17件 投稿が新しい順 再生が多い順 コメントが多い順 マイリスト登録が多い順 コメントが新しい順 再生時間が長い順 投稿が古い順 再生が少ない順 コメントが古い順 コメントが少ない順 マイリスト登録が少ない順 再生時間が短い順 59:14 パイプオルガンの魅力 小髙園里子 Eriko KOTAKA, organ ★第186回オルガン・1ドル コンサート ~ルーシー、ひとりオーケストラ!+バッハ~ 小髙園里子(オルガン) 「8月のキラキラした眩しい太陽の光。そんな太陽にも負けない位の煌きを、4623本のパイプを持つルーシーが音色や音の装飾で奏でます。輝かしく…そして時には甘く優しく変化する音の煌きをお楽しみください。」 2014.8/28(THU) 12:10-12:50収録 1$コンサートso18930617 野田美香・柳澤文子so19403517 石丸由佳so20323494 山口とも 三浦はつみso20636339 飯沼彩 岩本潤子so21422684 猿渡友佳so21422852 龍田優美子so22163446 アレックス・ガイ&吉田愛渋谷から電車で30分。”駅チカ”ホール 横浜みなとみらいホール 大ホール横浜みなとみらいホールのオルガニストたち: http://www.yaf.or.jp/mmh/about/organist.php横浜みなとみらいホール: http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php 856 6 2 2014/11/04(火) 11:38 49:16 パイプオルガンの魅力 春日朋子 KASUGA Tomoko, organ ★オルガン・1ドル コンサート ~芸術の花開く都市、フランス・パリへの旅~ 春日朋子(オルガン) 「芸術の都、フランスのパリで19世紀に開花した華麗なオルガン音楽。そこでは作曲家が互いに影響を受け与えながら、異なる独自の音楽を目指し、数々の名曲を世に残していきました。決して一言では言い尽くせない豊かなフランス・オルガン音楽。その中から選りすぐりの作品を、ルーシーのシンフォニックな響きでお届けしたいと思います。」 2014.1/23(THU) 12:10-12:50収録 1$コンサートso18930617 野田美香・柳澤文子so19403517 石丸由佳so20323494 山口とも 三浦はつみso20636339 飯沼彩 岩本潤子so21422684 猿渡友佳so21422852 龍田優美子so22163446 アレックス・ガイ&吉田愛渋谷から電車で30分。”駅チカ”ホール 横浜みなとみらいホール 大ホール横浜みなとみらいホールのオルガニストたち: http://www.yaf.or.jp/mmh/about/organist.php横浜みなとみらいホール: http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php 751 1 2 2014/09/18(木) 16:46 46:03 パイプオルガンの魅力 ルーシー、ひとりオーケストラ!+バッハ 冨田真希 TOMITA Maki, organ ★オルガン・1ドル コンサート ~インターンシップ第12期生修了記念演奏会~ 冨田真希(オルガン) オーケストラ作品を作曲家自身がオルガン用に編曲した作品を中心に、ルーシーの多彩な音色でお聴き頂きたいと思います。一年間インターンで学んだ集大成を、1ドルファンのみなさまに見届けて頂きたいです。2014.5/22(THU) 12:10-12:50収録 1$コンサートso18930617 野田美香・柳澤文子so19403517 石丸由佳so20323494 山口とも 三浦はつみso20636339 飯沼彩 岩本潤子so21422684 猿渡友佳so21422852 龍田優美子so22163446 アレックス・ガイ&吉田愛渋谷から電車で30分。”駅チカ”ホール 横浜みなとみらいホール 大ホール横浜みなとみらいホールのオルガニストたち: http://www.yaf.or.jp/mmh/about/organist.php横浜みなとみらいホール: http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php 1,417 2 5 2014/09/17(水) 14:27 70:12 パイプオルガンの魅力 ボンジュルノ、ルーシー!イタリアの休日 《オルガン・デュオ》アレックス・ガイ&吉田愛★オルガン・1ドル コンサート 開館15周年!”ルーシーと世界を旅しよう!” ルーシーが誕生したのは15年前の6月。お祝いに、さあ、イタリアへ旅立ちましょう!イタリアのオルガン音楽は、厳格な宗教音楽からオペラに影響を受けたものまで実に幅広く多彩です。そんなイタリアの音色のパレットを、オルガン連弾を交えてお楽しみいただきます。