閉じる
閉じる
×
『獣道一直線!!!』大阪をすっ飛ばして京都に来ております。
外食自粛の折、終演後は楽屋にて缶ビールで小声で乾杯、小人数で小一時間の祝杯。小池都知事の提唱する「五つの小」を律儀に守っていますよ。
おかげさまで京都公演は毎公演ほぼ満席です。これまで「こういうご時世だから」と言い聞かせて、客席50%でも全力でやって来ましたが、やっぱり満席の大爆笑は気持ち良い。生瀬勝久さん古田新太さんなど関西にゆかりのあるキャストなので反応も良い。なんだかんだ言ってウケたら調子に乗るのは大先輩も一緒。次の久留米は福岡出身の池田成志先輩の暴走が心配だ。京都でも「風や火や水」っていうセリフを思い切り「風や、みや、ひず!」って言ってたもんなあ。
「連日、盛況ですね」
小えびの煎餅を小皿に取り分けながら言うと、プロデューサー氏が小首を傾げて呟いた。
「実は……高知が……」

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。
入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

週刊文春デジタル
更新頻度:
毎週水,木曜日
最終更新日:2021-01-22 18:00
チャンネル月額:
¥880
(税込)
ニコニコポイントで購入
この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。