-
ついに日本でも予約受付開始! 「Steam」のゲームや機能をどこへでも持ち運べるパワフルで便利な携帯ゲーム機『Steam De
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 2週間前
Valveは、携帯ゲーム機『Steam Deck』の予約受付を日本でも開始した。日本のほか、韓国、台湾、香港では2022年の後半に、『Steam Deck』の出荷が開始される。同製品は、正規販売代理店Komodoと提携し、Komodoのウェブサイトから予約可能。Komodoの予約枠は、北米/英国/EU地域の予約枠とは別になっており、現在出荷中...
-
ついに日本でも予約受付開始! 「Steam」のゲームや機能をどこへでも持ち運べるパワフルで便利な携帯ゲーム機『Steam De
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 2週間前
Valveは、携帯ゲーム機『Steam Deck』の予約受付を日本でも開始した。日本のほか、韓国、台湾、香港では2022年の後半に、『Steam Deck』の出荷が開始される。同製品は、正規販売代理店Komodoと提携し、Komodoのウェブサイトから予約可能。Komodoの予約枠は、北米/英国/EU地域の予約枠とは別になっており、現在出荷中...
-
段ボール箱や洗濯板など変わったコントローラーで遊べるゲームイベント「make.ctrl.Japan」第2弾は東京ビッグサイトで!
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 4ヶ月前
2020年2月に秋葉原・ガジェット通信フロアで第1弾が開催された、“変わったコントローラーのゲーム”が一堂に会するゲームイベント「make.ctrl.Japan」の第2弾が、4月23日と24日に東京ビッグサイトで開催されることが発表されました。「ゲームマーケット2022春」との併催となっています。レジ袋や段ボール箱、洗濯板、ハ...
-
段ボール箱や洗濯板など変わったコントローラーで遊べるゲームイベント「make.ctrl.Japan」第2弾は東京ビッグサイトで!
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 4ヶ月前
2020年2月に秋葉原・ガジェット通信フロアで第1弾が開催された、“変わったコントローラーのゲーム”が一堂に会するゲームイベント「make.ctrl.Japan」の第2弾が、4月23日と24日に東京ビッグサイトで開催されることが発表されました。「ゲームマーケット2022春」との併催となっています。レジ袋や段ボール箱、洗濯板、ハ...
-
構想15年、開発9年……手作りノートアドベンチャー『RPGタイム!~ライトの伝説~』ついに発売
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 6ヶ月前
アニプレックスは、手作りノートアドベンチャー『RPGタイム!~ライトの伝説~』を、Xbox Series X|S、Xbox One、Windowsにて3月10日に発売。日本国内のほか、海外でも発売となる。ダウンロード版のみの発売で、税込価格は3650円。対応言語は日本語/英語/簡体字。同作は、「アイディアをぎゅうぎゅうに詰め込んだおも...
-
構想15年、開発9年……手作りノートアドベンチャー『RPGタイム!~ライトの伝説~』ついに発売
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 6ヶ月前
アニプレックスは、手作りノートアドベンチャー『RPGタイム!~ライトの伝説~』を、Xbox Series X|S、Xbox One、Windowsにて3月10日に発売。日本国内のほか、海外でも発売となる。ダウンロード版のみの発売で、税込価格は3650円。対応言語は日本語/英語/簡体字。同作は、「アイディアをぎゅうぎゅうに詰め込んだおも...
-
Switch版「パワポケR」サイバーバルモードをコナミブースでワイワイプレイ!:TGS 2021
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 9ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場のコナミブースでは、11月25日発売のNintendo Switch「パワプロクンポケットR」(以下パワポケR)から、サ...
-
Switch版「パワポケR」サイバーバルモードをコナミブースでワイワイプレイ!:TGS 2021
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場のコナミブースでは、11月25日発売のNinte...続きを読?
-
Switch版「パワポケR」サイバーバルモードをコナミブースでワイワイプレイ!:TGS 2021
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 9ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場のコナミブースでは、11月25日発売のNintendo Switch「パワプロクンポケットR」(以下パワポケR)から、サ...
-
Switch版「パワポケR」サイバーバルモードをコナミブースでワイワイプレイ!:TGS 2021
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場のコナミブースでは、11月25日発売のNinte...続きを読?
