-
堂安完全復活!!
-
復活傾向!上昇一途 堂安律!!
皆さんは、いつも堂安の事を動画コメントでボロカスに書いていますが
フローニンゲンの入団1年目の凄かった時の事をもう忘れたのですか?
フローニンゲンのチーム年間MVP?に輝いた時です。
あの時はウルグアイ戦やコスタリカ戦とかも凄かった
縦に勝負して、アイデア豊富で引き出し多かった、ドリブル爽快、シュート凄い、そして倒れない
ほんと本田二世が誕生したと思いましたよ。
しかしフローニンゲンの最後の2年目の1月ぐらいから、明らかに調子落ち
体がどんどん大きくなって、調子落ち
翌年のアジアカップでは簡単に倒れるし、アイデア少なく、ワンパターン
「あれどうした?」
そしたら、その後もどんどん悪くなり
体はどんどん大きくなるし
ボール持ったら、ワンパターンの左にカットインばかり
相手に捕まったら、前に行かずに背中を向けて踏ん張るだけ
「これは、かなり劣化しているぞ」って思った時に
PSVへの移籍
「これはマズイなぁ」って思っていたら
堂安の体はますます大きくなって、ムキムキマン
しなやかさが無くなって、香川のマンU2年目からドル1年目の頃を思い出しました。
その後も復活する事が無いまま、久保の台頭により
もう私の中では完全に忘れられた存在になっていました
しかし!!
先日、久しぶりに日本代表で堂安を見た時にビックリしました。
明らかにスマートになっている!
顔が全然違う
大きさがピークの時は顔が逆三角形になって頬が横に張り出して
ボディービルダーのような顔つきになっていたのに
久しぶりにみた堂安は頬が少しこけて、体がスマートになっていました。
代表戦では活躍しませんでしたけど、縦に突進していましたし
「これはかなり良い傾向だなぁ」
て思ったからTwitterで「堂安痩せてる! 良い傾向」って呟いたのに
その事に誰も反応なくて、代表選の動画コメントも堂安の事をボロクソでした。
でバイエルン戦です
「ほれ 見たか!!!」
やはり師匠は違いますわ!!
さすが師匠すわ!
-
本当申し訳ございませんでした。引退かも。
広告
1 / 23