閉じる
閉じる
×
●女性がん1位 大腸 内視鏡検査を年1回●乳製品 納豆 海藻 腸に効く食品は●無理しない 排便は「2日に一度でいい」
すべての0病気は腸から始まる――。
古代ギリシャの医師・ヒポクラテスが、約二千四百年前に遺した箴言だ。これは、「75歳の壁」を乗りこえんとする今日の高齢者にもそのまま当てはまる。
後期高齢者が直面する腸の疾患といえば、なんといっても日本人の部位別がん罹患数の一位である大腸がん。殊に女性にとっての脅威だ。七十~七十四歳の女性の、部位別がん死亡数の一位は肺がんだが、七十五歳以上では大腸がんが一位となるのだ。

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。
入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

週刊文春デジタル
更新頻度:
毎週水,木曜日
最終更新日:2022-08-11 02:13
チャンネル月額:
¥880
(税込)
ニコニコポイントで購入
この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。