-
【thinkTPPIPシンポ】TPPの交渉透明化と、日本の知財・情報政策へのインパクトを問う!
- 240
- 0
- 3
緊急シンポ「TPPの交渉透明化と、日本の知財・情報政策へのインパクトを問う!」登壇者(順不同、敬称略):赤松健(漫画家、Jコミ代表取締役)吉見俊哉(社...
-
韓米FTA・NAFTAからの警告─メキシコ・韓国・ニュージランドの論客たちが日本のTPP参加に警鐘を鳴らす
- 134
- 0
- 2
5月末日、市民グループ「TPPに反対する人々の運動」はメキシコから一人の女性・マリカルメン氏を呼んだ。そして、各地をまわり、全国あわせて約1000人が彼女...
-
「『中山間地域』再生のために」結城登美雄×野老真理子×松島貞治
- 10
- 0
- 1
日本の農山村、中山間地域はどうなるか?注目されている全国地域の視点を入れながら、地域リーダーや農山漁村を歩きまわる識者が語り尽くす!「アベノミクス...
-
鳩山由紀夫×孫崎享×植草一秀「日本が進むべき道」
- 598
- 1
- 5
第5回目のUIチャンネル放送は鳩山由紀夫×孫崎享×植草一秀『「対米従属」という宿痾』(飛鳥新社刊)発売記念トークイベント「日本が進むべき道」をお送り致し...
-
2015年11月号1回目(なまべちvol.65)「年金も!鉄道も!?あなたの住む街までも…TPPで日本は終わる!!英文全文公開」
- 10,978
- 27
- 10
2015年11月13日放送「なまべちでGO!」65回目先生の弾丸トークが今回も炸裂♪今回は先生がTPPの裏側を全暴露!政府発表のTPP日本語概要が、いかに嘘だらけか?...
-
福島みずほの「ブラック企業といかに闘うか」
- 744
- 19
- 4
第1部は、NPO法人POSSEを立ち上げ「ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪」(文藝春秋)の著者である今野晴貴さんと福島みずほが1時間にわたって対談します。...
-
原口一博、本音で語る60分!その伍
- 4
- 0
- 0
いよいよ衆議院での本年度予算の審議が終盤を迎えましたが、通常国会はこれからが本番です!今回はゲストとして民主党 議院運営委員会筆頭理事の渡辺周 衆議...
-
さくらじ#20 無双再び!?中野剛志 登場!!
- 71,510
- 8,210
- 902
皇紀2672年2月17日21時30分。さくらじに、ついに中野剛志さん 登場!!中野さんといえば、某TV局の朝の番組での出演で一躍 有名になり、動画サイトには「中野...
-
#87 岡田斗司夫ゼミ(2015.8)コミケの作法と、TPPが破壊する日本文化
- 443
- 0
- 2
「ブラマヨ談話室」BSフジの収録で三重県に来たから、ついでに名古屋からニコ生収録でヘロヘロだけど、コメントと質問にガッツリ答えるぞ■質問・サンダーバー...
-
<マル激>今週のニュース・コメンタリー
- 791
- 15
- 3
・平均値ではなく個々のリスクを正しく評価すべき 『チェルノブイリ被害の全貌』著者ヤブロコフ博士講演・TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の...
-
【完全版】頑張れ日本!1周年・TPP問題シンポジウム[桜H23/2/5]
- 5,024
- 1,084
- 76
「頑張れ日本!全国行動委員会」設立1周年に際して開催された「亡国『TPP』絶対阻止!中国尖閣占拠絶対阻止!民主党(菅)内閣打倒!『第三の潮流』へ!...
-
なぜ農業は儲かるのか? 金子 勝(経済学者)×武本 俊彦(食と農の政策アナリスト)@ジュンク堂池袋本店
- 628
- 5
- 1
2014/11/19収録金子 勝/武本 俊彦『儲かる農業論 エネルギー兼業農家のすすめ』(集英社新書)刊行記念金子 勝(経済学者)武本 俊彦(食と農の政策アナ...
-
Front Japan 桜】許すまじ!週刊文春、秋篠宮殿下に精神疾患の印象操作 / 西岡力~北朝鮮情勢、招かれざる韓国国会議長 / 北海道以北は領土外? 他[桜H31/4/18]
- 811
- 5
- 1
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
新生【さくらじ】#8 三橋貴明に聞く!
- 21,481
- 5,536
- 267
チャンネル桜でのコラム「明るい経済教室」でおなじみ三橋貴明さんが登場です!TPP問題で揺れる日本!この時代を経済的観点から鋭く指摘する三橋さんに、古谷...
-
さくらじ#75 三橋貴明・さかき漣が語る!「希臘から来たソフィア」
- 24,439
- 5,013
- 184
皇紀2673年3月1日収録。「コレキヨの恋文」、「真冬の向日葵」に続く【麻生一郎三部作】完結!「希臘から来たソフィア」がついに発売されました!今回は、原...
-
【アーカイブ】上念・倉山・浅野、日銀新体制を語る[桜H25/3/19]
- 36,499
- 9,297
- 343
白から黒へ!方針を180°転換した日銀の新体制について、上念司と倉山満に浅野久美を加えて、生特番でお送りした『上念司・倉山満・浅野久美~日銀新体制を語...
