-
幼女戦記 閑話『砂漠のパスタ大作戦』 本編
- 47,627
- 2,387
- 524
今回のエピソードは2019年2月8日に公開された『劇場版幼女戦記』の前日譚。統一暦1925年。ターニャ率いる第二〇三航空魔導大隊は最前線たる南方砂漠での戦い...
-
デカダンス 第12話 decadence
- 12,349
- 1,305
- 51
デカダンスと超巨大《ガドル》との最終決戦が始まった。火力不足で劣勢に追い込まれるデカダンスの前に現れたのは、ドナテロらゲームプレイヤーたちだった。...
-
デカダンス 第11話 engine
- 11,814
- 897
- 26
《ゲーム警察》に襲われ、間一髪のところでカブラギに救われたナツメ。しかし新たに出現した《ガドル》とデカダンスの激しい戦闘が始まり、再び総力戦へと突...
-
デカダンス 第10話 brake system
- 11,592
- 785
- 26
すべての《ガドル》が死んでいくなか、デカダンスの正体を知ったナツメは大きなショックを受ける。カブラギはさらに《システム》自体のシャットダウンを試み...
-
デカダンス 第9話 turbocharger
- 12,321
- 663
- 35
シールドを突破し、《ガドル》工場への潜入に成功したカブラギとナツメ。ところがターキーの裏切りにより、そこには《ゲーム警察》のフギンとムニンが待ち構...
-
デカダンス 第8話 turbine
- 12,855
- 902
- 22
ドナテロたちの協力を取り付けたカブラギは、《ガドル》工場破壊のために再びデカダンスへとログインする。しかし警戒を強める《ゲーム警察》が立ちふさがっ...
-
デカダンス 第7話 driveshaft
- 13,663
- 1,188
- 31
ナツメに会うためにデカダンスへとログインするカブラギ。しかしそこは激しい戦場となり、ついにタンカーたちの居住区まで《ガドル》の侵入を許してしまう。...
-
デカダンス 第6話 radiator
- 12,731
- 704
- 23
《ゲーム警察》に捕まったカブラギは、バグ認定されたサイボーグが収容されるバグ矯正施設へと送られる。そこで再会したのはバランサー時代の僚友、ドナテロ...
-
デカダンス 第5話 differential gear
- 13,713
- 1,040
- 20
必敗の戦いが幕を上げる。”かの力”の戦士らとともに出撃するナツメだが、チート級の《ガドル》の前に手も足も出ない。そんな絶体絶命のピンチを、カブラギが...
-
デカダンス 第4話 transmission
- 12,756
- 899
- 20
逃げ出したパイプを追って戦場へと飛び込んだナツメは、初めて《ガドル》と戦うことに。最初こそパニックに陥るナツメだったが、すぐにカブラギの教えを思い...
-
デカダンス 第3話 steering
- 15,075
- 1,095
- 56
カブラギの指導により、《ガドル》との戦い方を学んでいくナツメ。かつて一流の戦士だったカブラギの厳しい特訓にもめげず、ナツメは短期間で飛躍的な成長を...
-
デカダンス 第2話 sprocket
- 17,787
- 1,275
- 71
凄まじい力で《ガドル》たちを倒すカブラギと、生まれて初めて体験する戦場に放心状態のナツメ。その一方で、ナツメたち人類には隠された世界の正体が明らか...
-
デカダンス 第1話 ignition
- 23,829
- 1,405
- 529
遥か未来、未知の生物《ガドル》の侵攻によって絶滅寸前へと追いやられた人類は、移動要塞《デカダンス》内部で暮らしつつ、必死の抵抗を続けていた。幼い頃...
-
劇場版 幼女戦記 Chapter.2
- 63,947
- 2,659
- 266
統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。凱旋休暇を期待...
-
劇場版 幼女戦記 Chapter.1
- 95,885
- 2,743
- 1,862
統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。凱旋休暇を期待...
-
劇場版 幼女戦記 Chapter.3
- 61,089
- 2,263
- 251
統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。凱旋休暇を期待...
-
劇場版 幼女戦記 Chapter.4
- 60,805
- 2,986
- 315
統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。凱旋休暇を期待...
