなで作る週刊誌小説戯曲チャンネル チャンネル企画概要: 【運営の流れ】 1 発行本、映像を公開。 2 読者様からご意見感想をいただく。 3 物語の広がり、新たな登場人物、シリーズ展開などを編集部が肉付け。 4 以降繰り返しながら、著作権フリーとします。 5 シリーズは、筆者より面白く、才能ある方にお渡し。 6 時代を越えて物語として見た聖書のように、筆者と読者、新たな筆者で作るリレー式のコミュニティとしたい。 *映画なのか、朗読なのか、舞台(ライブ)なのか相応しい形式で公開することも視野の中にある。できるならライブで楽しみたい。 【理念的なもの】 ジャンプなどは読者アンケート形式で求められる内容とキャラクターを作っている。 オープンソースのように、デジタル式ネットの世界で、距離感が近く半永久的な創作プラットホームにしたい。 【多チャンネル化】 物語のみならず、ビジネス本も勉強会の乗りで討論し、時代を取り込みつつ新しい価値を創造していく。 マーケティン大喜利、川柳であったり、ビジネステーマの討論本であったりする。日刊きまぐれ大喜利新聞を”つぶやく”こともある。 ☆著者プロフィール 78年大阪府出身 父は考古学者。叔父はカメラで書籍を出している。ただ皆、無名。 ジャンプと大河ドラマに影響されて幼少の頃、劇団○ま○りの新聞広告を親にもっていき破られる。 大學在学中は30公演(演目)を踏むも、やはりビジネス経験が必要と痛感。 広義のマスコミ 広告代理店に入社。時まさにネットマーケティング草創期。 マスコミや広告以上にマーケティングの時代を体験する。 証券会社マーケティング部課長を経て、独立。リーマンショックを現役で体験し 金融、経済の経験値を活かし小説、脚本を執筆。 主演映画はcine drive,岡山総社芸術祭、福岡インディペンデント映画祭で上映。 ☆おすすめポイント ●テレビなどマスコミが切り込めない政治経済、金融動向などを時にシリアスに、時にフィクションや笑いで包み提供する。 ●俳優、脚本、販促、マーケティング、金融などの専門性 人のつながり ●読者ターゲット ・メインターゲット: コアな読者層は現役で最前線、中間管理の立場 30-40歳 ・サブターゲット:  世の中と将来を知りたい学生、社会人若手。働く人全て。 ・感想:経済素人を自負する俳優「何を言っているか専門的?だが刺激的面白い」 ・ストーリーの独自性と、発想と情報網 常にシリーズ化できる。 ●読者様の質問に回答します。そこにまた、ドラマが生まれる。 ●損はさせまへん。 ☆販売書籍 amazon 【熱海殺人事件 2020 木村伝兵衛最後の事件】 【天界国会中継~歴代総理大集合 】 【松永弾正 戦国を上り詰めた男 信長が認めた気骨と反逆】 【「我輩も猫である。」 漱石と愉快な面々】 ☆未公開書籍 「短編コメディ集 笑い科学研究」「内部査察官明智の事件簿 ファイナルケース」 「new_town_old_boyz」「ポジショントーク資本主義ゲーム」 「デフォルト 近未来経済スリラー映画」 「マルシェ マルケット マネー(ココロの)行方 金融コメディ映画」 ☆近々、発売予定書籍 《大喜利で語るマーケティング》 《グッバイ大統領 松平元康》政治コメディ
  • BUICHIチャンネル
    BUICHIチャンネル 漫画家 寺沢武一の作品のオフィシャルチャ ンネルです! 寺沢武一は77年少年ジャンプにてデビュー作 「コブラ」を発表、78年連載開始。80年代は じめからPCでの創作に着目し、85年8色のカ ラーマンガを「BAT」の巻頭で発表。そして PCの進化に合わせて、92年「タケル」で世界 初フルCGマンガを発表。「デジタルマンガ」 という名称を生み出しました。 Official channel for Mangaka Buichi Terasawa works. In 1977, he began drawing for the Japanese weekly manga book publication for boys called, "Jump". The serialized form of "COBRA" appeared the magazine Weekly Shōnen Jump during 1978–1984. From around the beginning of the 1980s, he began to see the personal computer as a tool for the creative purposes. In 1985, he kicked off an eight-color comic book series called "BAT". In the ensuing years, in parallel with advances in the personal computer, he created "TAKERU" (1992), the world's first computer graphics comic book series. 株式会社エイガアルライツ がお届けします(2012年10月開設) Presented by A-GIRL RIGHTS. CO. LTD. (c)BUICHI TERASAWA/A-GIRL RIGHTS