閉じる
閉じる
×
Vtuberミクの新作動画をYoutubeに投稿しました。
https://www.youtube.com/watch?v=lW9X2cwR1xk&t=1s
今回冒頭でミクさんがラップしてます。レンテさんからもらった台本に「ラップ」って書いてあるわけですけど、すぺくたくらさんにそれを作らせるのは無茶ぶりが過ぎる。リズムや音程は初音ミクではなくマスターさんが表現するものなのであって、リズム感も音感も無いマスターからはそんなもの生まれてこないんですよ!
というわけで、うまくいかないなりに四苦八苦してみましたが、想像していたよりは好評みたいで、やれるだけのことはやるものだなと改めて思った次第です。
さて、今回1曲目に紹介させていただいた、きさらさんの「ルナリウム」はすぺくたくらの推薦です。
動画でも紹介させていただいた通り、ご本人から「まるでもともと私の曲として作られたみたいにしっくりきたのが印象的でした」というコメントを頂きました。すぺくたくら好みの穏やかで優しい曲調もさることながら、このコメントで図らずも胸キュンしてしまい、紹介せずにはいられませんでした。そうなんです、初音ミクは歌わせる側にそういった運命みたいなものを感じさせるところも魅力なんです。リスナーにはリスナーの、楽曲製作者には楽曲製作者の、それぞれミクを愛する理由があるんですね。
楽曲そのものだけでなく、こういう初音ミクあるあるを紹介していけるのもLStypeミクの活動の良い所だなって思ってます。
広告