ルーシーが二人の奏者と出会うとき、どんな新しい表情を見せてくれるのか、ルーシーとのイタリアンな対話をどうぞご期待ください!演奏後におまけ動画「ルーシーのひみつ」を続けて配信。新インターン登場。最後までご覧ください。 2013.6/27(THU) 12:10-12:50収録 1$コンサートso18930617 野田美香・柳澤文子so19403517 石丸由佳so20323494 山口とも 三浦はつみso20636339 飯沼彩 岩本潤子so21422684 猿渡友佳so21422852 龍田優美子渋谷から電車で30分。”駅チカ”ホール 横浜みなとみらいホール 大ホール横浜みなとみらいホールのオルガニストたち: http://www.yaf.or.jp/mmh/about/organist.php横浜みなとみらいホール: http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php 1,109 0 0 2013/11/01(金) 18:31 26:42 オペラができるまで 密着ドキュメント「気軽にオペラ!椿姫」 企画段階から公開まで、舞台裏の練習風景やインタビューを交えたドキュメンタリー。「気軽にオペラ!」横浜みなとみらいホール小ホールオペラシリーズに、オペラセリアで最もポピュラーなヴェルディ作曲「椿姫(La Traviata)」がついに登場。「乾杯の歌」、「花から花へ」は有名なアリアで、誰もが知っているメロディです。ヴィオレッタは若手で華のある佐藤篤子、アルフレードはすでに円熟の域に達した大川信之、ジェルモンは、豊かな声量を持つ泉良平。指揮は音楽への透徹した美意識を持つ田島亘祥、演出はドラマの深みを表現する今井伸昭といった豪華メンバーでお送りします。2013年4月5日(金)収録。フラッシュモブ カフェで突然!!「花から花へ 篇」so20443082 フラッシュモブ カフェで突然!!「乾杯の歌 篇」so20443089 面白CM「恐怖のリサイタル篇」so20306174 面白CM「心の友よ篇」so20306179 担当者が舞台の裏側を語る「オペラの作り方」 so18877962舞台配信「気軽にオペラ! 椿姫」第一幕 so20677989 939 0 6 2013/08/29(木) 19:57 87:06 パイプオルガンの魅力 世界への扉 龍田優美子 TATSUTA Yumiko ★オルガン・1ドル コンサート 龍田優美子(オルガン) いつの時代も世界と日本をつなぐ街、ここ横浜でルーシーと共に学ばせていただいた1年間の成果を『世界の旅』というテーマのもと披露させていただきます!未来へ羽ばたく音楽をお届けできますように。アメリカ・ドイツ・フランス・ロシア、そして日本を含めた5ヶ国へと、皆様をお連れします。 さぁご一緒に、世界への扉を開いてみましょう。 開館15周年!”ルーシーと世界を旅しよう!” 演奏後におまけ動画「ルーシーのひみつ」総集編を続けて配信。最後までご覧ください。 2013.5/23(THU) 12:10-12:50収録 1$コンサートso18930617 野田美香・柳澤文子so19403517 石丸由佳so20323494 山口とも 三浦はつみso20636339 飯沼彩 岩本潤子so21422684 猿渡友佳生放送熱い制作過程に密着「気軽にオペラ! 椿姫」ドキュメント完成!! (番組ID:lv145287938)渋谷から電車で30分。”駅チカ”ホール 横浜みなとみらいホール 大ホール横浜みなとみらいホールのオルガニストたち: http://www.yaf.or.jp/mmh/about/organist.php横浜みなとみらいホール: http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php 2,059 0 13 2013/07/24(水) 09:58 61:25 パイプオルガンの魅力 そうだ、アメリカへ行こう! SARUWATARI Yuka ★オルガン・1ドル コンサート 猿渡友佳(オルガン) アメリカ、それはルーシーの生まれ故郷です 今から15年前にボストン近郊の港町グロースターから海を越えて ここ横浜でたくさんの人に愛されています 今回はアメリカがテーマ ルーシーと一緒に「そうだ、アメリカに行こう! ~ルーシーの里帰り~」 2003.4/25(THU) 12:10-12:50収録 1$コンサートso18930617 野田美香・柳澤文子so19403517 石丸由佳so20323494 山口とも 三浦はつみso20636339 飯沼彩 岩本潤子生放送熱い制作過程に密着「気軽にオペラ! 椿姫」ドキュメント完成!! (番組ID:lv145287938)渋谷から電車で30分。”