閉じる
閉じる
×
ニコニコの配信でだがE3の配信を見たので少しだけ。
E3(Electronic Entertainment Expo)は世界最大のゲームについての見本市のこと。東京ゲームショウのすごい版みたいな。
とりあえず自分が気になったものを。(xboxについてのことは見ていないので触れません。)
まずPS4本体の公開
横から見たら平行四辺形みたいな形だった。
デザイン的にはかっこいいとは思った。
確か399ドルだと発表していた。4万あれば買えるのかな。日本での正確な価格はまだだけど、それぐらいの値段だろう。
「THE ORDER 1886」
「インファマス セカンドサン」
「キングダムハーツ3」
「ファイナルファンタジー15」
このあたりのソフトはトレーラーを見て面白そうだと思った。
「THE ORDER 1886」は、霧の立ち込めた街で、銃器を使って「何か」を撃退しようとしているムービーだった。なんか雰囲気がいいなと思った。クリーチャーと銃器で戦う系はワクワクするね。
「インファマス セカンドサン」は、主人公が今までのコールではなかった。新しい主人公は煙になったり炎を出したりと能力もかわったみたい。
「キングダムハーツ3」は見逃したけど、3が出るってこと自体嬉しい。ただ内容もほとんど忘れているからPS3のHD版をそのうち買いたいね。
そして「ファイナルファンタジー15」
これがすごかった。トレーラーのアクションシーンのかっこよさが半端じゃない。
あれが実際のプレイ映像なら、ほんとにすごいと思う。技術の進化ってすごーい!
とりあえず見るのが一番早い。
ゲームのPVとかは見てるだけでも楽しいね。
PS3でやりたいソフトもたくさんあるから、互換とかあるといいんだけどね・・・ないか・・・
以上です!
ではまた次回!
E3(Electronic Entertainment Expo)は世界最大のゲームについての見本市のこと。東京ゲームショウのすごい版みたいな。
とりあえず自分が気になったものを。(xboxについてのことは見ていないので触れません。)
まずPS4本体の公開
横から見たら平行四辺形みたいな形だった。
デザイン的にはかっこいいとは思った。
確か399ドルだと発表していた。4万あれば買えるのかな。日本での正確な価格はまだだけど、それぐらいの値段だろう。
「THE ORDER 1886」
「インファマス セカンドサン」
「キングダムハーツ3」
「ファイナルファンタジー15」
このあたりのソフトはトレーラーを見て面白そうだと思った。
「THE ORDER 1886」は、霧の立ち込めた街で、銃器を使って「何か」を撃退しようとしているムービーだった。なんか雰囲気がいいなと思った。クリーチャーと銃器で戦う系はワクワクするね。
「インファマス セカンドサン」は、主人公が今までのコールではなかった。新しい主人公は煙になったり炎を出したりと能力もかわったみたい。
「キングダムハーツ3」は見逃したけど、3が出るってこと自体嬉しい。ただ内容もほとんど忘れているからPS3のHD版をそのうち買いたいね。
そして「ファイナルファンタジー15」
これがすごかった。トレーラーのアクションシーンのかっこよさが半端じゃない。
あれが実際のプレイ映像なら、ほんとにすごいと思う。技術の進化ってすごーい!
とりあえず見るのが一番早い。
ゲームのPVとかは見てるだけでも楽しいね。
PS3でやりたいソフトもたくさんあるから、互換とかあるといいんだけどね・・・ないか・・・
以上です!
ではまた次回!
広告