閉じる
閉じる
×
皆さん、どうも!お箱んばんちは!いいんちょです!
最近の配信を見てくださってる方々ならわかるとは思いますが、昨年の9月末からサービスがスタートした、原神というゲームにドハマりしており、配信の内容やツイッターのツイート内容も、自分でも明らかに偏ってるって思う程、そして、休日なんかやろうと思ってたら、ほぼ全てを費やしてしまってたりするほどのハマり様です;;
ここまでのめり込むようにハマれたのは、正直メタルギアシリーズ以来なので、今、ゲームライフとしては、とても充実した日々を原神のおかげで送れています。
さて、今年からは、ブロマガというよりは、文章で表現をしていくということを一つの目標にしているので、手近なものとして、この毎日のように遊んでいる原神に於いて、何か自分なりの変化や成長を感じたり、何かを成し遂げたり、はたまた何かを目指し始めた時に、毎日ではないので日誌とまではいかないですが、書き綴るというか書き殴るというか、とにかく文章という形に残していきたいと思います!
配信でやってしまうと、自分特有の話題があっちゃこっちゃ迷子状態で、思い立ったが口からポロリみたいになっちゃうので…1つの題に特化してとなると、この形が自分にとって一番適切かな?というのもあります。まあ、試行錯誤で色々なアプローチしていきたいなぁと思っている内の一つの形とでも思ってもらえたらなと思います!
しょっぱなから全然題名と関係ない話をしてしまってすみません!
今日は、僕が愛してやまない、そしてこのゲームを始めれば、誰もが確定で入手できる原神屈指のターミネーちゃんこと、西風騎士団のメイド、ノエルの自分のデータでの現状でも紹介しようかなと思います!

恐らくこのページにやってくる人の大半は、ゲーム内容とかは説明不要というか、はよ見せんかい!って感じだと思うので、早速現在の、俺のノエルを紹介します!


とりあえず数値はこんな感じです。元素ステータスは全部0です…
本当は岩バフ等乗せたいところなんですが、も~ね、このゲームあれやりたいこれやりたいが多すぎて、樹脂もモラも素材も足りなくて足りなくて、満足の行くステータスってところまでは、多分皆さんの目から見ても達していません。






武器は白影、聖遺物は剣闘士4セットで、防御×防御×防御です。
ノエルガチ勢の方ならわかるかと思いますが、あまり推奨されない構成ではありますね。
勿論本当は逆飛びや、同じ剣闘士でも、会心系や岩バフ等も厳選したいところですが、まぁ~なかなか上手くいきませんね…とはいえ、世界ランク6の時点でこれらが揃ったのは、かなり運がいい方なのではないかと、個人的には思っています。会心ダメもそこそこに、チャージが結構盛れてるので、使い勝手は結構いい上に、そんな重撃を使いはしないので、セット効果的にも、これで困ることはないですね。

星座は6凸させて頂いております!
1/19現在ピックアップガチャが来てますが、その前に恒常ガチャで度々出てきていて、来る前に完凸できた感じです。完凸前から主力で使ってたので、めちゃくちゃ嬉しかったですね!
調べればすぐわかりますが、6凸のノエルの使い勝手は相当なものです。






1凸でアタッカー兼ヒーラーとして安定性が上がります。
2凸で重撃の使い勝手が上がりますが、これはどちらかというと、1凸効果を最大限に発揮するのに役立ちます。基本ノエルは通常を振り回す運用になりますので。
3凸はスキルのレベル底上げ。
4凸はスキル効果が無くなるときに結構なダメージが発生するようになります。
ノエルのスキルや爆発は基本防御力で威力が左右されるのですが、これだけ攻撃力参照です。
単発火力の中では恐らく1番高い威力が出ますが、リーチが非常に短いので、無くなるタイミングで密着してないと当たりません。当てるに越したことはないですが、これを当てるためだけに密着を意識しすぎて攻め手が減るのでしたら、当たったらラッキーか、びったりくっついて離れないガン攻めで戦うのがいいかと思います。
5凸は爆発レベルの底上げ。
6凸は爆発中の火力に更に防御力50%分を攻撃力として追加します。これは後述します。



