閉じる
閉じる
×
どうも久方ぶりでございます。SnowFoxSKです。
パート10で新ワールド宣言をし、ブログ書かずにパート12まで出しちゃいまして。
今更ですが新環境のMOD状況を過去のと比較してお知らせします。
【THE MODS】頭文字昇順
AbyssalCraft-1.12.2-1.9.4.3 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
animania-1.12.2-1.4.4 >animania-1.12.2-1.4.6 更新
Baubles-1.12-1.5.2
BetterBedrockGenerator-1.12-6.1.1 撤去 進捗無し、岩盤付近で作業しないため
BiblioCraft[v2.4.3][MC1.12.0]
binnie-mods-1.12.2-2.5.0.112 撤去 進捗無し、フォレストリー撤去のため
BiomesOPlenty-1.12.2-7.0.1.2310-universal
Botania r1.10-352 >Botania+r1.10-353 更新
ChinjufuMod[1.12.2]3.1.4.1 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
chiselsandbits-14.11 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
CodeChickenLib-1.12.2-3.1.5.331-universal 撤去 なんかの前提、不要になった
CoFHCore-1.12.2-4.3.8.29-universal 撤去 なんかの前提、不要になった
CoFHWorld-1.12.2-1.1.1.12-universal 撤去 なんかの前提、不要になった
compactstorage-2.2-1.12.2 撤去 進捗無し、バランス調整のためironchest-1.12.2-7.0.40.824と入れ替え
>>>解説
CraftStudio-1.0.0.93-mc1.12-alpha
extrautils2-1.12-1.7.2 撤去 進捗無し、バランス調整のため
forestry_1.12.2-5.7.0.236 撤去 進捗無し、未使用のため
furniture-4.1.5-1.12.2 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
HeatAndClimateLib_1.12.2-2.1.3
HeatAndClimateMod_1.12.2-2.1.8
iceandfire-1.3.1-1.12.2 撤去 進捗無し、ドラゴンが重すぎる&辛すぎるため
industrialcraft-2-2.8.16-ex112 撤去 進捗無し、未使用のため
InventoryTweaks-1.63
ironchest-1.12.2-7.0.40.824 追加
jei_1.12.2-4.8.5.138
JustAFewFish-1.7_for_1.12
>>>解説
landlust-1.12.2-0.3.5 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
Level Up! 2-1.1.14-1.12 撤去 進捗無し、未使用のため
llibrary-1.7.9-1.12 撤去 進捗無し ほかMODの前提MODで不要になったため
malisiscore-1.12.2-6.3.0 >malisiscore-1.12.2-6.4.0 更新
malisisdoors-1.12.2-7.2.2 > malisisdoors-1.12.2-7.3.0 更新
Mantle-1.12-1.3.1.21
>>>TConstruct-1.12-2.8.1.49前提MOD
moartinkers-0.5.4 撤去 進捗無し plustic-6.3.6.2で事足りるため
OptiFine_1.12.2_HD_U_C8
Pam's HarvestCraft 1.12.2a 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
penance-0.1 自作MOD 追加
Plants-2.2.2 撤去 進捗無し、処理付加軽減のため
plustic-6.3.2.1 > plustic-6.3.6.2 更新
RedstoneFlux-1.12-2.0.1.2-universal 撤去 進捗無し、未使用のため
RoguelikeDungeons-1.12.2-1.8.0 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
TConstruct-1.12-2.8.1.49 > TConstruct-1.12.2-2.9.1.65 更新
>>>溶鉱炉編 解説
>>>作業台編 解説
>>>鉱石編 解説
>>>工作編 解説
>>>おまけ要素編 解説
