閉じる
閉じる
×
気兼ねなくあちこちへ出かけられるご時世になったら、真っ先に行きたいところって、あなたなら何処?
アタシはね、一も二もなくズバリ、京都だね!! あゝ雅(みやび)ニッポンの心、京都。古きゆかしきエキゾチックが呼んでいる浪漫(ロマン)の都。行きたいよ~!!
世界中の人をトリコにしてきたあの風情に、アタシもすっかりやられてしまったクチである。毎年一度は訪れて、フラフラと散策したり、お茶屋さんなどで遊ばせて頂いたものだ。
京都の魅力って、一体何なんだろうね? 人それぞれあるだろうけど、アタシからするとやっぱり、街中に「異界へと繋がる隠し扉」のような趣きがあって、我々をタイム・トラベルへと誘(いざな)ってくれるところ、かな。
そう、ここはまさに「千年の都」であり、過去から未来へ続く、日本人の魂の巡礼地(メッカ)なのである。
精霊を敬(うやま)い伝統と共に生きる京都の人々。何気ない街角にも、いちいち控えめな艶のようなモノがある。
小路の先を芸妓さんが横切ったり、はたまた『榊マリコさん』が通りかかったり……。
あ、榊マリコさんって、皆さんご存知かな? テレビ・ドラマ『科捜研の女』で、あの沢口靖子さんが演じる主人公のお名前ね!! マリコさんは、京都府警科学捜査研究所の法医研究員。どんな難事件も、科学的見地から解決へと導いてしまう「凜」としたお姿に、アタシの心はメロメロのドキドキである。
そう、アタクシ何を隠そう、彼女が東宝シンデレラに選ばれ、NHK連続テレビ小説『澪つくし』でヒロインを演じられた頃から、大の沢口靖子様ファンなのだ!!

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。
入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

週刊文春デジタル
更新頻度:
毎週水,木曜日
最終更新日:2021-04-16 18:00
チャンネル月額:
¥880
(税込)
ニコニコポイントで購入
この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。