• このエントリーをはてなブックマークに追加

なつぴっぴさん のコメント

しゅごん、ゆうくん、たくちゃん!
おつかれさまで〜す!!!

2015年本当にたくさんのことがありましたね〜。
声帯が発表され、CDが出て、毎週ラジオがあり、理由あってニコ生もあり、ラジオの公録もして、そして、1stライブ…!!!
本当に盛りだくさんな1年で、プロデューサーとしては本当に本当に幸せでした((o( ^_^ )o))

個人的には1週間の終わりに聴くラジオが毎週の楽しみだったのですが、そんな315プロNightの2015年度流行語大賞は「ピータン八代」ということで……(笑)たくちゃん、おめでとうございます!!!(笑)思い出してみても、ピータン八代だったり拓ターンだったり、たくちゃん関連のワードばかり思い浮かびました(笑)それだけたくちゃんはみんなに愛されている証拠なのかなと思います(^_-)-☆

2016年はどんな迷言(!?)が飛び出すのか……(笑)今年も1年、楽しみにしていますね♪
315プロの皆さんが315な1年を送れますよう!今年もよろしくお願いします!
No.4
102ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
プロデューサーの皆様、315プロNight!をご視聴いただきありがとうございます! この 『InSideレポート』 では、番組パーソナリティである 仲村宗悟 ・ 内田雄馬 ・ 八代拓 の3人が放送では伝えきれなかった部分を、 対談形式でお伝えする ドラマチックレポート や、 皆さんからいただいたコメントにレスをする ドラマチック☆レス をお届けします。 さらにスタッフが撮影した前回の放送の模様も写真でご紹介致します。 こちらは チャンネル会員向けのコンテンツ となりますのでご了承ください。 我々のことをもっと深く知りたいというプロデューサーさん、ぜひチャンネル会員になってみてくださいね! ★StaffSideノート ここでは12月25日の放送の放送の模様をスタッフが簡単に振り返っていきます。 クリスマス当日ということで「メリドラ!」の挨拶でスタートした今回の放送。メールを紹介しつついきなりクリスマスケーキを食べ始める3人。今回の『ドラマチックメール』では315プロNight!の流行語大賞を大募集。ゆうくんの「dffff」という笑い声や、「ピータン八代」「しゅごん学」などたくさんのエントリーが。 コメントでプロデューサーさんに募集した流行語には「○○神様シリーズ」「ウーパールーパー」「俺はフィジカル」「チャ員」「ケーキの中のジャガイモ」なども。アンケートを実施し、ついに2015年の315プロNight!の流行語大賞は圧倒的な投票の結果「ピータン八代」に決定しました。2015年を代表するのにふさわしい言葉(?)だと思います。 『Sideコマーシャル』では『サンタとトナカイ』をイメージしたトークがバックで展開。「俺、トナカイ」っていうアピールはストレート過ぎて新鮮でした。「新アイドル発掘オーディション第二次審査」「THE IDOLM@STER SideM 1st STAGE〜ST@RTING!〜」の公式グッズ通販など、最新情報は SideMの公式サイト 、 ランティス特設サイト をご確認ください。 『理由あってハードル』では『500円以内で笑えるもの』という条件のもと、3人でプレゼント交換を実施。3人のプレゼントは「アルファベットスタンプ」(しゅごん)、「投票箱の中に入った判子/神」(ゆうくん)、「みかん」(たくちゃん)。それぞれに意味がしっかり込められた素敵なプレゼントでした。 『オフサイド』では鍋や宅飲みの話だと3人の仲の良さが伝わってくるトークが満載でした。そして、2015年の反省会も。いつも以上にボリューム満点でお送りした今年最後の放送皆さんいかがでしたでしょうか? 2016年も315プロNight!をよろしくお願い致します! http://live.nicovideo.jp/watch/lv243274765 http://live.nicovideo.jp/watch/lv244941455 ★★★12月25日放送振り返り★★★ しゅごん: お疲れ様ですー! ゆうくん: お疲れ様ーー!! たくちゃん: お疲れ様です しゅごん: いやー今年さいごの放送が終わってしまいましたな! たくちゃん: 早いもんだね… たくちゃん: でも色んなことあったね、315プロnightの中だけでも たくちゃん: 最初は収録だったんだよなぁ  
「アイドルマスター SideM ラジオ 315プロNight!」ブロマガ
「アイドルマスター SideM ラジオ 315プロNight!」の情報や裏話などをお届け致します!