-
【拉致被害者を救え!Save the Abductees #584】トランプ就任 日本が拉致事件解決のために早急にできること[桜R7/1/31]
- 120
- 2
- 0
北朝鮮による拉致被害者救出のために、ご家族や関係者の話や集会などのVTRを交え、これまでの経緯や政府の対応、今後の課題などについて考察します。司会:増...
-
【今週の御皇室】昭和100年、孝明天皇の御命日にちなんで昭和天皇を偲ぶ[桜R7/1/30]
- 36
- 1
- 0
今日は、明治天皇の御父上であらせられる孝明天皇の御命日です。亡き天皇を偲ぶという意味からも、昭和天皇記念館で開催中の『昭和天皇の御肖像展』をご案内...
-
【教えて!ワタナベさん】始動したトランプ政権[R7/1/29]
- 93
- 2
- 0
5分間ニュースクッキングとは?今注目の作家・渡邉哲也氏が、世間を賑わす話題のニュースの本質やポイントを5分で分かり易く解説!出演:渡邉哲也(経済評論...
-
奥山真司の「アメ通LIVE!」(20250128)
- 189
- 0
- 2
▼「奥山真司のアメリカ通信」LIVE日本で随一の地政学者 奥山真司が毎週火曜日21:00から生放送!日本国内メディアとは違った視点でトピックをチョイス。「リア...
-
【変更告知】1月31日 「チャンネル桜開局20周年 新春大講演会」はオンラインに変更です[桜R7/1/27]
- 162
- 1
- 0
※1月31日開催予定の「チャンネル桜開局20周年 新春大講演会」は、オンライン講演会に変更となります。チャンネル桜開局20周年 新春大講演会「新たな時代を迎...
-
【断舌一歩手前】親中派のトップに自民党幹事長[桜R7/1/27]
- 54
- 1
- 0
今回は、親中派トップで期待薄ではあるものの、八方美人の感もある森山幹事長のバランス感覚が石破政権に終止符を打ってはくれないかと微かな望みを託します...
-
<マル激・後半>トランプ2.0はどこまで突っ走れるのか /前嶋和弘氏(上智大学総合グローバル学部教授)
- 30
- 0
- 0
トランプ2.0が始まった。 1月20日、極寒のワシントンで大統領就任式が行われ、ドナルド・トランプ元大統領が第47代大統領に返り咲いた。トランプ新大統領...
-
<マル激・前半>トランプ2.0はどこまで突っ走れるのか /前嶋和弘氏(上智大学総合グローバル学部教授)
- 40
- 1
- 0
トランプ2.0が始まった。 1月20日、極寒のワシントンで大統領就任式が行われ、ドナルド・トランプ元大統領が第47代大統領に返り咲いた。トランプ新大統領...
-
反ワク動画多いねぇ。コロナもちと振り返るか。
- 11
- 0
- 1
ぎっくりの別荘へようこそ!^o^X旧Twitter→https://bit.ly/2Tnxri7Amazon欲しい物リスト→https://bit.ly/2J0Ss05ぎっくりちゃんイラスト:さぬき様YouTubeチ...
-
開運!弥彦神社 あなたの知らない新潟 オススメ日本酒 美味しいスシ オススメ郷土料理 居酒屋の探し方 石油と新潟
- 3
- 2
- 0
開運!弥彦神社 あなたの知らない新潟 オススメ日本酒 美味しいスシ オススメ郷土料理 居酒屋の探し方 石油と新潟
-
【台湾CH Vol 553】台湾から見たトランプ大統領就任 [桜R7/1/25]
- 80
- 2
- 0
台湾チャンネル第553回は、トランプ氏の米大統領就任に対する台湾の見方について。中国の脅威に直面しつつ安全保障面で米国に大きく依存する台湾だが、トラン...
-
スナックうつみん新シリーズ!藤原ひろのぶ氏登場‼もじゃ男編第1話【第1話は無料です】
- 783
- 3
- 0
皆様お待たせいたしました。スナックうつみんの新シリーズは、あの藤原ひろのぶさんです。人見知りな二人のぎこちない会話をお楽しみください。第1話のみ無...
-
『日本がダメだと思ってる人へ』江崎道朗/田北真樹子(ビジネス社)
- 9
- 0
- 0
【動画の内容】『日本がダメだと思ってる人へ』江崎道朗/田北真樹子(ビジネス社)-----------------------------■久野潤(くのじゅん) 歴史学者/日本経済...
-
【教えて!ワタナベさん】フジテレビ問題で崩壊したTVのビジネスモデル[R7/1/24]
- 133
- 6
- 0
5分間ニュースクッキングとは?今注目の作家・渡邉哲也氏が、世間を賑わす話題のニュースの本質やポイントを5分で分かり易く解説!出演:渡邉哲也(経済評論...
-
【直言極言】トランプ革命に敗退の可能性![桜R7/1/24]
- 257
- 1
- 0
今回は、現実的にはかなり厳しいトランプ政権の船出について指摘しておくと共に、今後の国民運動や講演会のご案内をさせていただきます。◆チャンネル桜の人気...