-
鈴木このみ、「モンハン」を歌う! スペシャル動画公開中
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 9ヶ月前
カプコンは、Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』の有料ダウンロードコンテンツに、風神龍「イブシマキヒコ」のテーマ曲をロック調にアレンジした「禍群の息吹:ロックver.」など、2021年12月販売の追加BGMセット「モンスターBGM:ロックver.」を追加することを発表した。https://www.youtube.com/watch?v=mAH...
-
鈴木このみ、「モンハン」を歌う! スペシャル動画公開中
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 9ヶ月前
カプコンは、Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』の有料ダウンロードコンテンツに、風神龍「イブシマキヒコ」のテーマ曲をロック調にアレンジした「禍群の息吹:ロックver.」など、2021年12月販売の追加BGMセット「モンスターBGM:ロックver.」を追加することを発表した。https://www.youtube.com/watch?v=mAH...
-
手作りノートに冒険の世界が広がる「RPGタイム! ~ライトの伝説~」はゲームコントローラー操作に最適化して今冬発売へ
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 9ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場では、2018年の「BitSummit」でお披露目され、2019年にはBitSummit アワードの大賞を受賞したインディーゲ...
-
手作りノートに冒険の世界が広がる「RPGタイム! ~ライトの伝説~」はゲームコントローラー操作に最適化して今冬発売へ
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場では、2018年の「BitSummit」でお披露...続きを読?
-
手作りノートに冒険の世界が広がる「RPGタイム! ~ライトの伝説~」はゲームコントローラー操作に最適化して今冬発売へ
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 9ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場では、2018年の「BitSummit」でお披露目され、2019年にはBitSummit アワードの大賞を受賞したインディーゲ...
-
手作りノートに冒険の世界が広がる「RPGタイム! ~ライトの伝説~」はゲームコントローラー操作に最適化して今冬発売へ
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場では、2018年の「BitSummit」でお披露...続きを読?
-
回転式ディスプレイやパドル操作も! タイトーのミニアーケード筐体「EGRET II mini」を体験:TGS 2021
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 10ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場のハピネットブースでは、タイトーが2022年3月...続きを読?
-
回転式ディスプレイやパドル操作も! タイトーのミニアーケード筐体「EGRET II mini」を体験:TGS 2021
コメ0
ガジェ通 10ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場のハピネットブースでは、タイトーが2022年3月...続きを読?
-
回転式ディスプレイやパドル操作も! タイトーのミニアーケード筐体「EGRET II mini」を体験:TGS 2021
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場のハピネットブースでは、タイトーが2022年3月2日に発売予定のミニアーケード筐体「EGRET II mini(イーグ...
-
回転式ディスプレイやパドル操作も! タイトーのミニアーケード筐体「EGRET II mini」を体験:TGS 2021
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
9月30日から10月3日にかけて開催された「東京ゲームショウ2021」は、一般向けのオンラインイベントと、プレス・インフルエンサーに限定した幕張メッセのオフライン展示が並行して実施されました。オフライン会場のハピネットブースでは、タイトーが2022年3月2日に発売予定のミニアーケード筐体「EGRET II mini(イーグ...
-
“究極の選択を迫られる”セガの新作RPGは『チェインクロニクル』後継作! 発表会に豪華声優陣が登場
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 10ヶ月前
「東京ゲームショウ2021 オンライン」で配信された「セガにゅー #TGSスペシャル」にて、既に予告されていた新作スマートフォン向けRPGのタイトルが『シン・クロニクル』であると発表された。同作は累計2500万ダウンロードの人気スマートフォンRPG『チェ...続きを読?
-
“究極の選択を迫られる”セガの新作RPGは『チェインクロニクル』後継作! 発表会に豪華声優陣が登場
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
「東京ゲームショウ2021 オンライン」で配信された「セガにゅー #TGSスペシャル」にて、既に予告されていた新作スマートフォン向けRPGのタイトルが『シン・クロニクル』であると発表された。同作は累計2500万ダウンロードの人気スマートフォンRPG『チェインクロニクル』(以下、『チェンクロ』)チームが開発した、後継...
