閉じる
閉じる
×
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。
カニが好き過ぎて、毎年、冬場になると旅行代理店前に設置されたスタンドからカニを食べに行くツアーパンフ(通称・カニパン)をゲットしてる。
特に関西圏はこの季節、スタンドいっぱいにカニパンが並ぶので、全種集めるとかなり嵩張る。
それに似たデザインのものが多く(基本的に茹でたカニのアップ)、かなり吟味に時間を要す。
これも、滋賀県の琵琶湖畔沿いに多発する“飛び出し坊や”看板同様、そこに住んでいる人にとってはフツーの光景であっても、初めて目撃、または意識した者にとって、かなり「DS!」(どーかしてる!)状態であることは間違いない。

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。
入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

週刊文春デジタル
更新頻度:
毎週水,木曜日
最終更新日:2021-02-26 18:00
チャンネル月額:
¥880
(税込)
ニコニコポイントで購入
この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。