-
20130207大熊利昭TPPに関する質問主意書を提出いたしました
- 41
- 0
- 0
今日はまた質問主意書を準備いたしました。TPPについての質問主意書です。どのようなものかと申しますと、1月31日の衆議院本会議で、わたしどもの代表・...
-
『幸せの経済学』 予告編
- 134
- 0
- 2
「豊かな暮らし」とは?ローカリゼーション運動のパイオニアが問いかける私たちの未来(つづきはこちら)http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p...
-
20130215大熊利昭TPP勉強会について
- 108
- 4
- 0
今朝は「キャノングローバル戦略研究所」の山下先生をお迎えして、党のTPPについての勉強会をいたしました。たいへん有意義で勉強になりました。TPPについて...
-
20130304大熊利昭農業とTPPについて
- 41
- 0
- 0
今日は農業とTPPの話題で行きたいと思います。全国農業新聞という農業関係者の皆様がたくさん見ていらっしゃると思われる新聞に、TPPと農業、ベトナムのお米...
-
【新潮流】「言志」第5号、批判はもういい!ではどうする![桜H27/12/9]
- 4,109
- 27
- 0
日本を主語とした言論マガジン「言志」第5号が発売されました!書店の他、amazonなどのネット通販、チャンネル桜でも送料無料でお買い求め頂けます。是非ご...
-
野田民主党内閣打倒!中国のアジア侵略糾弾!集会&デモ[桜H24/2/18]
- 6,265
- 122
- 24
◆2.25 野田民主党内閣打倒!中国のアジア侵略糾弾!反日メディア糾弾!TPP阻止!アジアに自由と平和を!人権侵害救済法案阻止!国民集会&国民大行進日時...
-
TPPでコミケやニコニコ動画消滅?
- 123,491
- 2,138
- 112
★7/29生放送→http://live.nicovideo.jp/watch/lv228877481★8月の講演予定→http://www.kamiyasohei.jp/2015/06/22/6005/★日本人が知っておくべき「戦争」の話...
-
TPP大筋合意 コミケとかどうなるの?
- 90,531
- 1,560
- 56
★今後の講演情報→http://kazuyahkd.com/event★日本人が知っておくべき「戦争」の話→http://amzn.to/1GJhdpBNET News Station|KAZUYA CHANNEL GX★このチャン...
-
ガソリン疑惑の山尾氏 TPPで首相を追及するもブーメラン【TPP審議入り】
- 72,232
- 945
- 43
★★4/6生放送→http://live.nicovideo.jp/watch/lv257898919★新著!「超日本人の時代 お花畑からの脱却」→http://amzn.to/1NuNDr7★今後の講演情報→http://kazu...
-
甘利大臣辞任 中々怪しい告発者の元右翼団体構成員
- 73,266
- 1,394
- 37
★新著!「超日本人の時代 お花畑からの脱却」→http://amzn.to/1NuNDr7★今後の講演情報→http://kazuyahkd.com/eventNET News Station|KAZUYA CHANNEL GX★こ...
-
【経済】TPPを急ぐ米国、財務省を抑え込む安倍総理[桜H27/5/14]
- 2,175
- 69
- 1
アメリカ政府に権限が与えられるか否かで、今後の交渉の見通しが大きく変わるTPPと、消費税10%を封印した安倍総理の、官僚との力関係の変化などについて解説...
-
【帰ってきた国会動物園】TPP衆院委員会通過もプラカードパフォーマンス
- 48,348
- 1,288
- 23
★今後の講演情報→http://kazuyahkd.com/eventNET News Station|KAZUYA CHANNEL GX★このチャンネルの「お気に入り」登録お願いします★----------------------...
-
【国際】米中のリスク、歴史観・TPP・原発・尖閣など[桜H27/2/12]
- 1,944
- 62
- 0
所謂「従軍慰安婦」の捏造を認めない教育界のファッショ体質の他、TPP交渉に絡んで為替操作の難癖を付けてくる議員達など、アメリカの独善的な姿勢について批...
-
【戦後レジーム脱却】敗戦利得者への挑戦状、河野談話を上書きする「戦後70年談話」[桜H26/10/9]
- 1,910
- 40
- 1
自民党総裁特別補佐の任にあり、安倍総理の本音を代弁する事もある萩生田光一議員から、来年に「戦後70年談話」を発表し、河野談話を事実上骨抜きにする考え...
