-
落下しながらの右逆突き
- 10
- 0
- 1
講師 川嶋佑BUDO-STATION第2回講習会 2016年3月26日 右逆突きの注意点である。 川嶋師範は、DVD「カラテ 相対軸の発見」の中で、「落下してから」...
-
相対軸の右逆突き
- 9
- 0
- 0
相対軸の右逆突き講師 川嶋佑BUDO-STATION第2回講習会 2016年3月26日 落下、肩甲骨発動、前の結合、震腰を同時に行った相対軸の身体操作で右逆突きを行...
-
林悦道 払い技
- 9
- 0
- 0
BUDO-STATION第1回講習会2015年12月23日 喧嘩での初動は、相手がつかんでくることが、ほとんどである。 パンチを狙っていても、投げを狙っていても、まず...
-
林悦道 肩当て掌底突き投げ
- 15
- 0
- 0
BUDO-STATION第1回講習会2015年12月23日 喧嘩術の代表的な技に「肩当て掌底突き投げ」がある。 相手の大振りパンチに抱きつくようにして肩を当て、掌底突...
-
林悦道 喧嘩術における手刀 BUDO-STATION第一回講習会 2015年12月23日
- 9
- 0
- 0
喧嘩術で手刀打ちは使用頻度の高い技である。 つかみ合いなど、敵と60センチ以内に接近した状態から攻撃する局面が多いからだ。 逆に遠間から手刀で攻め...
-
林悦道 古流喧嘩術講話 BUDO-STATION第1回講習会
- 19
- 0
- 0
2015年12月23日 フル・コムが武術や格闘技の新しいコミュニケーションスペースとして設立したBUDO-STATION。 その最初の活動となる第1回講習会「林悦道 ...
-
林悦道 喧嘩術の基本練習 BUDO-STATION第一回講習会
- 12
- 0
- 0
2015年12月23日 喧嘩術は「グーよりパーが強い」。すなわち、拳よりも掌底の方が有効な武器であり、掌底による攻撃が基本となる。 基本練習の第一段階とし...