• このエントリーをはてなブックマークに追加

りょー太さん のコメント

更新ありがとうございます。

最近では色々な材料でマスクを作る方法も出てきたり、マスクによる個性が目立ってきましたね。
そのうちコーデにマスクの項目も追加されそうな勢いです。

仕事で外に出ている時間が長いとどうしても家は寝て起きるだけの場所になってしまいますよね。
以前はベッドを置いていましたが、布団があるとついつい休みの日も昼寝をしてしまうことが多かったので、
押し入れにしまうようにしたら気が付けば床で寝るようになってしまいましたね。。。いくない。

主役という考え方と似ていますが利用頻度という考え方で生活の導線を組み立てていましたね。
おかげさまで利用頻度が低いところには埃が溜まり放題です。工夫が必要ですね。

忘れてしまったぶんだけ新しいことを覚えたわけですし、少しのきっかけで思い出すことができるから断捨離されずにちゃんと残っていますよ。忘れるは失うじゃないから大丈夫です。
No.6
56ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
今日久しぶりにお仕事のために外へ出たんですが、電車の人の数の少なさに感動しました。数ヶ月前までは、座れたらラッキーくらいの感覚だったのが、隣の人との間に二人分間隔を空けられるほど。すごい。 そして手作りマスクをするようになってから、人が使っているマスクをついつい見るようになっちゃいまして。最近はいろんなマスクがあるもんだなぁと、つい目で追ってしまいます。 どうも、吉岡茉祐です。 家から出なかったとある日のお話。丸一日使って部屋の大改造をしてみました。家のレイアウトに飽きてしまいまして、断捨離をするついでにベッドやら机やらの位置を大幅に変えてみようと思い立ちました。 部屋の構造は、その人の生活の中でなにを一番に置くか、で部屋の主役が決まると言います。例えば、睡眠が一番多く時間を費やし、生活のメインと考える人は、ベッドを。デスクワークがメインで、家にいるほとんどの時間を机の前で過ごしているという人は、デスクを。家にいる時は常にテレビをつけていたり、ゲームをやる時間がほとんど、という人はテレビを。といった感じで、生活の軸になるものを一つ決めるといいそうです。  
コラム&インフォメーション
水樹奈々さんのオリジナルコラムを掲載しています。チャンネルに入会してブロマガ購読登録すると入会月からコラムが読み放題となります。

バックナンバー購読はシステム仕様上、ptが必要となります。

チャンネル会員は、ブロマガのほか、生放送のタイムシフト視聴(1週間)も見放題になるので大変お得です♪