ThermalCultivation-1.12.2-0.1.3.11-universal 撤去 進捗無し、未使用のため
ThermalDynamics-1.12.2-2.3.8.16-universal 撤去 進捗無し、未使用のため
ThermalExpansion-1.12.2-5.3.8.38-universal 撤去 進捗無し、未使用のため
ThermalFoundation-1.12.2-2.3.8.22-universal 撤去 進捗無し、未使用のため
Tinkers' Addons-1.12.1-1.0.7 撤去 進捗無し、未使用のため
TinkerToolLeveling-1.12-1.0.3
twilightforest-1.12.2-3.5.263-universal 撤去 進捗達成できない&未完成のため
ultimate_unicorn_mod-1.12.2-1.5.14 撤去 進捗無し、ほかの移動手段が有効なため
Wawla-1.12.2-2.5.246 撤去 進捗無し、未使用のため
Waystones_1.12.2-4.0.20
>>>解説
Weee-Flowers-Mod-1.12.2.jar 追加
とまあがっつり減らしました。
まとめますと、
animania-1.12.2-1.4.6
>>>動物追加MOD[進捗あり]
Baubles-1.12-1.5.2
>>>Botania+r1.10-353の前提MOD
BiblioCraft[v2.4.3][MC1.12.0]
>>>有名家具追加MOD
BiomesOPlenty-1.12.2-7.0.1.2310-universal
>>>有名バイオーム追加MOD[進捗あり]
Botania+r1.10-353
>>>有名魔術追加MOD[進捗あり]
CraftStudio-1.0.0.93-mc1.12-alpha
>>>animania-1.12.2-1.4.6の前提MOD
HeatAndClimateLib_1.12.2-2.1.3
>>>HeatAndClimateMod_1.12.2-2.1.8の前提MOD
HeatAndClimateMod_1.12.2-2.1.8
>>>武器、魔法、装飾ブロック、精錬、料理、気温・湿度・風速システム、軽工業から一括破壊、バフアクセサリーまで多岐にわたる要素追加MOD
InventoryTweaks-1.63
>>>インベントリ整理MOD
ironchest-1.12.2-7.0.40.824 追加
>>>インベントリ強化MOD
jei_1.12.2-4.8.5.138
>>>レシピ表示MOD
JustAFewFish-1.7_for_1.12
>>>解説
malisiscore-1.12.2-6.4.0
>>>malisisdoors-1.12.2-7.3.0前提MOD
malisisdoors-1.12.2-7.3.0
>>>扉モーションから追加まで扉のMOD
Mantle-1.12-1.3.1.21
>>>TConstruct-1.12-2.9.1.65前提MOD
OptiFine_1.12.2_HD_U_C8
>>>有名軽量化&シェーダー適用<MOD
penance-0.1
>>>自作苦行MOD[進捗あり]
plustic-6.3.6.2
>>>TConstructに他MODの鉱石が使えるようにするMOD
TConstruct-1.12.2-2.9.1.65
>>>溶鉱炉編 解説
>>>作業台編 解説
>>>鉱石編 解説
>>>工作編 解説
>>>おまけ要素編 解説
TinkerToolLeveling-1.12-1.0.3
>>>TConstructツールにレベルシステムを導入するMOD
Waystones_1.12.2-4.0.20
>>>解説
Weee-Flowers-Mod-1.12.2.jar
>>>装飾用の花をすこし追加するMOD
forgeは1.12.2-forge1.12.2-14.23.2.2611になっています。
結局これでも使ってないなぁというかいらなくなってしまったなぁというのが
BiblioCraft[v2.4.3][MC1.12.0]
Weee-Flowers-Mod-1.12.2.jar
現在建築勢がいないせいもありますがフラワーはボタニアと結局被っちゃってるというのとバイオームOにも追加があるのでさほどいらなかったなぁと反省(染色に使える風に記載あったが青さんが使おうとしても使えず無能な花に・・・・)
ビブリオは時計などデザインはいいんですが、今回主軸のひとつに置いたHeatAndClimateの家具で椅子やテーブルは事足り、本棚や瓶棚は見た目はいいけど管理が面倒で結局アイロンチェストに早変わり。
地図も使ってみたけど手間の割に使い勝手がいいわけでもなく、便利ではあるがこれなら
今後のブログでは導入MODの説明もしていきたいところですが、他の方のプレイ動画やwikiにて情報が基本ありますのでブログでは希望ある場合のみ詳細を記載し、今後は自作MODの情報を更新していく予定です。ではまた!
