閉じる
閉じる
×
アップデートできない自分が嫌になります。
例えば、リモート会議が普及してそろそろ2年経ちますが、いまだ対面に比べて4割程度の実力しか発揮できない自分。面白いアイデアを、満を持して出した時に限って、回線トラブルで音声が途切れたり画面がカクカクしたりする。
「宮藤さん、すいません、もう一回いいですか?」
萎えるぅ。ただでさえリモートはリアクションが薄い。爆笑かっさらったこと一回もないです。よく見たらマイクをオフってるヤツがいる! そりゃウケないわけだ。カメラをオフってるヤツに至っては、覗き? 浮遊霊か! って、そんな事で心折れてる時点で古いヤツだとお思いでしょうね。

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。
入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

週刊文春デジタル
更新頻度:
毎週水,木曜日
最終更新日:2022-05-20 18:00
チャンネル月額:
¥880
(税込)
ニコニコポイントで購入
この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。