-
【新唐人】中国農業省 遺伝子組み換え大豆輸入を許可
- 811
- 71
- 8
【新唐人2013年6月21日付ニュース】新唐人テレビは米国ニューヨークに本部を置き、あらゆる圧力に屈することなく、華人を始め全世界の人々へ、報道されること...
-
中国は迷惑な大国ですよね【恒大集団危機】
- 7,133
- 234
- 11
KAZU夜会【第31回/2021.9.25】YouTube→https://www.youtube.com/watch?v=eO4mJ2nVPLgニコ生→https://live.nicovideo.jp/watch/lv333818581チャンネル登録お願...
-
成宮寛貴さん引退、朴槿恵弾劾案可決、TPP可決…濃すぎる1日
- 80,713
- 1,296
- 29
★12/16出版記念イベント→https://www.shosen.co.jp/event/44339/★日本人が知っておくべき「日本国憲法」の話は予約受付中です→http://amzn.to/2fOEHgL
-
【TPP】高鳥修一、「日本を護る断固とした保守政治家」辞めました?[桜H28/2/10]
- 5,988
- 270
- 12
和装でTPP署名式に臨んだ高鳥副大臣は、かつてTPPこそが「保守政治家のリトマス試験紙となる」と発言していた。それが皮肉にも関税自主権を危機に晒したまま...
-
【眼前百事】有事と外国人、「平成の開国」という虚構[桜H23/3/18]
- 1,480
- 62
- 13
ここ最近の政府は、「平成の開国」と称して、TPPへの参加や多文化共生社会の実現などを推進しようとしてきた。しかし、今回の大災害では外国人が続々と出国し...
-
【TPP】漂流するTPA法案、TAAと小さな政府路線の葛藤[桜H27/6/19]
- 2,857
- 56
- 2
TPP協議に参加している各国が、政治決断の前提条件となるアメリカのTPA法案成立。しかし、上下院の捻れ状態で国家意志を統一することが出来ず、迷走に次ぐ迷...
-
【TPP】恩恵はいつから?政府とマスコミの印象操作は最早詐欺行為[桜H28/1/6]
- 5,583
- 152
- 7
大筋合意に達したTPP交渉は、しかし未だに十分な情報公開がなされず、それを良いことに悪質な印象操作報道が横行している。政府とマスコミが共同ででっち上げ...
-
2011.11.08 江田憲司幹事長 記者会見
- 183
- 25
- 0
2011年11月08日、みんなの党江田憲司幹事長の記者会見です。[会見内容]■ (予算委員会)民自公の増税路線と、みんなの党の増税なき復興について―■ (TPP)政...
-
【文化防衛戦】農業改革反対は農協改革反対に非ず[桜H27/4/16]
- 1,648
- 119
- 2
先日、コラムの中で申し上げた「農業改革批判」に関し、農協擁護との視聴者の誤解が見受けられますので、改めて文化防衛戦としてのTPP反対と、農政からの外資...
-
【超限戦】TPPと人民元問題から見える、日本人の問題意識[桜H27/11/26]
- 1,445
- 55
- 0
具体性のないTPP議論と、人民元のSDR化を傍観する財務省の対応から、日本人の問題意識の低さについて警告しておきます。※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈...
-
13.01.29 渡辺代表役員会冒頭挨拶
- 205
- 60
- 0
2013年01月29日、役員会の冒頭、渡辺喜美代表が挨拶を行いました。■ 昨日より通常国会がスタート。安倍総理の所信表明演説について―[みんなの党HP]http://www...
-
【AIIB銀行と日米中関係】米中経済「共存」体制を打ち破れ[桜H27/6/18]
- 1,738
- 59
- 0
増大する中国の脅威を認識しながら、経済面では中国の支援を継続するアメリカ。その意向が反映されているであろう、IMFによる人民元の準備資産化の動きや、未...
-
【戦後保守の脱落】世界を舞台に展開される安倍自主外交と戦後体制からの脱却[桜H27/6/11]
- 1,854
- 139
- 2
G7で存在感を示した安倍総理は、中国への懸念を共有しつつ、ドイツやフランスにはロシアとの対話の重要性を認めさせ、外交上のフリーハンドを確保しつつある...
-
【サイバー情報戦争】米中等のネット情報戦争とTPP[桜H27/1/22]
- 1,735
- 24
- 2
ソニー・ピクチャーズへのハッキングで現実のものとなったサイバーウォーの他、日米のTPP交渉、為替や原油価格による経済の影響など、グリーバル社会の抱える...