閉じる
閉じる
×
前回のコメント欄で返信してますが、イングラムは劇場版を見終えてから動画製作となります。
(2巻まで借りられた→ 今日2巻を視聴します)
アニメ版パトレイバーが好き・・・というか、ミニパトの空気が好きな人にはジャストミートな映画ですねコレ(笑
シゲさん達の世知辛い解説が入るたびになんだか笑いとも泣きともわからない何かが(汗
などとやってたらZⅡ・リナーシタ・Gセルフがもう来るっぽいです
さ、先に前回までのレポート出さなきゃ・・・(汗
広告
コメントコメントを書く
他9件のコメントを表示
×
コメントありがとうございます。
>ナイチンゲール
厳密には「なんとかハマる」程度なのでマネしないでね!(殴
※アームはジョイントの先端をかるく引っかけてある程度です。ヘタすりゃ白化寸前(殴
そんな無茶までしたのに動画に入れ忘れる始末orz
あんまり動かせない(重量的)タイプのキットなので、こういう遊びができるのは重要かもしれなかったんですが・・(殴
ただ両肩に色々乗っけるネタは色々できそうなので、脚部を強化してチャレンジです!(殴
>ダンバイン
惜しい、原型デザインは永野さんです☆(殴
→むしろエルガイム(殴
>ドラゴンボーン
アームが付く→アームと同じジョイントのものが付く(重量による)
→近くにちょうどドラゴンボーン。
自動的に攻撃してくれる・・・テンタクラーロッドかな?(殴
>置き場
ネオジオングはお店に永住なので良いんですが(殴
ナイチンゲールは・・・(汗
>パトレイバー
実写になるととやかく言われるのが常ですが、この作品に関してはむしろしっくり来るくらい(笑
何より「TVシリーズの後の世界」で「TVシリーズとは違うひとたち」で「TVシリーズのノリは健在」
見た目は変われどイングラムがいるし、本物のシゲさんがいるし(笑
実写もアニメも両方やったスタッフが関わってるからこそ楽しく見られるんでしょうね・・
なんかgdgd語ってますが、とにかく面白かったです。
次巻以降もきっちり見たいです・・・その都度ツタヤに寄る間があれば(血涙
>内海さん
そういや犯罪者側のレイバーもどうなったやら・・・シャフトェ・・・
>ウィルス
「パソコン」がオタクと技術者の持ち物だった時代にソフトウェアの話がでてた作品ですもんね(笑
劇場2の空気が好きなんですが、展開と盛り上がり方としては劇場1ですね、やっぱ。
廃棄物13号はホラー路線というか、前2作とは毛色が違ってまた楽しめました。
・・・こうして思い返すとグリフォンって映画に関わってないんですね(汗
>ナズェ
「お前の辛味噌は・・俺が飲み込んだ・・」
>剣
まとめ映像でネタだけ見ても面白いとは思いますが、真面目に1話から見る事をおすすめします。
滑舌に慣れる頃には「あれ、カッコイイしライダーしてるじゃんこの人達」って思えてくるように・・
「作品の全て」を楽しめるノリの持ち主なら、笑って泣いて感動してと色々な気持ちになれる素晴らしい特撮ですよ(笑
主にギャレン(橘さん)が長きにわたりネタとして定着してるのも、この作品を心から好きな人達が多いからでしょうし・・・
現在動画制作中です。
3種まとめてれっつらごー☆なノリです。
ただ、完成は早くて明日の朝ですかね・・(遠い目
なお明日は(お店に届いてれば)Gセルフを素組しつつ生放送もやる予定です。
残業がないといいな!(殴
>ナイチンゲール
厳密には「なんとかハマる」程度なのでマネしないでね!(殴
※アームはジョイントの先端をかるく引っかけてある程度です。ヘタすりゃ白化寸前(殴
そんな無茶までしたのに動画に入れ忘れる始末orz
あんまり動かせない(重量的)タイプのキットなので、こういう遊びができるのは重要かもしれなかったんですが・・(殴
ただ両肩に色々乗っけるネタは色々できそうなので、脚部を強化してチャレンジです!(殴
>ダンバイン
惜しい、原型デザインは永野さんです☆(殴
→むしろエルガイム(殴
>ドラゴンボーン
アームが付く→アームと同じジョイントのものが付く(重量による)
→近くにちょうどドラゴンボーン。
自動的に攻撃してくれる・・・テンタクラーロッドかな?(殴
>置き場
ネオジオングはお店に永住なので良いんですが(殴
ナイチンゲールは・・・(汗
>パトレイバー
実写になるととやかく言われるのが常ですが、この作品に関してはむしろしっくり来るくらい(笑
何より「TVシリーズの後の世界」で「TVシリーズとは違うひとたち」で「TVシリーズのノリは健在」
見た目は変われどイングラムがいるし、本物のシゲさんがいるし(笑
実写もアニメも両方やったスタッフが関わってるからこそ楽しく見られるんでしょうね・・
なんかgdgd語ってますが、とにかく面白かったです。
次巻以降もきっちり見たいです・・・その都度ツタヤに寄る間があれば(血涙
>内海さん
そういや犯罪者側のレイバーもどうなったやら・・・シャフトェ・・・
>ウィルス
「パソコン」がオタクと技術者の持ち物だった時代にソフトウェアの話がでてた作品ですもんね(笑
劇場2の空気が好きなんですが、展開と盛り上がり方としては劇場1ですね、やっぱ。
廃棄物13号はホラー路線というか、前2作とは毛色が違ってまた楽しめました。
・・・こうして思い返すとグリフォンって映画に関わってないんですね(汗
>ナズェ
「お前の辛味噌は・・俺が飲み込んだ・・」
>剣
まとめ映像でネタだけ見ても面白いとは思いますが、真面目に1話から見る事をおすすめします。
滑舌に慣れる頃には「あれ、カッコイイしライダーしてるじゃんこの人達」って思えてくるように・・
「作品の全て」を楽しめるノリの持ち主なら、笑って泣いて感動してと色々な気持ちになれる素晴らしい特撮ですよ(笑
主にギャレン(橘さん)が長きにわたりネタとして定着してるのも、この作品を心から好きな人達が多いからでしょうし・・・
現在動画制作中です。
3種まとめてれっつらごー☆なノリです。
ただ、完成は早くて明日の朝ですかね・・(遠い目
なお明日は(お店に届いてれば)Gセルフを素組しつつ生放送もやる予定です。
残業がないといいな!(殴