閉じる
閉じる
×
「戦争が始まったら、ロシア軍が圧倒的だと思っていたのですが、ウクライナ軍がいま攻勢をかけている。私の観察眼が甘かった。そう反省しています」
そう述べるのは、東京大先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏だ。ロシアの軍事・安全保障政策が専門。著書『現代ロシアの軍事戦略』(ちくま新書)は増刷を重ね、八万部を超えた。小泉氏が、ウクライナの戦況を徹底分析する。

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。
入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

週刊文春デジタル
更新頻度:
毎週水,木曜日
最終更新日:2022-06-28 20:49
チャンネル月額:
¥880
(税込)
ニコニコポイントで購入
この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。