-
フリクリ オルタナ #6 フルフラ
- 1,074
- 56
- 3
政府も有効な手を打てぬまま、ついにプラント起動のときが来た。カナの前から去った親友、平らに均されていくいつもの街並み…… カナの大切な日常が次々と失わ...
-
フリクリ オルタナ #5 フリステ
- 1,047
- 24
- 3
メディカルメカニカのプラントが、その威容を現した。起動が間近に迫る中、津金井高校でも「地球が滅亡する」「火星への移住が始まっている」などの噂が飛び...
-
フリクリ オルタナ #4 ピタパト
- 1,133
- 38
- 4
バスケ部のコーチとして、ハル子が津金井高校に赴任してきた!? だがハル子は、バスケそっちのけで佐々木にベタベタ。教室だろうが試合中だろうがお構いなし...
-
フリクリ オルタナ #3 フリコレ
- 1,186
- 68
- 5
自分の将来など想像もつかないカナをよそに、モッさんだけは4人の中でただひとり、進路希望用紙を提出していた。持ち前のバイタリティを発揮し、自分の夢に向...
-
フリクリ オルタナ #2 トナブリ
- 1,483
- 76
- 9
ヒジリーに年上の恋人・トシオがいることがわかり、まだ恋を知らないカナはドギマギ。噂はあっという間に広まり、クラスでもちょっとした騒ぎになるが、当の...
-
フリクリ オルタナ #1 フラメモ
- 4,094
- 91
- 138
元気いっぱいのカナ、物静かなペッツ、美人のヒジリー、ファッショニスタのモッさんは、津金井高校2年の仲良しグループ。まだ見えない将来についてうだうだ語...
-
幼女戦記 第4話 キャンパス・ライフ
- 96,465
- 1,707
- 398
協商連合軍および共和国軍との戦争が続く中、ターニャは軍大学へと進学する。文明的な生活。文明的な習慣。なにより、努力が教官や同輩から正当な高い評価を...
-
幼女戦記 第5話 はじまりの大隊
- 109,826
- 1,808
- 457
必要とあれば、官僚は制度の抜け道を捻出する。軍務官僚とてその例外ではない。気が付けば、ターニャには軍大学卒業と同時に航空魔導大隊の指揮官辞令が用意...
-
幼女戦記 第1話 ラインの悪魔
- 112,634
- 1,250
- 2,171
帝国西方、ライン戦線。帝国は共和国による戦略的奇襲を受け、深刻な劣勢に直面していた。参謀本部の対応策は、主力再配置までの遅滞戦闘。国家理性に命じら...
-
幼女戦記 第2話 プロローグ
- 98,872
- 1,780
- 416
ターニャは孤児院の貧しい生活から抜け出すため、帝国軍に志願入隊。最後の研修として、北方のノルデン上空にて、砲弾射撃の観測任務に就く。しかし協商連合...
-
幼女戦記 第3話 神がそれを望まれる
- 93,947
- 1,304
- 385
初戦闘から数週間後。ターニャは本国教導隊へ転属となっていた。待望の後方勤務。だが、あてがわれるのはモルモットこと危険な新型演算宝珠テスト要員。新型...
-
幼女戦記 第6話 狂気の幕開け
- 104,101
- 812
- 384
帝国軍はダキア大公国軍に圧勝したが、協商連合軍および共和国軍との戦闘は依然として継続中であった。そうした状況のなか、ルーデルドルフは国力の脆弱な協...
-
幼女戦記 第7話 フィヨルドの攻防
- 91,790
- 869
- 386
第二〇三大隊は北方に転戦し、早々に爆撃機や諸外国の義勇兵と交戦、これを撃破する。その後、ターニャは戦力を見込んだ参謀本部により大規模作戦の先鋒とい...
-
幼女戦記 第8話 火の試練
- 84,671
- 1,004
- 378
統一暦1925年。ライン戦線へ転属となったターニャに、元共和国領のアレーヌ市でパルチザンが蜂起したとの一報が入る。司令部はターニャの大隊に「アレーヌ市...