閉じる
閉じる
×
結婚して、お子さんが生まれて、
幸せそのものですね。
世の中の一般的な幸福論として。
家族が出来て、家族を養うために働く大黒柱。
それが彼の近況です。
でも生活は大変みたい。
奥さんが子育てのために仕事を休んでおられますから、
貯金とワタリの稼ぎでやりくりしなきゃなわけですけど、
やっぱり共働きの時と比べると色々キツいみたい。
わざと残業になるようにしたりとか、
自販機で飲み物を買わずに水筒でお茶持って行ったりとか、
一時間ほど早く家を出て、二駅歩いて交通費の浮いた分を回したりとか。
奥さんは奥さんで、なるべくオムツを安く手に入れる努力をしたり、
歩行器を友達に譲ってもらえるように頼んだり、
出前ばっかり頼んでたのをやめたりしてるとか。
幸せってなんだろうなあ。
それで幸せなの?と本人には訊けないし、
独身の私に訊く資格もない。
私に出来ることは、
時々オムツや粉ミルクの差し入れをしたり、
自分自身も頑張って働いて、苦労話を交換したり、
あとはアレだ、動画を続けていくことだけだ。
あんなヤツですけど、たまにニコ動開いてみて、
すずた、で検索してその時の最新の動画を観てくれて、
ああ、こいつもそれなりに頑張ってるじゃねえかと思って、
「人生の負け組乙wwリア充の俺勝利wwって見下させてもらってるわ(本人談)」
ということなので、これはツンデレだと思うの私。
辛い時にお前の声を聴いて元気をもらってるヨ☆という風に聞こえます私。
なので私は動画を、実況を、放送を続けます。
ワタリの他にも、そんな風に思ってくれる人が、
一人でもいれば嬉しいなと。
私もみなさんに観てもらえるだけで元気を分けて頂いてます。
何歳になっても続けられるといいなあ。
広告