閉じる
閉じる
×
2014/03/09 00:30
参加者更新
○連絡 03/09/00:00
参加者の皆さん、作成お疲れ様でした。
ありがとうございましたm(_ _)m
○ドラフト候補リスト 03/08育成終了時
こちらをご覧下さい
→http://1drv.ms/1cDZ7Hg
◎サクドラ2014【主催:しのぱわ(co1789036)】
4人のリーダー達(しの/いけぽん/しきい/ポケレッド)がリスナーが
パワプロ2013にて作成した名(迷?)選手達をドラフトで奪い合い
生主ナンバーワンを決定する
☆募集要項
実況パワフルプロ野球2013を持っている人
ルールを守って楽しく遊べる人
上記の人は本記事に3/8までに参加表明をしてください。
☆全体日程
3/3~3/8 参加者募集
3/5 21:30頃 リスナー選手作成 初日
3/8 21:30頃 リスナー選手作成 二日目
3/9 13:00 本戦
☆リーダー
しの(co1789036)
いけぽん(co119065)
しきい(co2190725)
ポケレッド(co1759853)
☆リスナー選手作成について
○日程
2014/03/05,08の2日間
○概要とレギュレーション
リスナーは指定された選手作成時間帯にて30分間で各時間帯1選手(野手)を
作成し登録する。計2回の内、両方共登録することは可能であるが、その際は
別ポジションにて登録すること。リスナー選手作成の放送義務は発生しないが、
レギュレーションによっては一部有利。
選手レギュレーションは以下のとおり
●サクサク
・天才無し(生主が放送中に引いた天才はあり)
・カード使用可(天才カード以外)
・基礎制限無し
・特殊能力5個まで(緑得能も1個扱い
チャンス5対左5けがしにくさ5盗塁5捕手5バント職人は2個扱い)
・誕生日指定あり
●通常
・基礎能力総合350まで
・特殊能力5個まで(赤得能緑得能も1個扱い
チャンス5対左5けがしにくさ5盗塁5捕手5バント職人は2個扱い、金得能は3個扱い)
・誕生日指定あり、利き腕指定あり
(通常サクセスの場合時間がかなりタイトになります。
確実に30分以内に育成を終わらせる余裕が無い方はご遠慮ください)
○選手ファイルについて
「コテハンを表す3文字+何人目+日付.SEN」と名付ける。
ex.「SIN10305.SEN」→しのが3月5日に作成した一人目の選手
書き出してからPC上でもファイル名の変更は可能なので
必ず名前を上記のルール通りに揃えてください。
ファイルの書き出し方が分からない方につきましては放送や掲示板、メール等でご質問下さい。
○登録フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=901965
記入事項
:ハンドル名
:メールアドレス(自分の)
:選手名
:添付ファイル(選手ファイルを選択してください)
:ポジション(メインポジション)
:高校(サクサクセスの場合はサクサクセスを選んでください)
:総合値(50区切りの中から正しいものを選んでください)
:アピールポイント(ここでのアピールが上位で指名されるかどうかに繋がります)
○タイムスケジュール
21:30 選手作成説明
22:00 誕生日、利き腕発表、選手作成開始
22:30 選手作成終了、登録フォーム(上記)にて受付
22:45 受付締切
☆本大会について
○日程
2014/03/09 13:00~
○ドラフトについて
リスナー選手をリスト化しドラフトにて獲得する。
ドラフトではドラフト1位のみ抽選。1位選手についてはSkypeで指名しあう。
2位以降はウェーバー制で行う。
9順目まで選手を決定したらドラフト終了となる。
基本的に作成者1人につき1選手までの指名とする。
ex.Aさんが「加藤良三」と「加藤悪三」を選手登録していた場合、
「加藤良三」が指名された時点で「加藤悪三」は指名できない。
但し、全員の指名が終わった時にのみ、指名可能とする。
○リーダー選手作成について
ドラフト後、自枠にて30分間投手を作成する。
基本ルールについてはリスナー選手作成と同等。
○選手の編成
リーダーが作成した選手(投手)とドラフトで指名した選手(野手)を
組み合わせチームを編成して大会主催者にチームデータを送付する。
○ペナント
パリーグにて作成した4チーム+デフォルトチーム2チームにて
ペナントを行う。ペナント結果によって観戦組み合わせを決定する。
またこの際、個人成績の優秀者を決定する。
○観戦
1-4位、2-3位の組み合わせで観戦を行う。
5回25分延長無しDHあり。CPUは打撃のみつよい、他パワフル。
1位と2位が裏。3位と4位が基本的に表となる。
同点の場合はペナント順位が上の方が進出。
勝ち上がったチーム同士で決勝戦を行う。
○タイムスケジュール
13:00 大会趣旨説明
13:30 ドラフト選手指名
15:00 誘導後リーダー選手作成
15:30 開封・選手編成
16:00 予選ペナント開始
16:30 準決勝(2会場制)
17:00 決勝
17:30 閉幕
☆Q&Aなど
○参加申請テンプレ
-------------------------------------------------------------------
サクドラ2014参加申請
名前 :しの
コミュ:co1789036(無い場合は省略可)
一言 :ドラフト1位で選ばれるような選手を作成します!
