閉じる
閉じる
×
[宣伝]
Fantiaに登録しています、皆様のご支援お待ちしております!
https://fantia.jp/fanclubs/33331
プレイしてみて感じたことや、単純な感想でも構いません。
コメントかフォーラムより、皆様の率直なご意見お待ちしております!
■動画投稿開始のお知らせ
■制作状況のお話
(不)定期報告です!
トップイメージは、ついに実装されたナンバーチケットの引換え屋です。
このNPC「引換え屋 シャディ」が実装されたことで、装飾品が「21種類」追加されました。
■動画投稿開始のお知らせ
前回ご紹介して以降、一つ動画が追加されました。
内容としては、探索に関する紹介動画の一つ目となります。
ぜひご覧いただき、チャンネル登録やお気に入りなどしていただけると嬉しいです。
--------------
▽YouTube版
▽ニコニコ動画版
今回新たに実装された、または変更した個所が多い為、まずは目次的に羅列してみます。
------------------------
1. 洞窟(ダンジョン)内に出現する強敵の見た目を、全ての個所で共通のグラフィックに変更。
2. 「ナンバーチケット」を道具や装備と交換してくれるNPC「引換え屋 シャディ」を追加。
3. 制作可能である武器を「45種類」追加。
4. クエスト「お父さんの好きな花」で出現する古獣と戦闘が可能に。
5. 探索マップに時折出現する「ダニー」の強さに段階を追加。 出会う度に上昇するように。
6. 最後に一点。
------------------------
▼1. 洞窟(ダンジョン)内に出現する強敵の見た目を、全ての個所で共通のグラフィックに変更。
こちらは地味な部分ではありますが、
洞窟内部に出現する強敵達のマップ上でのキャラクターグラフィックを全て共通のものに変更しました。
「どれが強敵か分からない!」といったご意見への対応となります。
▼2. 「ナンバーチケット」を道具や装備と交換してくれるNPC「引換え屋 シャディ」を追加。
今までミニゲームなどで入手するものの使い道が無かった「ナンバーチケット」と、
道具や装備と交換してくれるNPC「引換え屋 シャディ」を追加しました。
このNPCに関しては、探索マップでの突発イベント発生により登場します。
突発イベント発生時に出現するものの、シャディ側の事情により、どこかに隠れての登場となります。
交換する為に、ぜひまずはシャディを見つけてみて下さい。
また、この追加により装飾品が増えたので、装備品の組み合わせがより楽しんでもらえるものになったかなと。
┗動画1:https://twitter.com/altertum_studio/status/1332723910505185280
┗動画2:https://twitter.com/altertum_studio/status/1332973748077531136
┗動画2:https://twitter.com/altertum_studio/status/1332973748077531136
▼3. 制作可能である武器を「45種類」追加。
これも中々に大きな追加です。
帝都ロザリアに行けるようになったということで、ロザリアで制作できる独自の武器を追加しました。
こちらは、拾ってきた武器は必要にならず、素材とそこで作れる武器のみで制作が可能です。
ゲーム内では初となる特殊な効果を持つ武器も作れるので、ぜひ作っていただきたいところ。
▼4. クエスト「お父さんの好きな花」で出現する古獣と戦闘が可能に。
これも大きな追加かもしれません。
現在配布中のα3では戦うことが出来ない、上記クエストで出現する敵ですが、
ようやっと戦えるようになりました。
ちなみにですが、現在戦える敵の中では、恐らく最強の敵となるかと思います。
名前からして少々こだわって作成している強敵なので、アップデートされたらぜひぜひ挑戦していただければと!
多分装備の組み合わせどうするかとかを考えるの含めて、戦ってて楽しい敵になっているはず。
以下、Twitter上で軽く戦闘に関して紹介しています。
▼5. 探索マップに時折出現する「ダニー」の強さに段階を追加。 出会う度に上昇するように。
これまで探索マップの突発イベントとして出現していた「ダニー」
大した強さでもなく討伐してもただ逃げられるだけでしたが、
強さに段階が設けられて、勝利して改めて出会う度に強さが上昇するようになりました。
また、台詞も勝利して改めて出会う度に変更されるようになり、
最終段階のダニーを討伐すると、ダニーに関連する小さな物語が見られるようになる予定です。
こちらはそこまで強敵とは言えませんが、育ってない時に戦うと厳しいかと思います。
▼6. 最後に一点
こちらはおまけのようなものですが、
今後体験出来るであろう、とっても重要な戦闘に関するあれこれを作成し始めました。
それに関連するあれこれも随時進めています。
■この後の制作に関してのお話
■テストプレイヤーさん募集のお話
ブログの下記ページにてテストプレイヤーさんの募集を開始しています。
http://altertum-tkool.blogspot.com/p/blog-page_19.html
ざっくりと記載すると中身の充実作業をメインに進める形となります。
年末にはβ前のバージョンアップもしたいと考えているので、
そこでたっぷり遊んでもらえるように作業を進行中です。
ただし、残念なことにやはり私生活の合間を縫って制作している以上仕方ないのですが、
引越しや年末進行の忙しさから、少しペースが落ちています。
この辺りはご支援に関するお話と併せて、個別で記事を作りたいと考えているのでお待ちいただければと。
(上記ご支援に関してはFantiaでのお話となります。)
(上記ご支援に関してはFantiaでのお話となります。)
■テストプレイヤーさん募集のお話
ブログの下記ページにてテストプレイヤーさんの募集を開始しています。
http://altertum-tkool.blogspot.com/p/blog-page_19.html
沢山書き綴っていますが、フリー配布の作品の上に、
今のところは無償での依頼となっている為、ゆるーくお手伝いいただきたいと考えています。
ぜひぜひお気軽にご応募いただければと思います!
■最後に
恐らくまだまだ不具合等も多数あるα3版を配布していますが、
ぜひぜひ遊んで感想やご意見等、ご連絡いただけると嬉しいです!
現状も皆様からの意見によってバランス含めて、
より良い形に仕上がってきている為、よろしくお願いします!
--------------------------------------------------------------
Altertum Ver0.71 [α3] [10時間程度遊べるかと思います]
【ダウンロード】 こちらグーグルドライブからダウンロード可能です
(URLを開き上部の[↓]マークをクリックで、ダウンロードが可能です)
【ダウンロード】 フリーゲーム夢現様のサイトでも公開中です
【ダウンロード】 ふりーむ様のサイトでも公開中です
※ RPGツクールXP ランタイムパッケージは必要ありません。
[メール : tyarubu@gmail.com]
[Twitter : https://twitter.com/Tata_Yuuki]
【ダウンロード】 ふりーむ様のサイトでも公開中です
※ RPGツクールXP ランタイムパッケージは必要ありません。
[メール : tyarubu@gmail.com]
[Twitter : https://twitter.com/Tata_Yuuki]
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2020-11-01 16:58:46【28】 Altertum 制作報告 【β版へ向けて作業中】
広告