- キーワードで検索
- タグで検索
-
【直言極言】「侵略」は極悪非道か?-ナチスのポーランド侵略とウクライナ戦争[桜R5/2/10]
- 412
- 16
- 0
今回は、復刊された日下公人先生の『人間はなぜ戦争をやめられないのか』をご紹介しながら、ウクライナ戦争で非難される「侵略」と、彼らが唱える「正義」に...
-
【国民の祝日に】主権回復への叫びと祈り[桜R2/4/28](小堀桂一朗・井尻千男・入江隆則・渡部昇一・西部邁・日下公人・安倍晋三・中川昭一・稲田朋美・水島総・saya)
- 661
- 1
- 1
1952年4月28日に発効し、連合国による日本の占領が終了した「サンフランシスコ平和条約」に因み、毎年この日に4月28日を国民の祝日にしようと行われてきた「...
-
【令和2年 新春特別対談】 日下公人氏に聞く[桜R2/1/1]
- 591
- 0
- 1
新たな年を迎え、これから日本を取り戻すために何をどうすべきなのか? これまで優れた洞察力で時代を先見し、有為な視点を示してきた、日下公人氏に卓見を伺...
-
【御代替わり特番】特別対談 - 日下公人氏に聞く[桜R1/5/2]
- 801
- 0
- 4
先帝陛下がご存命のうちに譲位がなされ、その1ヶ月前には新元号も発表されるという、異例づくしとなったこの度の御代替わりに際して、平成までの日本をどのよ...
-
【平成31年 新春特別対談】日下公人氏に聞く[桜H31/1/2]
- 966
- 8
- 3
新たな年を迎え、これから日本を取り戻すために何をどうすべきなのか? これまで優れた洞察力で時代を先見し、有為な視点を示してきた日下公人氏に卓見を伺う...
-
【秋の特別対談】日下公人氏と語る[桜H30/10/6]
- 837
- 4
- 1
安倍首相が自民党総裁3選を果たし、引き続き舵取りを担う我が国は、来年の御代替わり、再来年の東京オリンピック、そして、宿願の憲法改正が成るかどうか等、...
-
【特別連続対談】「日下公人という日本人」Part2 - 安倍総理論 / 「情の力」で勝つ日本[桜H30/6/2]
- 1,633
- 26
- 6
東京裁判史観が席巻する戦後の言論界において、本来の日本の在り方を人々が見失わないための確かな道標を示し続けてきた保守の重鎮達をお迎えし、それぞれの...
-
【直言極言】何故私たちは死ぬことが出来るか[桜H30/6/1]
- 716
- 9
- 1
今回は、明日の特別対談を前に、日下公人氏の新著『「情の力」で勝つ日本』を御紹介しながら、日本人の精神性について考えていきます。出演:水島総(日本文...
-
3/3【特別連続対談】日下公人という日本人[桜H30/3/10]
- 640
- 2
- 0
東京裁判史観が席巻する戦後の言論界において、本来の日本の在り方を人々が見失わないための確かな道標を示し続けてきた保守の重鎮達をお迎えし、それぞれの...
-
2/3【特別連続対談】日下公人という日本人[桜H30/3/10]
- 634
- 1
- 0
東京裁判史観が席巻する戦後の言論界において、本来の日本の在り方を人々が見失わないための確かな道標を示し続けてきた保守の重鎮達をお迎えし、それぞれの...
-
1/3【特別連続対談】日下公人という日本人[桜H30/3/10]
- 990
- 2
- 3
東京裁判史観が席巻する戦後の言論界において、本来の日本の在り方を人々が見失わないための確かな道標を示し続けてきた保守の重鎮達をお迎えし、それぞれの...
-
【平成30年 新春特別対談】日下公人氏に聞く[桜H30/1/1]
- 1,004
- 17
- 2
憲法改正の発議や御譲位の準備など、まさに時代の転換点となる平成30年を迎え、これから日本を取り戻すために何をどうすべきなのか、模索し続ける心ある草莽...
-
【日下公人】秋の特別対談「激動する世界、私たちは?」[桜H29/10/14]
- 1,141
- 1
- 3
国際情勢が不安定さを増す中、「国難突破」を焦点とした衆議院解散によって政界にも俄に激変が生じ、まさに我が国の命運を決する正念場を迎えようとしている...
-
【渡部昇一「大道無門」#9】日下公人[桜・名作選]
- 11
- 0
- 1
知の巨人・渡部昇一が、各界の著名人をお迎えして様々な話題について語り合う対談番組。ゲストそれぞれの魅力や、専門分野にまつわる話題を巧みに引き出すそ...
-
【特番】平成二十九年 新春特別対談 - 日下公人氏と語る[桜H29/1/3]
- 2,153
- 33
- 7
戦後日本の歪みから生じた様々な軋みが表面化しつつある中、新たな年を迎え、これから日本を取り戻すために何をどうすべきなのか、模索し続ける心ある草莽達...
