皆さん、どうも!お箱んばんちは!いいんちょです。
今日は、たまたまツイッターで流れてきた、初代PS時代の
「バイオハザード」「サイレントヒル」「アローンインザダーク」
等を彷彿とさせるゲーム、
『Alisa』
こちらのゲームの体験版がプレイできるとのことなので、実際にやってみました。
先に感想のまとめだけ言いますと、インディーズで体験版ってのもあるけど、もうちょっと各敵キャラの初対面演出が欲しいと思った以外には、ちゃんと初代PS固定カメラゲーしてて、しかもローポリだけあってPCへの負荷も非常に軽いので、雰囲気を懐かしみながら遊ぶには、なかなかいいゲームになるのではないか?と、かなり楽しみなタイトルになりました。
冒頭でも触れましたが、上記3作品のなかでは、バイオハザードに一番操作感が近く、私はPSバイオ3部作は、いちいち各マップの部屋名まで言えるほどやり込んでいるので、
「これでパチもんレベルだったら承知せんでぇ~?」
くらいな感覚で遊んでみたのですが、ちゃんとバイオ遊んできた自分でも違和感なく操作できるクオリティで、キャラの歩き方が少し、がさつに見える感じもあるのですが、あまり有名ではない、バイオハザード1.5のキャラ達も、結構動き方怪しい感じだったので、そこはインディーズ個性と捉えられれば、私は特に違和感はなかったです。これは個人差が強いかもしれませんが。
世界観などは端折りますが、システムも上記3作品をプレイ、または見たことがあれば、すぐに馴染める要素で構成されています。
構えて撃つ、扉をくぐると敵配置リセット、謎解き、フィールドにちりばめられてる読み物、アイテムボックス、安心感のあるBGMのかかるセーブ部屋(体験版にはセーブ要素はなかったが)等など、理解しにくい要素は体験版の時点で無く、似たようなのやったことない方でも、わかりやすく構成されていたと思います。
さすがにラジコン操作は慣れが必要になってしまいますが、元々そういったゲームを意識されて作られているので、その操作性に突っ込むのは野暮でしょうw
そして当時の3作よりも少しこのゲーム独自で追加した要素として、ショップ要素、そして防具要素があります。
まずショップですが、敵を倒すと、そのゲーム内で言うところの通貨を落とします。
それらをある程度集めてセーブ部屋にいる謎の商人に持って行くと、武器や防具、銃の弾等と交換してくれます。
この要素は、バイオハザード4の武器商人を思い出しました。
ただ、武器が拾えるのか、それとも拾えるものもあって、商人のは上位互換なのかによって、逃げるという選択肢がほぼ無くなる、若しくは戦闘が要らな過ぎてショップが機能しないなんてことがないゲームバランスになっているといいですね。
一応6章あって、各章のラストにはボスがいるみたいなので、強制戦闘はあるのですが、体験版をプレイしてみた感じだと、どうしても戦わなければならない状況が全く無く(これは私が敵の挙動を把握してそれに合わせるのが早すぎた気もしますが…)ショップを利用することはありませんでした。
ただ、敵さえ倒せれば、弾とも交換できるので、敵を殲滅して安全に探索するというサーチアンドデストロイなプレイングも、もしかしたら現実的な選択肢にできるかもしれません。
次に防具です。これもこの手のアクションには、あってもダメージ軽減のアーマーやチョッキ程度でしたが、今作では、どうやら防御力の上昇以外にも特殊効果があるようです。
体験版で着れる服は2着で、上の画像の青いドレスが防御+15、もう一つのドレスが色違いで、こちらは防御+15に加え、リロード速度上昇効果がありました。
着替えもセーブ部屋のクローゼットで可能なので、種類が増えると、状況に応じて着替えるなんて戦法も使えるかもしれません。
もし、移動速度上昇なんてのがあれば、それ1強になる気がしなくもないですが…w
あ、ちなみにドレスは着ないこともできます…もし脱ぐと…?
発売日はまだまだ先で、steamで2021年6月26日(コンシューマでも展開予定)ですが、現時点でこの完成度は、なかなかだと思うので、ここから変にぶっ飛ばず、しっとりこの路線を貫きかつ、個人的に一番不安なのが、ボスや強制戦闘シーンなので、そこだけ脳筋ゴリ押しゲーにならないことを祈りつつ、密かにこのゲームの発売を待ちたいと思います。
体験版は、登録など無しで、しかもUSBで接続するタイプのコントローラーがあれば、割と簡単にキーコンフィグもゲームオプションで設定できますので、一度試してみてはいかがでしょうか?
体験版のリンクはこちら
https://caspercroes.itch.io/alisa-demo
こちらの、Download nowのオレンジのリンクをクリックして、
出てくるポップアップのNo thanks, just take me to the downloads
をクリックして、あとは各々のパソコンに合うものをダウンロードしてください。
解凍後、すぐにプレイできますが、最初はフルスクになるのでそこだけ注意してください。
ゲーム内オプションから変更が可能です。
それでは、一時のローポリホラーをお楽しみください(*´▽`*)
追記:声ありですが、実際の体験版クリアまで、動画にしてみました。
参考までにどうぞ…