-
MINECRAFT 指輪物語MOD新版 2.9アプデ
当ブログではロードオブザリングと呼ばずに指輪物語と呼びます。
The Lord of The Ring Mineceaft Mod Wiki ←本家Wiki&DL
マインクラフト 指輪物語MOD ←日本語版Wiki&DL(なかなか翻訳進まない)
中つ国Wiki ←現代社会における裂け谷
ツイッター ←勝手に広報部
更新頻度が高くて今後が楽しみです。今回のアプデは派閥関連のシステムとその辺の情報を表示する為のメニュー周りの実装でした。いよいよNPCの実装が近そうです。=== Renewed-2.9 ===(2021.1.9)
>>> 旧版からの移植要素:
+ 名声値の実装
+ 通常画面に表示する名声値メーターの実装
+ 名声値関連のコマンドの実装
+ 各派閥におけるプレイヤーのランクの実装
+ 各派閥のランク名を性別によって切り替える機能の実装
+ 宣誓システムの実装
+ 敵対プレーヤーが利用できないウェイポイントの追加>>> 新版からの新要素:
* 派閥内のランクは.jsonファイルで管理されるため、データパックでカスタマイズ可能になりました
* 派閥ランク名を翻訳作業用に最適化: 翻訳用ファイルの記述様式を改善し、単語数と行数を削減しました。また、全てのランク名を女性用、男性用に分けることが出来ます。
* ローハンの「盾持ち(Esquire)」を「乗り手(Rider)」より低くしました。
(訳注:旧版ではEsquireの訳が適切ではなかったので、修正しました)
* ウェイポイントと派閥との紐づけが.jsonファイルで管理されるようになりました
* 敵対プレイヤーが占領して利用できなくなったウェイポイントは暗く表示されます
+ 地図画面での詳細拡大の実装 (左shift + 拡大)
+ 地図画面での拡大・縮小時に倍率が表示されるようになりました
+ ゲーム内の様々なメッセージを各プレイヤーに表示させるコマンドの実装 (コマンド /lotr_message )
* 指輪物語MODが要求するForgeの最も古いバージョンをタイトルに表示するようになりました>>> 新版における修正点:
* アドベンチャーモードで空中を右クリックするとクラッシュする問題を修正
* 地図画面で、大きな地域名と小さな地名が重なると地域名の文字が下に来る問題の修正
* 指輪物語MODのタイトル画面でForgemodの更新が通知されない問題を修正>>> 他MODとの互換性:
* 別のmodのレンダラーから空のモデルデータが提供された場合、接続されたテクスチャブロックモデルをデフォルトの接続コンテキストにフォールバックできるようになりました
Allowed connected texture block models to fall back to their default connection context if supplied empty model data by another mod's renderer
(訳注:ちょっと何言ってるか分かりません)>>> 翻訳:
* Updated Italian, Russian, Hungarian, Pirate, Dutch, and English (Upside-down) translations
(訳注:日本語は前回のアップデートである2.8.1まで対応済です。)
以上です。細かくカスタマイズできるのが面白そうですが、作業量が多くなるしデフォルトでもんだいをかんじないから特に何もしないかな…。マルチプレイとかだとバランス取りにいいですね。
-
MINECRAFT 指輪物語MOD 新版2.8.1アプデ
当ブログではロードオブザリングと呼ばずに指輪物語と呼びます。
The Lord of The Ring Mineceaft Mod Wiki ←本家Wiki&DL
マインクラフト 指輪物語MOD ←日本語版Wiki&DL(なかなか翻訳進まない)
中つ国Wiki ←現代社会における裂け谷
ツイッター ←勝手に広報部
えーと、ツイッターには書いたんですが、今まで1.7.10用MODを「レガシー版」、1.15.2用MODを「Renewed版」となんともちぐはぐな感じで呼称してましたが、それぞれ旧版、新版と訳を当てることにしました。
その新版の2.8アプデがクリスマスに来てまして、仕事の合間に確認して翻訳ファイルも提出してたら、あっという間にバグ修正の2.8.1が来てました。おかげで新要素がすぐに日本語対応してもらえました。嬉しい。
という訳でアプデ内容について確認していきます。
まずは2.8の内容から。===新版-2.8 ===
(2020年12月23日)>>>旧版からの移植:
+派閥と派閥メニューの追加(NPCは未実装です)
+派閥の支配領域の追加
+中つ国メニューの追加(Mキー)
+画面上に中つ国のコンパスの追加
+ホビット庄歴の表示の追加(毎朝決まった時刻に画面上に表示)
+ / lotr_dateコマンドの追加
+風の音を追加
+太陽を見上げた際に画面が白く飛ぶ演出を追加
+雨天時の霧を追加
+霧ふり山脈の霧を追加
+中つ国独自の雨と雷の音を追加
+中つ国独自の雨と雪のテクスチャを追加
+降雨と砂嵐の気象効果を追加
+プレイヤーの隠しステータスとしてアルコール耐性を追加>>>新版における新機能:
*派閥、派閥のプロパティ、関係、支配領域が.jsonファイルで定義され、データパックでカスタマイズできるようになりました
+雪のレンガ、ハーフブロック、階段、塀が追加されました
+氷のレンガ、ハーフブロック、階段、塀が追加されました、
+雪の道の追加
+「毛皮の束」と「革の束」の追加
+脂と脂の松明の追加
+フォロヘルバイオームの追加
+マルチプレーヤーサーバーでは、オフラインプレーヤーのファストトラベル時間単位が通常の0.1倍の速度で前方に刻みます(?)