パート10で新ワールド宣言をし、ブログ書かずにパート12まで出しちゃいまして。
今更ですが新環境のMOD状況を過去のと比較してお知らせします。
【THE MODS】頭文字昇順
AbyssalCraft-1.12.2-1.9.4.3 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
animania-1.12.2-1.4.4 >animania-1.12.2-1.4.6 更新
Baubles-1.12-1.5.2
BetterBedrockGenerator-1.12-6.1.1 撤去 進捗無し、岩盤付近で作業しないため
BiblioCraft[v2.4.3][MC1.12.0]
binnie-mods-1.12.2-2.5.0.112 撤去 進捗無し、フォレストリー撤去のため
BiomesOPlenty-1.12.2-7.0.1.2310-universal
Botania r1.10-352 >Botania+r1.10-353 更新
ChinjufuMod[1.12.2]3.1.4.1 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
chiselsandbits-14.11 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
CodeChickenLib-1.12.2-3.1.5.331-universal 撤去 なんかの前提、不要になった
CoFHCore-1.12.2-4.3.8.29-universal 撤去 なんかの前提、不要になった
CoFHWorld-1.12.2-1.1.1.12-universal 撤去 なんかの前提、不要になった
compactstorage-2.2-1.12.2 撤去 進捗無し、バランス調整のためironchest-1.12.2-7.0.40.824と入れ替え
>>>解説
CraftStudio-1.0.0.93-mc1.12-alpha
extrautils2-1.12-1.7.2 撤去 進捗無し、バランス調整のため
forestry_1.12.2-5.7.0.236 撤去 進捗無し、未使用のため
furniture-4.1.5-1.12.2 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
HeatAndClimateLib_1.12.2-2.1.3
HeatAndClimateMod_1.12.2-2.1.8
iceandfire-1.3.1-1.12.2 撤去 進捗無し、ドラゴンが重すぎる&辛すぎるため
industrialcraft-2-2.8.16-ex112 撤去 進捗無し、未使用のため
InventoryTweaks-1.63
ironchest-1.12.2-7.0.40.824 追加
jei_1.12.2-4.8.5.138
JustAFewFish-1.7_for_1.12
>>>解説
landlust-1.12.2-0.3.5 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
Level Up! 2-1.1.14-1.12 撤去 進捗無し、未使用のため
llibrary-1.7.9-1.12 撤去 進捗無し ほかMODの前提MODで不要になったため
malisiscore-1.12.2-6.3.0 >malisiscore-1.12.2-6.4.0 更新
malisisdoors-1.12.2-7.2.2 > malisisdoors-1.12.2-7.3.0 更新
Mantle-1.12-1.3.1.21
>>>TConstruct-1.12-2.8.1.49前提MOD
moartinkers-0.5.4 撤去 進捗無し plustic-6.3.6.2で事足りるため
OptiFine_1.12.2_HD_U_C8
Pam's HarvestCraft 1.12.2a 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
penance-0.1 自作MOD 追加
Plants-2.2.2 撤去 進捗無し、処理付加軽減のため
plustic-6.3.2.1 > plustic-6.3.6.2 更新
RedstoneFlux-1.12-2.0.1.2-universal 撤去 進捗無し、未使用のため
RoguelikeDungeons-1.12.2-1.8.0 撤去 進捗無し、処理負荷軽減のため