駅チカ”ホール 横浜みなとみらいホール 大ホール横浜みなとみらいホールのオルガニストたち: http://www.yaf.or.jp/mmh/about/organist.php横浜みなとみらいホール: http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php 729 0 4 2013/07/23(火) 20:18 30:19 気軽にオペラ!椿姫 第1幕 「気軽にオペラ!」横浜みなとみらいホール小ホールオペラシリーズに、オペラセリアで最もポピュラーなヴェルディ作曲「椿姫(La Traviata)」がついに登場。「乾杯の歌」、「花から花へ」は有名なアリアで、誰もが知っているメロディです。ヴィオレッタは若手で華のある佐藤篤子、アルフレードはすでに円熟の域に達した大川信之、ジェルモンは、豊かな声量を持つ泉良平。指揮は音楽への透徹した美意識を持つ田島亘祥、演出はドラマの深みを表現する今井伸昭といった豪華メンバーでお送りします。2013年4月5日(金)収録。フラッシュモブ カフェで突然!!「花から花へ 篇」so20443082 フラッシュモブ カフェで突然!!「乾杯の歌 篇」so20443089 面白CM「恐怖のリサイタル篇」so20306174 面白CM「心の友よ篇」so20306179 担当者が舞台の裏側を語る「オペラの作り方」 so18877962 3,346 10 19 2013/04/23(火) 15:55 68:12 パイプオルガンの魅力 ルーシーと歌って踊るミュージカル! 岩本潤子 飯沼彩 ★「オルガン1ドル・コンサート」投稿第四弾 今しも踊りだしそうなパイプオルガン”ルーシー”と、透き通るようなソプラノが織りなす楽しい世界へ。皆さんも、気づけば踊り出してしまうかもしれません! 横浜みなとみらいホール 2013/2/21(木)撮影so18930617 野田美香・柳澤文子so19403517 石丸由佳so20323494 山口とも 三浦はつみ 【オルガン・1ドルコンサートのお知らせ】開館15周年 2013年のテーマは ”ルーシーと世界を旅しよう!”2013年4月25日(木)開演12:10-12:50(開場=11:30)そうだ、アメリカへ行こう! ~ルーシーの里帰り~ 猿渡友佳渋谷から電車で30分。”駅チカ”ホール 横浜みなとみらいホール 大ホール料金=$1 または \100横浜みなとみらいホールのオルガニストたち: http://www.yaf.or.jp/mmh/about/organist.php横浜みなとみらいホール: http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php 1,159 0 10 2013/04/18(木) 17:14 4:53 カフェで突然!! (2)「乾杯の歌 篇」 気軽にオペラ!椿姫 2013.4/5(FRI): so20677989 横浜みなとみらいホールでは、小ホールで「気軽にオペラ」が見られます。舞台セットや豪華なオーケストラがなくても、十分オペラのエッセンスを楽しめるような企画です。フラッシュモブ「花から花へ 篇」so20443082 面白CM「心の友よ篇」so20306179 面白CM「恐怖のリサイタル篇」so20306174 6,262 101 21 2013/03/26(火) 23:29 7:31 カフェで突然!? (1)「花から花へ 篇」 気軽にオペラ!椿姫 2013.4/5(FRI): so20677989 横浜みなとみらいホールでは、小ホールで「気軽にオペラ」が見られます。舞台セットや豪華なオーケストラがなくても、十分オペラのエッセンスを楽しめるような企画です。 フラッシュモブ「乾杯の歌 篇」so20443089 面白CM「恐怖のリサイタル篇」so20306174 面白CM「心の友よ篇」so20306179 8,079 171 26 2013/03/26(火) 23:21 64:34 パイプオルガンの魅力 オルガニストも踊る!? 山口とも 三浦はつみ ★「オルガン1ドル・コンサート」第三弾 ガラクタ楽器を魔法使いのようにあやつって 想像もできないほど素敵な音楽を作り出す「ともとも」が 今年もルーシーに会いにやって来ます ダンスのリズムに乗せためちゃめちゃ楽しい音楽やクールな音楽で みなさんをワクワクさせちゃいます! 横浜みなとみらいホール 2013/1/24撮影so18930617 野田美香・柳澤文子so19403517 石丸由佳みなとみらいホールのオルガニストたち: http://www.yaf.or.jp/mmh/about/organist.php横浜みなとみらいホール: http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php 788 0 5 2013/03/13(水) 18:19 1:20 実写版ジャイアン2「心の友よ 篇」 気軽にオペラ!