-
【No.75】あやふやな東電の説明と緊急停止の謎
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 48ヶ月前
トラブル続きの1Fで、またまた奇妙な事故がありました。現場作業の内容を知らない作業員が作業の手順を示す文書を作成し、なおかつひとりで現場に残ってボタンを押し間違え、システムが止まってしまったのです。なぜこんなことになったのか、東電はまだ説明できていません。
-
【No.66】排気筒でなにが起こってるの?ートラブル多発の原因を考える
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 63ヶ月前
注目を集めている福島第一原発の排気筒の解体作業で、トラブルが続出しています。しかもトラブルの内容には、素人臭いものも多く、呆れる人もいます。なぜこんなことになるのでしょう。トラブルの中身と原因を考えてみました。
-
【No.65】繰り返し起こる初歩的なミスと初歩的なトラブル
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 64ヶ月前
着替えちゃ行けない場所で防護服を着替える、アースをしないで大電流を流す……。ありえないことが続けて起きる福島第一原発の今。
-
【No.64】被ばく管理が杜撰になってトラブルも発生ー汚染認識が甘い東電の人たち
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 65ヶ月前
6月13日に東電は会見で、作業員の汚染事故があったことを発表した。その後に事故の詳細な説明を求めると、原発構内で信じがたい行動をしていたことがわかった。放射能汚染に対する認識が甘くなっているのではないか。今後の福島第一の作業だけでなく、避難指示区域の解除にも悪影響を及ぼしそうな懸念がある。
-
【No.60】作業員を軽視するかのような発表と、中身のわからない海側タンク
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 70ヶ月前
作業員がまた亡くなった。けれども東電の発表はどこか他人事で、通り一遍の謝罪の言葉が上滑りしていた。海側タンクの中身は不明で、高濃度汚染水に比べれば濃度が低いので気にする必要はないかのうような説明に、驚き、呆れた。事故から8年が経過したが、東電の姿勢に大きな変化は感じられない。
-
【No.58】厳しい作業員の実情と、トラブル多発とコストカットと……
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 72ヶ月前
東電や政府が「作業環境が大きく改善した」と自慢する福島第一原発。事故から7年半が経過して、確かに線量は下がったが、実際にはどうなのか。福島第一原発で今も働く作業員に実態を聞くと、厳しい状況が今でも続いている現実が浮かび上がった。
-
【No.55】今月の福島第一原発事故──賃金カット、2号機調査
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 82ヶ月前
【No.55】今月の福島第一原発事故──賃金カットの影響は? 2号機格納容器内部調査は廃炉に向けて前進なの?
-
【N0.37】「被ばく受忍論」の根源を垣間見た甲状腺学会学術集会
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 108ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック/「被ばく受忍論」の根源を垣間見た甲状腺学会学術集会▽2.ニュースにひと言(作業員の被ばく問題/最終処分場と環境省)▽3.メルマガ後記
-
【No.26】増える福島第一原発の労働災害─東電が責任を負わない現行法では減らせない
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 118ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック/なくならない福島第一原発の労働災害──立法措置が必要な段階▽2.気になる原発事故ニュース▽3.編集後記
-
【No.23】事故多発を理由に海洋放出を主張する規制委・田中委員長発言の奇妙さ
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 119ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック/事故多発を理由に海洋放出を推奨する規制委の田中委員長──事故原因の決めつけは再発防止にならない▽2.気になる原発事故ニュース▽3.編集後記死亡事故が続いた東電の原発。それに対して田中委員長は、タンクの水を捨てないから死亡事故が起きたという認識を示した。
-
ひとつ間違えば重大事故になる労働災害も公表しない、東電の情報不公開姿勢
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 121ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック/東電が公表しない福島第一の災害発生状況━━ひとつ間違えば重大事故になるケースも▽2.気になる原発事故ニュース▽3.編集後記福島第一原発では労働災害が多発している。しかしそのほとんどを、東電はリアルタイムで公表していない。情報開示請求で明らかになった労働災害の...
-
労働者の命か、社会の安全か━━究極の二択を迫る原子力災害に向き合う覚悟はあるか
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 123ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック・吉田調書と作業員の安全確保━━労働者の命か社会の安全か、究極の二択を迫る原子力・日本学術会議が提言ラッシュ━━住民が集団主体を形成できるかが復興のカギ 2.気になる原発事故ニュース 3.編集後記
-
東電の管理不行き届きで、また汚染水漏れ
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 127ヶ月前
トピック(1)「管理不十分な状態がいまだに続いて汚染水漏れ」(2)「会見短縮と情報制限」▽原発ニュースにひと言「経産官僚が作る、廃炉の町」「後出しじゃんけんの除染基準緩和」
-
【サンプル記事】木野龍逸の「ニッポン・リークス」
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 127ヶ月前
こんにちは、木野龍逸です。突然ですが、メルマガを始めることにしました。「どうして急に?」という方もおられましょうが、ひとことで言ってしまえば、取材活動を継続するための資金確保が目的です。はっきりしすぎていて、すみません。
-
「僕たちは何も知らされていない」 2013年7月の福島第一原発作業員たちの真実
コメ0 久田将義責任編集 ニコ生タックルズマガジン 138ヶ月前
「僕たちは何も知らされていない」2013年7月の福島第一原発作業員たちの真実 福島第一原発事故は、いまだ廃炉のメドも立たず、むしろ再稼働に向けて活発な自由民主党が参議院選に圧勝した。ところで僕も含めて、ニュースを忘れがちであるが参院選の前にこのような記事が掲載されていた事を憶えておいでだろうか。福島...