コラム&インフォメーション
【第1033回】水樹奈々『水樹奈々の幸せの場所』319語目「mot(モ)= 言葉」
【mot(モ)= 言葉】
![cb95d270f9680649de8e44556f06370c3bb35ed2](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1003/804690/cb95d270f9680649de8e44556f06370c3bb35ed2.jpg?article_id=2067491&time=1739720906&key=bdce5798ec0a19ed0e2922e296d8441875433cab)
よくインタビューなどで、「作詞のために、普段からノートに言葉を書き溜めているんですか」という質問を受けるのですが、そういうものを持ったことはありません。基本は、パッション!です(笑)。
というのも、楽曲の制作過程上、そのやり方がしっくりくるんですo(^_^)o 水樹の現場はいつも曲先行、曲を選ぶことから制作が始まります。最初に聴いたときに映像が浮かぶ曲を直感的に選んで、その見えたものを後々言葉にしていくのが私の作詞方法です。
そんな私の歌詞といえば、漢字がとても多い!(笑) 小さい頃から漢字が大好きだったんです(^o^)/ 小学校の学級文庫や、図書館にある漢字の成り立ちを教えてくれる本、ことわざに関する本は軒並み読破しました! 高校時代に至っては、周りのみんなが英検を受けているときに、私一人だけ漢検を受けていたぐらいです(笑)。
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。
支払い時期と提供時期はこちら