-------------------------------------------------------------------
○Q&A
Q:赤や緑の特殊能力は個数に数えますか?
A:はい。赤得能緑得能関係無く1個と計算します。
Q:今回はどのハードでも参加できますか?
A:選手ファイルを書き出すことの出来るPS3、PSPに関しては問題なく可能です。
VITAに関してはパスをテキストエディタで入力することで疑似的に選手ファイルを
作るやり方で参加は可能です。時間が掛かりますので詳しくは放送でご確認下さい。
Q:●●さん指名してください!みたいなコメントはダメですか?
A:絶対にダメとは言いませんが、イベントの性質上空気を読んで貰えたらと思います。
Q:ドラフト指名後レギュレーション違反が見つかった場合はどうなりますか?
A:その選手は除外。生主はその穴埋めとして
指名されなかった選手の中から一人選ぶことが出来ます。
Q:早めに選手作成したのですが、30分までに送ってしまって構わないですか?
A:はい。選手を完成させ、準備が出来た時点で送って頂いて結構です。
ただし、差し替えは出来ませんのでご注意下さい。
その他随時更新予定
☆参加者 3/8 12:00時点 現時点で登録選手ありの場合は名前の前に○
1.kakamana
○2.スレイ
○3.戯言
○4.雷人
○5.クラヴァス
○6.ロイス
○7.ろう
8.anko
○9.川澄ゆかり
○10.Dキチ
○11.みずっち
○12.鳳龍
○13.tatsu
○14.らく
○15.hacchi
○16.うがつ
■17.DJB氏
○18.このとも
○19.なるせ
○20.さっと。
○21.ちくわぶ
○22.椛饅頭
○23.ブービー
○24.himajin
○25.クニ
○26.津田(タカトシ)
■27.ぶら樽
○28.シベツ
○29.ヤワ坊
○30.ジュナス
○31.トルコライス
○32.ツバメ
○33.kokeshi
○34.なまはむ
■35.た~坊
■36.ラッテ
■37.銀の人形
■38.syou
■39.ラドン
■40.チック
■41.ハーピー
皆様の参加お待ちしておりますm(_ _)m
参加者更新
○連絡 03/09/00:00
参加者の皆さん、作成お疲れ様でした。
ありがとうございましたm(_ _)m
○ドラフト候補リスト 03/08育成終了時
こちらをご覧下さい
→http://1drv.ms/1cDZ7Hg
◎サクドラ2014【主催:しのぱわ(co1789036)】
4人のリーダー達(しの/いけぽん/しきい/ポケレッド)がリスナーが
パワプロ2013にて作成した名(迷?)選手達をドラフトで奪い合い
生主ナンバーワンを決定する
☆募集要項
実況パワフルプロ野球2013を持っている人
ルールを守って楽しく遊べる人
上記の人は本記事に3/8までに参加表明をしてください。
☆全体日程
3/3~3/8 参加者募集
3/5 21:30頃 リスナー選手作成 初日
3/8 21:30頃 リスナー選手作成 二日目
3/9 13:00 本戦
☆リーダー
しの(co1789036)
いけぽん(co119065)
しきい(co2190725)
ポケレッド(co1759853)
☆リスナー選手作成について
○日程
2014/03/05,08の2日間
○概要とレギュレーション
リスナーは指定された選手作成時間帯にて30分間で各時間帯1選手(野手)を
作成し登録する。計2回の内、両方共登録することは可能であるが、その際は
別ポジションにて登録すること。リスナー選手作成の放送義務は発生しないが、
レギュレーションによっては一部有利。
選手レギュレーションは以下のとおり
●サクサク
・天才無し(生主が放送中に引いた天才はあり)
・カード使用可(天才カード以外)
・基礎制限無し
・特殊能力5個まで(緑得能も1個扱い
チャンス5対左5けがしにくさ5盗塁5捕手5バント職人は2個扱い)
・誕生日指定あり
●通常
・基礎能力総合350まで
・特殊能力5個まで(赤得能緑得能も1個扱い
チャンス5対左5けがしにくさ5盗塁5捕手5バント職人は2個扱い、金得能は3個扱い)
・誕生日指定あり、利き腕指定あり
(通常サクセスの場合時間がかなりタイトになります。
確実に30分以内に育成を終わらせる余裕が無い方はご遠慮ください)
○選手ファイルについて
「コテハンを表す3文字+何人目+日付.SEN」と名付ける。
ex.「SIN10305.SEN」→しのが3月5日に作成した一人目の選手
書き出してからPC上でもファイル名の変更は可能なので
必ず名前を上記のルール通りに揃えてください。
ファイルの書き出し方が分からない方につきましては放送や掲示板、メール等でご質問下さい。
○登録フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=901965
記入事項
