コンプライアンスの強化で自由にしゃべれなくなったと嘆く人がいるが、昔から忌み言葉とか禁句というものがあって、自由にしゃべれたわけではない。
たとえばタクシーに乗った客が運転手にこう言ったらどうか。
「明日は雪になるらしい。交通も乱れるだろうね。受験生は大変だ」
「そうなんですよ。うちの息子が明日受験でしてね」
「そうか。それで思い出したんだけど、落ちたね」
「えっ、何がですか?」

2025/03/27(木) 05:00 いまなんつった? 第824回 宮藤官九郎「観なくていいから出てよ」
2025/03/27(木) 05:00 上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第63回「大阪暮らしが不安 心構えを教えて」