TConstruct-1.12-2.8.1.49 > TConstruct-1.12.2-2.9.1.65 更新
>>>溶鉱炉編 解説
>>>作業台編 解説
>>>鉱石編 解説
>>>工作編 解説
>>>おまけ要素編 解説
ThermalCultivation-1.12.2-0.1.3.11-universal 撤去 進捗無し、未使用のため
ThermalDynamics-1.12.2-2.3.8.16-universal 撤去 進捗無し、未使用のため
ThermalExpansion-1.12.2-5.3.8.38-universal 撤去 進捗無し、未使用のため
ThermalFoundation-1.12.2-2.3.8.22-universal 撤去 進捗無し、未使用のため
Tinkers' Addons-1.12.1-1.0.7 撤去 進捗無し、未使用のため
TinkerToolLeveling-1.12-1.0.3
twilightforest-1.12.2-3.5.263-universal 撤去 進捗達成できない&未完成のため
ultimate_unicorn_mod-1.12.2-1.5.14 撤去 進捗無し、ほかの移動手段が有効なため
Wawla-1.12.2-2.5.246 撤去 進捗無し、未使用のため
Waystones_1.12.2-4.0.20
>>>解説
Weee-Flowers-Mod-1.12.2.jar 追加
とまあがっつり減らしました。
まとめますと、
animania-1.12.2-1.4.6
>>>動物追加MOD[進捗あり]
Baubles-1.12-1.5.2
>>>Botania+r1.10-353の前提MOD
BiblioCraft[v2.4.3][MC1.12.0]
>>>有名家具追加MOD
BiomesOPlenty-1.12.2-7.0.1.2310-universal
>>>有名バイオーム追加MOD[進捗あり]
Botania+r1.10-353
>>>有名魔術追加MOD[進捗あり]
CraftStudio-1.0.0.93-mc1.12-alpha
>>>animania-1.12.2-1.4.6の前提MOD
HeatAndClimateLib_1.12.2-2.1.3
>>>HeatAndClimateMod_1.12.2-2.1.8の前提MOD
HeatAndClimateMod_1.12.2-2.1.8
>>>武器、魔法、装飾ブロック、精錬、料理、気温・湿度・風速システム、軽工業から一括破壊、バフアクセサリーまで多岐にわたる要素追加MOD
InventoryTweaks-1.63
>>>インベントリ整理MOD
ironchest-1.12.2-7.0.40.824 追加
>>>インベントリ強化MOD
jei_1.12.2-4.8.5.138
>>>レシピ表示MOD
JustAFewFish-1.7_for_1.12
>>>解説
malisiscore-1.12.2-6.4.0
>>>malisisdoors-1.12.2-7.3.0前提MOD
malisisdoors-1.12.2-7.3.0
>>>扉モーションから追加まで扉のMOD
Mantle-1.12-1.3.1.21
>>>TConstruct-1.12-2.9.1.65前提MOD
OptiFine_1.12.2_HD_U_C8
>>>有名軽量化&シェーダー適用<MOD
penance-0.1
>>>自作苦行MOD[進捗あり]
plustic-6.3.6.2
>>>TConstructに他MODの鉱石が使えるようにするMOD
TConstruct-1.12.2-2.9.1.65
>>>溶鉱炉編 解説
>>>作業台編 解説
>>>鉱石編 解説
>>>工作編 解説
>>>おまけ要素編 解説
TinkerToolLeveling-1.12-1.0.3
>>>TConstructツールにレベルシステムを導入するMOD
Waystones_1.12.2-4.0.20
>>>解説
Weee-Flowers-Mod-1.12.2.jar
>>>装飾用の花をすこし追加するMOD
forgeは1.12.2-forge1.12.2-14.23.2.2611になっています。
結局これでも使ってないなぁというかいらなくなってしまったなぁというのが
BiblioCraft[v2.4.3][MC1.12.0]
Weee-Flowers-Mod-1.12.2.jar