:ハンドル名
:メールアドレス(自分の)
:選手名
:添付ファイル(選手ファイルを選択してください)
:ポジション(メインポジション)
:高校(サクサクセスの場合はサクサクセスを選んでください)
:総合値(50区切りの中から正しいものを選んでください)
:アピールポイント(ここでのアピールが上位で指名されるかどうかに繋がります)
○タイムスケジュール
21:30 選手作成説明
22:00 誕生日、利き腕発表、選手作成開始
22:30 選手作成終了、登録フォーム(上記)にて受付
22:45 受付締切
☆本大会について
○日程
2014/03/09 13:00~
○ドラフトについて
リスナー選手をリスト化しドラフトにて獲得する。
ドラフトではドラフト1位のみ抽選。1位選手についてはSkypeで指名しあう。
2位以降はウェーバー制で行う。
9順目まで選手を決定したらドラフト終了となる。
基本的に作成者1人につき1選手までの指名とする。
ex.Aさんが「加藤良三」と「加藤悪三」を選手登録していた場合、
「加藤良三」が指名された時点で「加藤悪三」は指名できない。
但し、全員の指名が終わった時にのみ、指名可能とする。
○リーダー選手作成について
ドラフト後、自枠にて30分間投手を作成する。
基本ルールについてはリスナー選手作成と同等。
○選手の編成
リーダーが作成した選手(投手)とドラフトで指名した選手(野手)を
組み合わせチームを編成して大会主催者にチームデータを送付する。
○ペナント
パリーグにて作成した4チーム+デフォルトチーム2チームにて
ペナントを行う。ペナント結果によって観戦組み合わせを決定する。
またこの際、個人成績の優秀者を決定する。
○観戦
1-4位、2-3位の組み合わせで観戦を行う。
5回25分延長無しDHあり。CPUは打撃のみつよい、他パワフル。
1位と2位が裏。3位と4位が基本的に表となる。
同点の場合はペナント順位が上の方が進出。
勝ち上がったチーム同士で決勝戦を行う。
○タイムスケジュール
13:00 大会趣旨説明
13:30 ドラフト選手指名
15:00 誘導後リーダー選手作成
15:30 開封・選手編成
16:00 予選ペナント開始
16:30 準決勝(2会場制)
17:00 決勝
17:30 閉幕
☆Q&Aなど
○参加申請テンプレ
-------------------------------------------------------------------
サクドラ2014参加申請
名前 :しの
コミュ:co1789036(無い場合は省略可)
一言 :ドラフト1位で選ばれるような選手を作成します!
-------------------------------------------------------------------
○Q&A
Q:赤や緑の特殊能力は個数に数えますか?
A:はい。赤得能緑得能関係無く1個と計算します。
Q:今回はどのハードでも参加できますか?
A:選手ファイルを書き出すことの出来るPS3、PSPに関しては問題なく可能です。
VITAに関してはパスをテキストエディタで入力することで疑似的に選手ファイルを
作るやり方で参加は可能です。時間が掛かりますので詳しくは放送でご確認下さい。
Q:●●さん指名してください!みたいなコメントはダメですか?
A:絶対にダメとは言いませんが、イベントの性質上空気を読んで貰えたらと思います。
Q:ドラフト指名後レギュレーション違反が見つかった場合はどうなりますか?
A:その選手は除外。生主はその穴埋めとして
指名されなかった選手の中から一人選ぶことが出来ます。
Q:早めに選手作成したのですが、30分までに送ってしまって構わないですか?
A:はい。選手を完成させ、準備が出来た時点で送って頂いて結構です。
ただし、差し替えは出来ませんのでご注意下さい。
その他随時更新予定
☆参加者 3/8 12:00時点 現時点で登録選手ありの場合は名前の前に○
1.kakamana
○2.スレイ
○3.戯言
○4.雷人
○5.クラヴァス
○6.ロイス
○7.ろう
8.anko
○9.川澄ゆかり
○10.Dキチ
○11.みずっち
○12.鳳龍
○13.tatsu
○14.らく
○15.hacchi
○16.うがつ
■17.DJB氏
○18.このとも
○19.なるせ
○20.さっと。
○21.ちくわぶ
○22.椛饅頭
○23.ブービー
○24.himajin
○25.クニ
○26.津田(タカトシ)
■27.ぶら樽
○28.シベツ
○29.ヤワ坊
○30.ジュナス
○31.トルコライス
○32.ツバメ
○33.kokeshi
○34.なまはむ
■35.た~坊
■36.ラッテ
■37.銀の人形
■38.syou
■39.ラドン
■40.チック
■41.ハーピー
皆様の参加お待ちしておりますm(_ _)m
広告
コメントコメントを書く
他31件のコメントを表示