-
トランプ大統領のスターゲート プロジェクト□Dr.マローンが警鐘を鳴らす070124
- 5
- 0
- 0
トランプ大統領が就任2日目に打ち出したスターゲート プロジェクト。ソフトバンクの孫正義さんが絡んでいることでも話題になっていますが、このプロジェクト...
-
【今週の御皇室】敬宮殿下が初めて出席された「歌会始の儀」、来年のお題は...[桜R7/1/23]
- 52
- 0
- 0
今回は、敬宮殿下の初めてのご出席となった「歌会始の儀」についてお伝えしていきます。出演:髙清水有子(皇室評論家)◆チャンネル桜の人気番組「闘論!倒論...
-
【言靈の幸ふ國】美しい久留米がすり[桜R7/1/22]
- 38
- 1
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、『初等科修身』(ハート出版)「くるめがすり」から、発案者・井上伝の知的好奇心と独占を...
-
【南モンゴル草原の風 #60】 モンゴルの天才詩人 レンチニー・チョイノム[R7/1/22]
- 28
- 1
- 0
「南モンゴル草原の風」は、中国共産党により民族浄化の危機にある南モンゴルの現状やニュース・文化・歴史等をご紹介する番組です。Анхны дугаартаа"Өмнөд М...
-
奥山真司の「アメ通LIVE!」(20250121)
- 115
- 0
- 1
▼「奥山真司のアメリカ通信」LIVE日本で随一の地政学者 奥山真司が毎週火曜日21:00から生放送!日本国内メディアとは違った視点でトピックをチョイス。「リア...
-
【ウイグルの声#78】講演「アジアの心としてのウイグル」を解説 / 不審な中国人を発見[R7/1/21]
- 49
- 1
- 0
進行: ムフタル・アブドゥラフマン(日本ウイグル協会理事/九州大学人文科学研究院哲学専門研究員) 三浦小太郎(評論家) / 日本ウイグル協会)『U...
-
【断舌一歩手前】石破首相は何故?夫婦別姓にそこまでこだわるのか[桜R7/1/21]
- 66
- 22
- 0
今回は、完全に優先順位を間違えている石破首相の「夫婦別姓推進」に異議を唱えておきます。出演:三輪和雄(日本世論の会会長)◆新党くにもり https://kuni...
-
ぎっくりの別荘へようこそ!
- 311
- 8
- 0
ぎっくりの別荘へようこそ!^o^X旧Twitter→https://bit.ly/2Tnxri7Amazon欲しい物リスト→https://bit.ly/2J0Ss05ぎっくりちゃんイラスト:さぬきYouTubeチャ...
-
推奨してきた人たちは早めに謝罪したほうがいいと思うけど?
- 3,661
- 89
- 3
アレは間違っていたと謝罪をする医師や著名人、政治家が 世界中で増えてきてます 日本ではいまだに推奨してきた人たちは 死者の増加も知らんぷりで普通にテレ...
-
【台湾CH Vol 552】これが石破政権のスタンス? 岩屋外相が「媚中」発言で台湾に誤ったシグナル! / 日台安保の重要インフラ「海底ケーブル」狙う中国グレーゾーン攻撃[桜R7/1/18]
- 60
- 4
- 0
台湾チャンネル第552回は、①これが石破政権の対台湾スタンス? 中国御用メディアのインタビューを受けた岩屋毅外相が「媚中反台」発言を連発。それが日本政府...
-
【直言極言】国民の力でマスメディア(フジテレビ)の放送事業者免許の取り消しを![桜R7/1/17]
- 152
- 2
- 0
今回は、長年続くテレビ業界の不祥事を、タレント個人の問題に矮小化して自浄作用を見せないテレビ局に、業界をよく知る水島から免許取り消しが妥当であるこ...
-
【今週の御皇室】ほとんど女性宮家を容認している国会議員のレベル、男女平等を勘違いしたままの日本共産党[桜R7/1/16]
- 43
- 0
- 0
今回は、国会議員の相変わらずの不勉強ぶりを証明することになった、主要政党の「安定的な皇位継承」を巡るスタンスと、正直ではあるが、大事なことが欠けて...
-
【闇深すぎる】これが厚労省のリアルです
- 1,033
- 13
- 3
※こちらの動画は安岡匡也氏が開示請求した資料を参考に田上友也が個人的に分析し動画にしたものになります厚労省にアレ救済認定の審議を開示請求したら黒塗り...
-
【教えて!ワタナベさん】崩壊する日本のメディア[R7/1/15]
- 113
- 2
- 0
5分間ニュースクッキングとは?今注目の作家・渡邉哲也氏が、世間を賑わす話題のニュースの本質やポイントを5分で分かり易く解説!出演:渡邉哲也(経済評論...
-
奥山真司の「アメ通LIVE!」(20250114)
- 204
- 0
- 1
▼「奥山真司のアメリカ通信」LIVE日本で随一の地政学者 奥山真司が毎週火曜日21:00から生放送!日本国内メディアとは違った視点でトピックをチョイス。「リア...
-
【特番】JAL123便墜落事故の真相に迫る-40年目の現場からの証言[桜R7/1/14]
- 428
- 21
- 1
史上最悪の航空機事故として記憶される、1985年の日航機123便墜落事故から40年。その間、事故を振り返る数多くの書籍や言説が発表されてきたが、その中には政...