+ブリー村が自動生成されるべき場所に一時的に道路を追加
*日の出と日没で太陽の光が黄色になる処理を追加
*太陽のまぶしさが過飽和になる可能性がある処理を追加
*降雪と砂嵐が視認性を低下させる処理を追加
* LOTRLevelDataクラスとLOTRPlayerDataクラスを別々のサーバー側とクライアント側のインスタンスに分割します>>>以前の新版からの変更点:
*枝分かれしたマルローンの木は、より広い葉の天蓋と幹を覆うための樹皮全体のウッドブロックで生成されるようになりました
*ウルクの鎧のテクスチャが変更されました
*石垣ブロックのテクスチャを変更
*松の梁のテクスチャを変更>>>以前の新版からの修正:
*マルローンの木の枝が幹の垂直軸を上書きする問題を修正
*枝のあるマルローンの木で幹の上部近くにギャップが発生することがある問題を修正
*葦が、時々水中不覚に生成されて固体ブロックを置き換える問題を修正
*マルチプレイ時の新規プレーヤーが完全な高速トラベルクロックで開始しない問題を修正>>>互換性:
*オークの葉からリンゴがドロップするバニラの仕様の除去は、データファイルの置換ではなくグローバルルート修飾子を使用して実装されるようになりました>>>翻訳:
===========
*フランス語、中国語、日本語、ポーランド語、スペイン語、ポルトガル語(ブラジル)、イタリア語、シェイクスピア英語、トルコ語の翻訳を更新
+ベネチア語の翻訳を追加
以上が2.8っです。
派閥を管理するシステムの実装は嬉しい。NPCの実装が思ったより早いかもしれませんね。
以下は2.8.1の内容です。===新版-2.8.1 ===
(2020年12月24日)>>>以前の新版からの変更点(以前の更新):
* 脂を食べられるようになりました(2.8で追加されたアイテムです)>>>以前の新版からの修正:
*派閥メニューを開くときに時々発生するクラッシュを修正しました>>>翻訳:
===========
*フランス語、シェイクスピア英語、ポルトガル語(ブラジル)、中国語、日本語、ポーランド語、スペイン語の翻訳を更新
メニュー開いてクラッシュとかあったんですね。それよりも氷ブロック置いただけでホビット庄に雪が降るのはどうなんだ。
新ブロック達。
これは雪国以外では使いにくそうな…w
派閥メニュー!ランクはまだありません。どうせ上がらないしね。
新派閥もこっそり追加。ロスソス…知らなかった。
支配領域。ホビット庄には敵対NOCは存在しません。
ゴンドール広い!
-
MINECRAFT 指輪物語MOD Renewed版 2.7アプデ
当ブログではロードオブザリングと呼ばずに指輪物語と呼びます。
The Lord of The Ring Mineceaft Mod Wiki ←本家Wiki&DL
マインクラフト 指輪物語MOD ←日本語版Wiki&DL(なかなか翻訳進まない)
中つ国Wiki ←現代社会における裂け谷
ツイッター ←勝手に広報部
今回のアプデは少し前の建築コンテストを受けてのもの。優勝者チームからの、追加してほしいブロックのリクエストの応えた、というものです。
どんな特殊なのが来るかなーと思ったら、木材系ブロックの超ボリュームな追加でした…。まさかこう来るとは。
ざっと説明すると、バニラには存在しないハーフブロックや階段ブロックなんかと共に石のフェンスと同じ挙動をする「枝」ブロックの追加などです。
具体的には
・全原木のハーフブロック
・全樹皮を剥いだ原木のハーフブロック
・全木ブロック(全面が樹皮のやつね)のハーフブロック
・全樹皮を剥いだ木ブロックのハーフブロック
・全木ブロックの階段
・全樹皮を剥いだ木ブロックの階段
・全種の樹木の枝
・全枝の樹皮を剥いだ版
・全梁のハーフブロック
を、一気に追加してきました…。225種とか言ってたから、そんじょそこらのMODより追加ブロック多いよ。
こんな感じ。枝はちょっと思ってたのと違うけど、今までにないものだってのは確か。
他にも追加された要素が少しあるので、一応書いておきます。
======Renewed 2.7======
(2020.12.5)
>>>追加要素
+全ての樹木に原木、木ブロック、樹皮を剥いだ原木、樹皮を剥いだ木ブロック、
梁のハーフブロックを追加
+全ての樹木に木ブロックと樹皮を剥いだブロックの階段を追加
+全ての木材に枝と樹皮を剥いだ枝を追加
+梁と梁のハーフブロックを燃料として使用できるようになりました
+松の木の横に出た枝は原木、または原木のハーフブロックで生成されるようになりました
+ホビット庄の街道に沿って、低い生垣が生成されます
+ラピスで飾られたルイゴンのレンガを追加
+ドワーフの松明を追加
>>>以前のRenewed版からの変更点
*山岳系バイオームでの街道生成の改善
*荒廃した街道の縁が整然とし過ぎていたのを、少しブロックが抜けて生成されるように改善
*ローハンのレンガのテクスチャを変更
*松の原木のテクスチャを変更
*朽ちた原木一つから板材が2枚クラフトされるように、また4つの原木から二つの木ブロックをクラフトされるように変更
*木製の皿は二つではなく8つクラフトされるようになり、原木のハーフブロックからでも作成できます。
>>>修正
*FTB Chunks modがインストールされていると水の近くで頻繁にエラーが発生する問題を修正
*溶鉱炉がかまどよりも速く青銅を作成できない問題を修正
==================
との事です。建築が捗りますね。優勝者に贈られる盾なんかはそもそも見た目装備としての盾のシステムがまだ実装されてないんで、まだ後回しみたいですね。
広告
1 / 50