閉じる
閉じる
×
歳を取ると、分別が出てくるのか(実感はまったくないが)、暴走族に入ったり、楽器を始めるなど、無分別なことはしなくなる。その上、記憶力や判断力は衰え、目はかすみ、耳は遠くなり、筋力も根気も熱意も失われるから、できないことが多くなる。自分の仕事は、静かに隠居することだと納得するようになってくる。
若者は違う。「若いときしかできないから」という理由で、暴走族に入ったり、髪の色を極楽鳥に似せたり、放浪の旅に出たりする。
だが若いうちしかできないことは、外国語をマスターする、数学の勉強をする、階段を上がるのに苦労する老人をおんぶする、若年性高血圧になるなど数多い。なぜそれらを敬遠するのか。無鉄砲なことをしたいだけではないのか。それなら「若いうちしかできないから」と理屈をつけるな。

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。
入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

週刊文春デジタル
更新頻度:
毎週水,木曜日
最終更新日:2023-05-26 18:00
チャンネル月額:
¥880
(税込)
ニコニコポイントで購入
この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。