-
鳩山友紀夫×孫崎享×波頭亮 日本の将来~2013年を振り返って~
- 1,125
- 1
- 1
原発処理問題、TPP、特定秘密保護法案など政治と民意のかい離が非常に大きく進み、深刻な事態が起き始めた2013年を振り返り、鳩山友紀夫、孫崎享、波頭亮が日...
-
【新春キャスター討論】反日マスメディアの行方 Part2[桜H28/1/4]
- 11,243
- 2,616
- 24
◆新春スペシャル キャスター討論:反日マスメディアの行方 Part2パネリスト: 大高未貴(ジャーナリスト) 葛城奈海(女優・予備3等陸曹・「やおよろずの...
-
【Front Japan 桜】総理の「誘惑攻撃」は成功したか / マレーシア「英雄」石碑非難への怒り[桜R1/5/31]
- 1,226
- 6
- 1
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【Front Japan 桜】西部邁氏・トランプ勝利と対米自立への道[桜H28/11/10]
- 12,861
- 1,025
- 35
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
鈴木宣弘氏出演! 「武器より農業を! ~日本の食料自給率問題・食の安全保障問題を考える~」(2023年1月20日放送・前半無料パート)ゲスト:鈴木宣弘、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝
- 322
- 1
- 0
ゲストは東京大学大学院農学生命科学研究科教授・鈴木宣弘氏。 鈴木氏の近著『世界で最初に飢えるのは日本』(講談社+α新書)によれば、日本の実際の食料自給...
-
<マル激>今週のニュース・コメンタリー
- 737
- 13
- 3
・薬販売のネット解禁は正しい判断と言えるか・東電株主代表訴訟の会見で明らかになった福島第一原発の事故原因と社内体制・ピュー・リサーチ・センターのブ...
-
カウンター・チャイナ!★超克超論 第19回
- 2,720
- 707
- 6
なぜティモシーはTPPに賛成か!?着々と侵略を始める中国に、日本が立ち向かう方法を、TPPの意義、その役割などを解説しながら、ティモシー義明が提案します。...
-
第95回UIチャンネル放送 鳩山友紀夫×首藤信彦対談「TPP交渉の現状と課題」
- 1,952
- 0
- 3
第95回UIチャンネル放送は、元衆議院議員で国際政治学者の首藤信彦氏をお招きして、鳩山友紀夫×首藤信彦対談「TPP交渉の現状と課題」お送り致します。 首藤信...
-
【完全版】頑張れ日本!1周年・尖閣問題シンポジウム[桜H23/2/5]
- 1,276
- 49
- 7
「頑張れ日本!全国行動委員会」設立1周年に際して開催された「亡国『TPP』絶対阻止!中国尖閣占拠絶対阻止!民主党(菅)内閣打倒!『第三の潮流』へ!...
-
癸巳田中塾:TPP交渉内幕─アメリカが突きつける“3分野”は単なるカムフラージュか?!<音声配信>
- 77
- 0
- 2
今回の癸巳田中塾では、3月15日に安倍首相が参加を表明したTPP問題を皮切りに、これまで日本が歩んできた外交交渉の歴史をさかのぼります。日本のメディアで...
-
周辺有事に備えよ!★超克超論 第18回
- 2,743
- 519
- 11
朝鮮、中国の問題点を、ティモシー義明がバッサバッサと一刀両断!番組終了後の声だけトークコーナーでは、ティモシーが視聴者と大論争を繰り広げます。◆視聴...
-
【さくらじ#7】口蹄疫・失われた物から見える事、これからの事[桜H22/12/24]
- 1,963
- 202
- 13
チャンネル桜がお送りする新感覚・インターネットラジオ!「さくらじ」政治のこと、国のこと、私たちのこと・・・みんなが考えるよりも実は、身近なことなの...
-
竹中治堅×大庭三枝×神保謙「衆院選総括&岸田内閣の外交安保」 #国際政治ch 108後編
- 408
- 0
- 4
2021年11月12日のアーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#108「衆院選総括&岸田内閣の外交安保」出演者:竹中治堅(政策研究大学院大学 教授), 大庭三枝(...
-
小沢一郎 VS 津田大介 待望のコラボついに実現
- 482
- 11
- 30
この20年間、日本の政界再編を主導してきた生活の党代表・小沢一郎氏と、いま最も旬なジャーナリスト・津田大介氏との大型コラボがついに実現しました本映像...
-
『そのまま言うよ!やらまいか』#50 TPPと日本の自立
- 1,676
- 4
- 4
#50「TPPと日本の自立」#44に続きゲストでお招きしましたお馴染み関岡英之氏。日本の未来を運命付けるTPPの行く末を、知られざる最新情報を持って議論いたし...
-
【thinkTPPIPシンポジウム・前半】日本はTPPをどう交渉すべきか ~「死後70年」「非親告罪化」は文化を豊かに、経済を強靭にするのか?~
- 805
- 6
- 6
thinkTPPIPシンポジウム日本はTPPをどう交渉すべきか ~「死後70年」「非親告罪化」は文化を豊かに、経済を強靭にするのか?日時:2013年6月29日(土) 19時...