現在建築勢がいないせいもありますがフラワーはボタニアと結局被っちゃってるというのとバイオームOにも追加があるのでさほどいらなかったなぁと反省(染色に使える風に記載あったが青さんが使おうとしても使えず無能な花に・・・・)
ビブリオは時計などデザインはいいんですが、今回主軸のひとつに置いたHeatAndClimateの家具で椅子やテーブルは事足り、本棚や瓶棚は見た目はいいけど管理が面倒で結局アイロンチェストに早変わり。
地図も使ってみたけど手間の割に使い勝手がいいわけでもなく、便利ではあるがこれなら
JourneyMap(有名地図MOD)ので十分になってしまうなぁという感じに。
他にもビブリオは絵画などいじれたりするはずなのですが以前のバージョンでエラーが置きまくったことがあり使うこともなく、この2つは空気となってしまいました。
大々的に抜いたのは参加者がメモリ不足で結局できないということがあること。
また、マップ移動時にMOD量のせいで処理落ちからの鯖落ちが発生し、ろくにゲームにならないことが挙げられます。
今回の対応でメモリは4Gあれば十分になりました。
また、動画中モンスターの捕獲といったチートじみたアイテムも減り(結局HeatAndClimateに飛行はありましたが制限ありだったので許容)進捗達成の難易度は一部本来の難易度に。
工業などは全く使う人がいないのに処理とメモリだけ食うので全部撤去。
HeatAndClimateが有能すぎて、ナクレのバッチというワープアイテムがあり(特定の座標を1つ記憶しそこへワープできる:ただしディメンションはまたげない)、WaystonesMODがなくてもワープもできるのですが、みんなウェイストーンのが使いやすいのかそっちを利用しています。(経験値減るなどウェイストーンのがコストかかるのですが楽にディメンション移動もできるしインベントリ圧迫がないのが魅力なのかな)
とまあいろいろとあったのですが何より自作MODの追加が大きいです。
進捗の追加のみのバージョンですが進捗とアイテム追加のテストを兼ねています。
アイテムやブロック追加は今までも作ったことはあるのですが進捗は初だったのでマルチでうまく稼働するかを確認できよかったです。
今後はブロック以外にも初チャレンジで「防具」「ディメンション」「MOB」「バイオーム」などを追加していく予定です。
そのあたりの情報についてはパート12にて軽く触っております。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32871601
他にもビブリオは絵画などいじれたりするはずなのですが以前のバージョンでエラーが置きまくったことがあり使うこともなく、この2つは空気となってしまいました。
大々的に抜いたのは参加者がメモリ不足で結局できないということがあること。
また、マップ移動時にMOD量のせいで処理落ちからの鯖落ちが発生し、ろくにゲームにならないことが挙げられます。
今回の対応でメモリは4Gあれば十分になりました。
また、動画中モンスターの捕獲といったチートじみたアイテムも減り(結局HeatAndClimateに飛行はありましたが制限ありだったので許容)進捗達成の難易度は一部本来の難易度に。
工業などは全く使う人がいないのに処理とメモリだけ食うので全部撤去。
HeatAndClimateが有能すぎて、ナクレのバッチというワープアイテムがあり(特定の座標を1つ記憶しそこへワープできる:ただしディメンションはまたげない)、WaystonesMODがなくてもワープもできるのですが、みんなウェイストーンのが使いやすいのかそっちを利用しています。(経験値減るなどウェイストーンのがコストかかるのですが楽にディメンション移動もできるしインベントリ圧迫がないのが魅力なのかな)
とまあいろいろとあったのですが何より自作MODの追加が大きいです。
進捗の追加のみのバージョンですが進捗とアイテム追加のテストを兼ねています。
アイテムやブロック追加は今までも作ったことはあるのですが進捗は初だったのでマルチでうまく稼働するかを確認できよかったです。
今後はブロック以外にも初チャレンジで「防具」「ディメンション」「MOB」「バイオーム」などを追加していく予定です。
そのあたりの情報についてはパート12にて軽く触っております。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32871601
今後のブログでは導入MODの説明もしていきたいところですが、他の方のプレイ動画やwikiにて情報が基本ありますのでブログでは希望ある場合のみ詳細を記載し、今後は自作MODの情報を更新していく予定です。ではまた!
広告