椿姫 2013.4/5(FRI): so20677989 横浜みなとみらいホールでは、小ホールで「気軽にオペラ」が見られます。舞台セットや豪華なオーケストラがなくても、十分オペラのエッセンスを楽しめるような企画です。どうぞお越し下さい。 面白CM「恐怖のリサイタル篇」so20306174 フラッシュモブ「花から花へ 篇」so20443082 flash_mob「乾杯の歌 篇」so20443089 3,948 41 7 2013/03/11(月) 18:39 0:41 実写版ジャイアン1「恐怖のリサイタル 篇」 気軽にオペラ!椿姫 2013.4/5(FRI): so20677989 横浜みなとみらいホールでは、小ホールで「気軽にオペラ」が見られます。舞台セットや豪華なオーケストラがなくても、十分オペラのエッセンスを楽しめるような企画です。どうぞお越し下さい。 面白CM「心の友よ篇」so20306179 フラッシュモブ「花から花へ 篇」so20443082 flash_mob「乾杯の歌 篇」so20443089 3,387 16 14 2013/03/11(月) 18:27 64:02 パイプオルガンの魅力「オルガン1ドル・コンサート」 石丸由佳【高画質版】 ★「オルガン1ドル・コンサート」第二弾。パイプオルガン「ルーシー」の秘密に迫ります!横浜みなとみらいホールのシンボル、パイプオルガンの「ルーシー」。「光」を意味する”ルーシー”の愛称にふさわしい輝くような明るい音色が自慢です。今回の放送では2012/10/25に行われましたオルガン1ドルコンサート(石丸由佳)の模様を出演者のコメントを交えてご紹介。みなとみらいホールのオルガニストたち http://www.yaf.or.jp/mmh/about/organist.phpまた、通常なかなか見ることができないオルガン内部の様子や、多彩な音色を生み出す驚きの仕組みを分かりやすく解説付きでご覧いただきます。 so20323494 三浦はつみ 山口とも 横浜みなとみらいホール: http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php 2,926 0 18 2012/11/22(木) 11:23 47:13 パイプオルガンの魅力「オルガン1ドル・コンサート」 野田美香・柳澤文子 ★横浜みなとみらいホール「オルガン1ドル・コンサート」ニコニコ動画で初配信!パイプオルガン「ルーシー」の秘密に迫ります!おまけつき。横浜みなとみらいホールのシンボル、パイプオルガンの「ルーシー」。「光」を意味する”ルーシー”の愛称にふさわしい輝くような明るい音色が自慢です。今回の放送では7/26に行われましたオルガン1ドルコンサートの模様を出演者のコメントを交えてご紹介。http://www.yaf.or.jp/mmh/recommend/2012/07/12012726.php また、通常なかなか見ることができないオルガン内部の様子や、多彩な音色を生み出す驚きの仕組みを分かりやすく解説付きでご覧いただきます。 パイプオルガンの魅力を余すところなくお伝えする本番組をお楽しみください。第二弾 石丸由佳:so19403517横浜みなとみらいホール: http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php 2,485 0 16 2012/09/20(木) 18:49 有料 40:05 中村康裕「オペラの作り方」 せんもん研修 オペラ制作の裏側を語っちゃいます!佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」に演出助手として、関内ホール「90分でわかるオペラ 『魔笛』」では企画制作として関わった、中村康裕氏による「オペラの作り方」。今回の研修では、大型オペラ公演の事例と、小規模オペラ、これはホールオペラですが、この2つを比較検討することで、オペラを作ること、これをお話しします。YAFチャンネルがお送りするせんもん研修シリーズ第1弾。参考:垣内 恵美子・林 伸光 (編著)「チケットを売り切る劇場:兵庫県立芸術文化センターの軌跡(文化とまちづくり叢書)」気軽にオペラ!椿姫 2013.4/6(SAT):生配信決定! lv132432404 フラッシュモブ「花から花へ 篇」so20443082 フラッシュモブ「乾杯の歌 篇」so20443089 面白CM「恐怖のリサイタル篇」so20306174 面白CM「心の友よ篇」so20306179 横浜みなとみらいホールでは、小ホールで「気軽にオペラ」が見られるという企画を担当しております。舞台セットや豪華なオーケストラがなくても、十分オペラのエッセンスを楽しめるような企画です。どうぞお越し下さい。 63 0 2 2012/09/14(金) 13:28