天賦は10/9/11なので、まだ通常しかMAXまでは上げれてません。
基本は大掃除ループ出来てるので、一見優先してMAXにするのは大掃除では?って思うかもしれませんが、大掃除中も使う攻撃は発動時以外は全て通常攻撃か重撃なので、どちらの火力も上げれる通常を優先してあげました。おかげで通常時でもヒルチャールやスライムには1000以上は出てます。
そして6凸出来てるので、大掃除時の攻撃力の上昇は、+50%で、防御力の126%分になります。
会心で10000台もポンポン出るので、殲滅気持ちいいです♪
護身鎧の効果も侮れません。防御力3000超えてるので、10000以上も耐えてくれます。
寧ろ継続時間が足りないくらいですよここまで来ると…流石にそれは贅沢ってもんですが(笑)
回復も、1300はしてくれるので、適当に戦ってるだけで大体全快です。
ここまで出来ると、基本ノエルで出来ないことはほぼ無いです。
最悪一人でも困らない上に、ノエル支援しておけば大体なんとかなります。
このゲーム始めると、序盤で必ず手に入れられるキャラですし、更に高みも十分に狙えるキャラなので、始めたばかりでこのページに辿り着いた人も、ノエル育ててみようかな?でたどり着いた人も、メイン防御の聖遺物の使い道にノエル…考えてみてはいかがでしょうか?…ガチノエラーの皆様は、すみません精進します…
サービス開始日から、ずっとノエルにはお世話になりっぱなしで、一時期…世界レベル3~4辺りは特にですが、ノエルの火力が乏しく、困ってた時期もありましたが、このゲームはどのキャラでも愛を持って育てれば、1番にはなれなくても、ここまで伸びるの!?って状態にもっていけるゲームです。
その中でもノエルは、誰でも最初の方で手に入れられるキャラでありながら、アタッカー、ヒーラー、タンクと、万能にも特化にもできる育て甲斐のあるキャラです。
今考えてるだけでも、〇〇型ノエルは数種類こんな構成してみたいって案は浮かんでいるので、実現、若しくは目指し始めた段階で、また皆さんに報告の記事書けたらなと思います。
とはいえ、最近無相イベントや螺旋でノエル相性やノエルがいない場合の時を全く配慮してなかったせいで、今必死こいて各元素育成してるところなので、次回もノエルの記事…とは限らないかもしれません(笑)
それでは、以降もノエルが色んな方向の可能性に発展すること、そして報告できることを祈りつつ、今回の記事は締めさせていただきます。閲覧頂き、ありがとうございました~!!
最近の配信を見てくださってる方々ならわかるとは思いますが、昨年の9月末からサービスがスタートした、原神というゲームにドハマりしており、配信の内容やツイッターのツイート内容も、自分でも明らかに偏ってるって思う程、そして、休日なんかやろうと思ってたら、ほぼ全てを費やしてしまってたりするほどのハマり様です;;
ここまでのめり込むようにハマれたのは、正直メタルギアシリーズ以来なので、今、ゲームライフとしては、とても充実した日々を原神のおかげで送れています。
さて、今年からは、ブロマガというよりは、文章で表現をしていくということを一つの目標にしているので、手近なものとして、この毎日のように遊んでいる原神に於いて、何か自分なりの変化や成長を感じたり、何かを成し遂げたり、はたまた何かを目指し始めた時に、毎日ではないので日誌とまではいかないですが、書き綴るというか書き殴るというか、とにかく文章という形に残していきたいと思います!
配信でやってしまうと、自分特有の話題があっちゃこっちゃ迷子状態で、思い立ったが口からポロリみたいになっちゃうので…1つの題に特化してとなると、この形が自分にとって一番適切かな?というのもあります。まあ、試行錯誤で色々なアプローチしていきたいなぁと思っている内の一つの形とでも思ってもらえたらなと思います!
しょっぱなから全然題名と関係ない話をしてしまってすみません!
今日は、僕が愛してやまない、そしてこのゲームを始めれば、誰もが確定で入手できる原神屈指のターミネーちゃんこと、西風騎士団のメイド、ノエルの自分のデータでの現状でも紹介しようかなと思います!

恐らくこのページにやってくる人の大半は、ゲーム内容とかは説明不要というか、はよ見せんかい!って感じだと思うので、早速現在の、俺のノエルを紹介します!


