-
【結月ゆかり】砂漠の花に水を遣る【オリジナル曲】 #結月ゆかり誕生祭2016
師走もあとわずか、皆様年越しの準備はできておりますでしょうか。
こんばんは、ストラです。
今回は、本日、2016/12/22に投稿しましたオリジナル曲「砂漠の花に水を遣る」についてです。
聴いてくださった方はこのまま下へ、まだ聴いてないって方は少し立ち止まって下の再生ボタンをタップなり、クリックなりしていただければとても素敵だと思います。果てない道なき道を 歩いてる
喉は渇き 目の前は同じ景色
足がふらつき 倒れた その先に
幻みたく 咲いてた 青い花小さく 儚く かよわいけれども
確かに 輝く 美しい光が砂漠の花に 水を遣ろう
このまま 枯れてしまわぬように
朽ちてゆく 僕の代わりに
今 咲け 咲け明日が 来なくても 明日を 夢見て
砂漠の花に 水を遣ろう
また、動画は夏コミの時に頒布したCDのクロスフェード動画に引き続き、桃之字さんにお願いしました。
たとえ 枯れてしまうとしても
今にも消える 僕のために
ただ 咲け 咲け
今回のイラストは、楽器と女の子の組み合わせと言えば!な、たけくもさんにお願いしました。
ギターを提げて、砂漠にたたずむ結月ゆかりさんを素敵に描いていただきました。
シンプルながらも、より曲が印象に残るような演出をしてもらいました。
前向きなような、後ろ向きなような、不思議な曲ですが、また聴いてもらえると幸いです。
ではでは。 -
【買い物レビュー】一部で話題のVAPEことリキッド式電子タバコ、eGoのWolfteethを買いました(訂正)
9月の暑さから一転、すっかり涼しくなりましたが、皆様風邪など引いてはおられませんでしょうか。
こんばんは、ストラです。
近年の日本では、公共施設での全面禁煙や、飲食店での分煙が進んでいるように思っておりましたが、2020年開催の東京オリンピックに向けて、建物内の原則禁煙を進めていくようです。厚労省が飲食店など建物内の原則禁煙を検討 喫煙者は反発「タバコくらい好きに吸わせろや」
一方、吸っても外に有害な煙が出ず、水蒸気の煙が出るだけの加熱式たばこ「iQOS(アイコス)」が今、各所で品切れが発生するほどの人気も出ています。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2441965
iQOSらしきものを吸ってる人、度々見かけますね。加熱式たばこiQOSって美味しいの? 原宿のオシャレな専門店で初体験
と、タバコに関するあれやこれやで盛り上がってる昨今ですが、今日はタイトルにある通り、リキッド式電子タバコを買って吸ったレビューです。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1966240
ちなみに買った理由は、「禁煙や減煙のために!」とかでは一切なく、「家にいる時につい食べてしまうお菓子を減らせそう!」と思ったからです。
このリキッド式電子タバコは、「香りの付いた液体を水蒸気にして、それを吸い込んだり吐き出したりすることで香りを楽しむ」というもので、その代わりになるかなー、と。
しかし、電子タバコというと、先程話題に上げた加熱式タバコのiQOSと混同しがち。
海を越えてのイギリスでは、この電子タバコを「VAPE(ベイプ)」と呼んでいるんだそうです。The Oxford Dictionaries Word of the Year 2014 is ‘vape’
一時の流行語にもなっていたみたいですね。
http://blog.oxforddictionaries.com/2014/11/oxford-dictionaries-word-year-vape/
で、今回買ったVAPEは、恐らくお値段からレビューが多いと思われる、「WOLFTEETH」という電子タバコです。
持ち運び用のケースは、メガネケースと同じくらいの大きさで、その中に本体が2本、ストラップにUSBでの充電器が付いて2000円弱でした(ニコニコ市場にあるのは微妙に2000円超えてるのしかなかった)。
大きさを近くにあったCDケースと比較しました。ケースの縦より少し大きいくらいです。
なお、今回買った本体にはリキッドが付いていないため、別途買う必要がありました。1本1000円くらい。レビュー数が多かったBI-SOのグリーンアップルメンソールを試すことにしました。
本体と合わせて試してみるのに3000円ちょっとなので、そこまでお高めではないかなー、という感じです。
VAPEは、「アトマイザー」というリキッドを入れて水蒸気にする部分と、「MOD」というバッテリーとアトマイザーに熱をかける部分からなっています。
アトマイザーにリキッドを入れて、MODを充電したら準備は完了。電源を入れた後にボタンを押しながら吸い込みます。(吸い方間違えてたんで訂正しました)
普通のタバコを吸ったことがないので分からんのですが、しっかり吸い込まないと口に水蒸気は入ってきませんでした。
が、これで息を吸って吐き出すと、目の前が見えなくなるくらいの煙がふわーっと出てきます。
と同時にリキッドの香りが、口・ノド・鼻とそれぞれ伝わってきて、なかなかいい感じです。
リキッドの香りはグリーンアップルメンソールでしたが、実際はメンソールの涼しくなる感じが強く、その後にグリーンアップルの香りが分かる感じでした。
本来の目的はお菓子の代わりに使うということだったので、メンソールの香りがあるものは避けて、もっと甘いものを試してみようかな、と考えています。
色々試すとなると、少しずつ出費が増えていきそうですね…。
実際にVAPEを試してみて、「タバコの代わりになるか」というと分かりませんが、「口寂しさを紛らわすにはガムと比べて口が疲れないし、選択肢の1つかな」と思いました!
一度試すには手頃な値段だと思うので、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか!
ではでは。
-
【音楽】サークル「ストラとキャスター」新譜『One Little Step』および頒布物について #C90
猛暑の中、いかがお過ごしでしょうか。
こんばんは、ストラです。
私、8月12日から14日で開催予定のコミックマーケット90に、サークル「ストラとキャスター」で初参加します!
参加日は3日目の8月14日、スペースは「西q05a」です。
新譜として、自身が作詞作曲ボーカルを担当した新曲2曲、セルフカバー2曲の計4曲入りのCD『One Little Step』を頒布します。
そのクロスフェード動画を、本日(8/12)投稿しました!実写MVで、私が、歌ったり、ギターを弾いたり、チョコミントアイスを食べたりしています!
動画撮影は、桃之字(@shiorinoji0309)さん、とうりょうさん、希里さんにお手伝いいただきました!
また、ジャケット撮影と動画のモデルに、池添ミズキ(@aremacy)さんにお手伝いいただきました!
動画・写真共に、とても素敵に撮っていただいて、忘れられない出来事になったと思います。
お値段は\300ですので、お求めの方は3日目に西地区の"q"ブロック、05aまで100円玉3つを手にお越しください。
また、今年3月のボーパラ関西、4月のM3 春で頒布した、ねこぜなおとこさんとのスプリットCD『omsova e.p.』も頒布します。
他には、これまでに頒布したCD2枚や、ねこぜなおとこさんの2ndアルバム『エクスキューズスケール』も委託で頒布予定です。
頒布物をまとめた特設サイトをご覧ください。→ こちら
皆様くれぐれも体調と水分補給にお気をつけて、会場までお越しください!
お待ちしております!
ではでは。
広告
1 / 14