-
“究極の選択を迫られる”セガの新作RPGは『チェインクロニクル』後継作! 発表会に豪華声優陣が登場
コメ0
ガジェ通 10ヶ月前
「東京ゲームショウ2021 オンライン」で配信された「セガにゅー #TGSスペシャル」にて、既に予告されていた新作スマートフォン向けRPGのタイトルが『シン・クロニクル』であると発表された。同作は累計2500万ダウンロードの人気スマートフォンRPG『チェ...続きを読?
-
“究極の選択を迫られる”セガの新作RPGは『チェインクロニクル』後継作! 発表会に豪華声優陣が登場
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
「東京ゲームショウ2021 オンライン」で配信された「セガにゅー #TGSスペシャル」にて、既に予告されていた新作スマートフォン向けRPGのタイトルが『シン・クロニクル』であると発表された。同作は累計2500万ダウンロードの人気スマートフォンRPG『チェインクロニクル』(以下、『チェンクロ』)チームが開発した、後継...
-
中條Dテキスト #83 今月はブロマガ書けません……。
コメ0
マックスむらい部ブロマガ 10ヶ月前
すいません、タイトルの通りで今月はマジでブロマガが書けません。東京ゲームショウの仕事で9月下旬から追い込まれておりまして、このブロマガも幕張メッセから書いている始末でございます。時間的な余裕があれば、いま話題のラーメン評論家風の文章で『(大汗』とか『(こらーーー!!!)』とか書いてたんでしょうけど。
-
マイクロソフトのクラウドゲーミングサービス「Xbox Cloud Gaming」は10月1日に日本で正式リリース Androidに加えてiOS
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
マイクロソフトは、国内では2020年11月からプレビュープログラムを提供してきたクラウドゲーミングサービス「Project xCloud」について、名称を「Xbox Cloud Gaming」として10月1日から正式リリースすることを発表しました。東京ゲームショウ2021で実施したライブ配信番組「Tokyo Game Show 2021 Xbox Live Stream」で...
-
マイクロソフトのクラウドゲーミングサービス「Xbox Cloud Gaming」は10月1日に日本で正式リリース Androidに加えてiOS
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
マイクロソフトは、国内では2020年11月からプレビュープログラムを提供してきたクラウドゲーミングサービス「Project xCloud」について、名称を「Xbox Cloud Gaming」として10月1日から正式リリースすることを発表しました。東京ゲームショウ2021で実施したライブ配信番組「Tokyo Game Show 2021 Xbox Live Stream」で...
-
イケア(IKEA)がゲーミング用家具&アクセサリーで東京ゲームショウ2021初出展
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 11ヶ月前
ASUSのゲーミングブランドROG(Republic of Gamers)とコラボしたゲーミング用家具&アクセサリーを今年の4月から日本で販売しているイケア(IKEA)が、9月30日~10月3日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2021に初出展する...続きを読?
-
イケア(IKEA)がゲーミング用家具&アクセサリーで東京ゲームショウ2021初出展
コメ0
ガジェ通 11ヶ月前
ASUSのゲーミングブランドROG(Republic of Gamers)とコラボしたゲーミング用家具&アクセサリーを今年の4月から日本で販売しているイケア(IKEA)が、9月30日~10月3日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2021に初出展する...続きを読?
-
イケア(IKEA)がゲーミング用家具&アクセサリーで東京ゲームショウ2021初出展
コメ1
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 11ヶ月前
ASUSのゲーミングブランドROG(Republic of Gamers)とコラボしたゲーミング用家具&アクセサリーを今年の4月から日本で販売しているイケア(IKEA)が、9月30日~10月3日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2021に初出展することになりました。すでに発売されているゲーミング用家具&アクセサリーが展示されるの...
-
イケア(IKEA)がゲーミング用家具&アクセサリーで東京ゲームショウ2021初出展
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 11ヶ月前
ASUSのゲーミングブランドROG(Republic of Gamers)とコラボしたゲーミング用家具&アクセサリーを今年の4月から日本で販売しているイケア(IKEA)が、9月30日~10月3日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2021に初出展することになりました。すでに発売されているゲーミング用家具&アクセサリーが展示されるの...