とりあえず数値はこんな感じです。元素ステータスは全部0です…
本当は岩バフ等乗せたいところなんですが、も~ね、このゲームあれやりたいこれやりたいが多すぎて、樹脂もモラも素材も足りなくて足りなくて、満足の行くステータスってところまでは、多分皆さんの目から見ても達していません。






武器は白影、聖遺物は剣闘士4セットで、防御×防御×防御です。
ノエルガチ勢の方ならわかるかと思いますが、あまり推奨されない構成ではありますね。
勿論本当は逆飛びや、同じ剣闘士でも、会心系や岩バフ等も厳選したいところですが、まぁ~なかなか上手くいきませんね…とはいえ、世界ランク6の時点でこれらが揃ったのは、かなり運がいい方なのではないかと、個人的には思っています。会心ダメもそこそこに、チャージが結構盛れてるので、使い勝手は結構いい上に、そんな重撃を使いはしないので、セット効果的にも、これで困ることはないですね。

星座は6凸させて頂いております!
1/19現在ピックアップガチャが来てますが、その前に恒常ガチャで度々出てきていて、来る前に完凸できた感じです。完凸前から主力で使ってたので、めちゃくちゃ嬉しかったですね!
調べればすぐわかりますが、6凸のノエルの使い勝手は相当なものです。






1凸でアタッカー兼ヒーラーとして安定性が上がります。
2凸で重撃の使い勝手が上がりますが、これはどちらかというと、1凸効果を最大限に発揮するのに役立ちます。基本ノエルは通常を振り回す運用になりますので。
3凸はスキルのレベル底上げ。
4凸はスキル効果が無くなるときに結構なダメージが発生するようになります。
ノエルのスキルや爆発は基本防御力で威力が左右されるのですが、これだけ攻撃力参照です。
単発火力の中では恐らく1番高い威力が出ますが、リーチが非常に短いので、無くなるタイミングで密着してないと当たりません。当てるに越したことはないですが、これを当てるためだけに密着を意識しすぎて攻め手が減るのでしたら、当たったらラッキーか、びったりくっついて離れないガン攻めで戦うのがいいかと思います。
5凸は爆発レベルの底上げ。
6凸は爆発中の火力に更に防御力50%分を攻撃力として追加します。これは後述します。



天賦は10/9/11なので、まだ通常しかMAXまでは上げれてません。
基本は大掃除ループ出来てるので、一見優先してMAXにするのは大掃除では?って思うかもしれませんが、大掃除中も使う攻撃は発動時以外は全て通常攻撃か重撃なので、どちらの火力も上げれる通常を優先してあげました。おかげで通常時でもヒルチャールやスライムには1000以上は出てます。
そして6凸出来てるので、大掃除時の攻撃力の上昇は、+50%で、防御力の126%分になります。
会心で10000台もポンポン出るので、殲滅気持ちいいです♪
護身鎧の効果も侮れません。防御力3000超えてるので、10000以上も耐えてくれます。
寧ろ継続時間が足りないくらいですよここまで来ると…流石にそれは贅沢ってもんですが(笑)
回復も、1300はしてくれるので、適当に戦ってるだけで大体全快です。
ここまで出来ると、基本ノエルで出来ないことはほぼ無いです。
最悪一人でも困らない上に、ノエル支援しておけば大体なんとかなります。
このゲーム始めると、序盤で必ず手に入れられるキャラですし、更に高みも十分に狙えるキャラなので、始めたばかりでこのページに辿り着いた人も、ノエル育ててみようかな?でたどり着いた人も、メイン防御の聖遺物の使い道にノエル…考えてみてはいかがでしょうか?…ガチノエラーの皆様は、すみません精進します…
サービス開始日から、ずっとノエルにはお世話になりっぱなしで、一時期…世界レベル3~4辺りは特にですが、ノエルの火力が乏しく、困ってた時期もありましたが、このゲームはどのキャラでも愛を持って育てれば、1番にはなれなくても、ここまで伸びるの!?って状態にもっていけるゲームです。
その中でもノエルは、誰でも最初の方で手に入れられるキャラでありながら、アタッカー、ヒーラー、タンクと、万能にも特化にもできる育て甲斐のあるキャラです。
今考えてるだけでも、〇〇型ノエルは数種類こんな構成してみたいって案は浮かんでいるので、実現、若しくは目指し始めた段階で、また皆さんに報告の記事書けたらなと思います。
とはいえ、最近無相イベントや螺旋でノエル相性やノエルがいない場合の時を全く配慮してなかったせいで、今必死こいて各元素育成してるところなので、次回もノエルの記事…とは限らないかもしれません(笑)
それでは、以降もノエルが色んな方向の可能性に発展すること、そして報告できることを祈りつつ、今回の記事は締めさせていただきます。閲覧頂き、ありがとうございました~!!
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2021-01-05 21:52:02【プレステシリーズ】PS4までの非純正コントローラー数種類レビュー【コントローラーレビュー】
広告