-
1/3【討論!特別版】日下公人氏と語る、世界と日本の現在(いま)[桜H28/7/2]
- 4,569
- 150
- 21
今回は「闘論!倒論!討論!」特別版をお送りします。ゲスト:日下公人(評論家)聞き手:水島総 ①watch/1467358421 ②watch/1467358418 ③watch/1467358454...
-
【日いづる国より】日下公人氏に聞く「日本の時代」[桜H28/4/15]
- 2,450
- 58
- 8
日本の伝統と文化を尊重し、真に国益を考える数多くの志士達が、自らが国政に臨むことで日本再生に懸けようと奮起している。その志と問題提起を、じっくりと...
-
【日いづる国より】日下公人、中央アジアを通して見る日本[桜H28/4/8]
- 2,482
- 16
- 4
日本の伝統と文化を尊重し、真に国益を考える数多くの志士達が、自らが国政に臨むことで日本再生に懸けようと奮起している。その志と問題提起を、じっくりと...
-
【新春特別対談】日下公人氏に聞く、理屈と人情の経済学[桜H28/1/1]
- 4,597
- 123
- 12
戦後体制の歪みから様々な軋みが生じている今、何をどうすべきなのか、模索し続ける心ある草莽達にとって道標となり得るような達見を、優れた洞察力で時代を...
-
【失敗の本質】日本人の無関心が、サイパンの慰霊碑への冒涜を許したか[桜H27/12/2]
- 1,986
- 63
- 2
サイパン方面での「歴史を振り返る旅」から帰国したばかりの上島嘉郎から、現地で問題になっている戦没者慰霊への冒涜行為に関し、その“空気”が何処から来た...
-
【新春特別対談】日下公人と大いに語る[桜H27/1/2]
- 4,610
- 456
- 13
戦後体制の歪みから様々な軋みが生じている今、何をどうすべきなのか、模索し続ける心ある草莽達にとって道標となり得るような達見を、優れた洞察力で時代を...
-
【安倍叩き】今は我慢の時、政策と政局の峻別を[桜H26/7/31]
- 4,490
- 1,666
- 4
内閣改造や自民党総裁選を睨み、動きが表面化してきた「安倍降ろし」のほか、具体性に欠ける「安倍叩き」言論に対し、関連記事を解説しながらその視野の狭さ...
-
【日下公人】世界は日本のリードを待っている[桜H26/2/27]
- 6,580
- 329
- 30
敗戦利得にドップリ浸かってきたが故に、安倍総理との対決姿勢を崩せない日本のマスメディア。そのため、しきりにアベノミクスへの不安をかき立て、中国や韓...
-
【新春特別対談】日下公人氏に聞く[桜H26/1/3]
- 8,958
- 517
- 28
※この番組は平成25年12月19日に収録されたものです。従って、安倍総理の靖国神社参拝に対する認識については、参拝が行われた26日以降の状況が反映されていま...
-
【遠見明察】新春特別対談-日下公人氏に聞く[桜H25/1/1]
- 6,889
- 1,697
- 38
国家を解体へと向かわせるような政策と道義を欠いた政治で国の内外を翻弄し続けた民主党政権がついに終焉を迎えた今、「戦後日本」を真に終わらせるために、...
-
【日下公人】8.6日本会議広島「ヒロシマの平和は本当か?」[桜H24/8/21]
- 4,614
- 617
- 41
元航空幕僚長の田母神俊雄氏を招いて、8月6日の「広島原爆忌」に広島市内で、リアルでタブー無き安全保障論を展開する日本会議広島。今年は、第一部に評論家...
-
【日下公人】戦後67年目の日本[桜H24/8/15]
- 5,463
- 882
- 64
日本の歴史と文化への深い洞察から、揺るぎない祖国への自信に満ちている評論家の日下公人氏をお招きし、戦争と原爆投下、天皇の戦争責任に関するエピソード...
-
【日下公人】200年で世界を見る[桜H23/10/13]
- 6,334
- 1,431
- 90
世界的なレジームチェンジのまっただ中にある現在、世界では白人優位体制が崩壊し、中国の覇権主義も先が見えてきた。日本国内でも価値観の変動が吹き荒れ、...
-
【日下公人】原発と放射線障害の嘘[桜H23/5/5]
- 5,685
- 958
- 66
伊藤貫氏と共同で執筆された『自主防衛を急げ!』を御紹介しながら、自主防衛・核武装の必要性についてお話しいただく共に、福島第1原子力発電所の事故によ...
-
2/2【新春特別座談】これからの日本[桜H23/1/3]
- 3,561
- 538
- 38
政権交代から一年以上が経ち、内政、外交とも混乱と不安定さがいや増す中、迎える新たな年に、我が国はどのような展望を描き得るのか?保守の重鎮として余人...
-
1/2【新春特別座談】これからの日本[桜H23/1/3]
- 4,396
- 747
- 40
政権交代から一年以上が経ち、内政、外交とも混乱と不安定さがいや増す中、迎える新たな年に、我が国はどのような展望を描き得るのか?保守の重鎮として余人...