閉じる
閉じる
×
※添付した画像が重いので読み込みが遅くなる場合があります。ご注意ください。
おはこんにちばんわ。やっとTOSの禁書の記憶をクリアしましたのでご報告。
「失敗の繰り返しで同じような画面を見せ続けるやり込み要素は、リスナーさんが飽きるので生放送ではやりません」宣言をしてから、生放送自体1ヶ月やっておりませんでしたが、MGS動画を上げたあとレベル上げも懸案されていた鬼ごっこも終わったのでやっと禁書の記憶です。
毎回の事ですが難易度ハードです。ぶっちゃけ「テイルズ初見難易度ハード縛り」をやってなければ、今頃アビスくらいまで行ってるんじゃないかと後悔しています。リバースからノーマルでやるかもしれません。
※ページの最後に動画が有りますので動画もご視聴頂けると幸いです。
レベルは全員125。20階に行く頃にはレベルも2~3は上がっていると思います。
HPはキャニバラスプラントからレッドセージを集めたのでカンストしております。
プレイタイムが社会人としてどーなのって感じですが、それは置いといて今回はこのメンバーで挑みました。
プレセアさんは連牙爆砕迅が楽なので操作キャラにしてあります。
闇装備を付けていますが、あんまり強くありません。
ガイアクリーヴァーより強いのかどうか微妙ですが無属性なのでつけています。
リフィル先生は回復要員で絶対必要メンバー。
リフィル先生居なかったらLV200でもクリア出来ない自信があります。
ちなみにこの時点で2回ミトスまで行って全滅させられてます。
しいなさんも闇装備。強さは微妙。
アクセも有り合わせです。
ただしハイレグ要員で絶対必要メンバーです。
しいなさん居なかったらLV200でもモチベ不足でクリア出来ない自信があります。

最初は全員女子メンバーにしたかったのですが、コレットでやったら2回全滅したので、代わりにニャンコを入れました。
ワールドオブワンはおにっごっこで取りました。
動画にちょろっと差し込みましたが、実際は3時間くらい掛かりました。
料理も放送外で全部集めました。
基本パエリアしか作りません。
禁書の記憶は生放送も含めて10回くらい挑戦しましたが、最初の内は魂炎が尽き果てて強制退場パターンで、さすがにこれは攻略サイトを参考にさせていただきました。
魂炎のシステムがイマイチよく分かっていなかったのですが、移動以外でも戦闘時間の長さで増減するらしく、19秒以下なら増えて22秒以上なら減るシステムらしいので、敵が弱い序盤のフロアでひたすら魂炎を貯めてました。

1階層のボス・ヘルナイトはハードという事もあり強かったです。

気を抜くと1500台のダメージを連続で喰らうので、リザレクション連発してました。

2階層のマグニス様ほか2名はヘルナイトより楽に勝てた印象。
難易度ハードのステータスはこんな感じ↓




半分折り返したので雑魚が強くなってます。
与えるダメージが低い

3階層のボス・リビングアーマー。
ヘルナイトの強化版みたいなやつ。

ヘルナイト同様一撃が重い。

あっという間にラスボス戦。のように見えますが、ここまで3~4時間掛かってます。

3対3で戦えと言われました。未だに意味が分からない理不尽な提案だなと思いました。

取り敢えずしいなさんには充分モチベーションを頂いたので、ここで退場。
いい加減クリアしたいので現実的なメンバーで挑む事に。



敵ステータスはこんな感じ。今考えたら光と雷に耐性がある相手に光と雷で戦っていた事が判明w

先生の秘奥義発動でテンションがあがる

ミトスのせいでテンションが下がる

ユアンとミトス撃破後、ショタがはしゃぎ出す。
なんとかクリアした。
せっかくだから俺は魂炎をくべるぜ。
どーせこの後2周目やるし。

とまあこんな感じです。さっさとアップしたいので後書きはイイや。
次はラタトスクの裏ダンやります。生放送でやるかも知れないし、この形でやるかも知れない。リバースはその後。順番に片付けるので悪しからず。
おはこんにちばんわ。やっとTOSの禁書の記憶をクリアしましたのでご報告。
「失敗の繰り返しで同じような画面を見せ続けるやり込み要素は、リスナーさんが飽きるので生放送ではやりません」宣言をしてから、生放送自体1ヶ月やっておりませんでしたが、MGS動画を上げたあとレベル上げも懸案されていた鬼ごっこも終わったのでやっと禁書の記憶です。
毎回の事ですが難易度ハードです。ぶっちゃけ「テイルズ初見難易度ハード縛り」をやってなければ、今頃アビスくらいまで行ってるんじゃないかと後悔しています。リバースからノーマルでやるかもしれません。
※ページの最後に動画が有りますので動画もご視聴頂けると幸いです。

HPはキャニバラスプラントからレッドセージを集めたのでカンストしております。
プレイタイムが社会人としてどーなのって感じですが、それは置いといて今回はこのメンバーで挑みました。

闇装備を付けていますが、あんまり強くありません。
ガイアクリーヴァーより強いのかどうか微妙ですが無属性なのでつけています。

リフィル先生居なかったらLV200でもクリア出来ない自信があります。
ちなみにこの時点で2回ミトスまで行って全滅させられてます。

アクセも有り合わせです。
ただしハイレグ要員で絶対必要メンバーです。
しいなさん居なかったらLV200でもモチベ不足でクリア出来ない自信があります。

最初は全員女子メンバーにしたかったのですが、コレットでやったら2回全滅したので、代わりにニャンコを入れました。

動画にちょろっと差し込みましたが、実際は3時間くらい掛かりました。

基本パエリアしか作りません。
禁書の記憶は生放送も含めて10回くらい挑戦しましたが、最初の内は魂炎が尽き果てて強制退場パターンで、さすがにこれは攻略サイトを参考にさせていただきました。


1階層のボス・ヘルナイトはハードという事もあり強かったです。

気を抜くと1500台のダメージを連続で喰らうので、リザレクション連発してました。

2階層のマグニス様ほか2名はヘルナイトより楽に勝てた印象。
難易度ハードのステータスはこんな感じ↓




半分折り返したので雑魚が強くなってます。
与えるダメージが低い

3階層のボス・リビングアーマー。
ヘルナイトの強化版みたいなやつ。

ヘルナイト同様一撃が重い。

あっという間にラスボス戦。のように見えますが、ここまで3~4時間掛かってます。

3対3で戦えと言われました。未だに意味が分からない理不尽な提案だなと思いました。

取り敢えずしいなさんには充分モチベーションを頂いたので、ここで退場。
いい加減クリアしたいので現実的なメンバーで挑む事に。



敵ステータスはこんな感じ。今考えたら光と雷に耐性がある相手に光と雷で戦っていた事が判明w

先生の秘奥義発動でテンションがあがる

ミトスのせいでテンションが下がる

ユアンとミトス撃破後、ショタがはしゃぎ出す。

せっかくだから俺は魂炎をくべるぜ。
どーせこの後2周目やるし。

とまあこんな感じです。さっさとアップしたいので後書きはイイや。
次はラタトスクの裏ダンやります。生放送でやるかも知れないし、この形でやるかも知れない。リバースはその後。順番に片付けるので悪しからず。
広告