閉じる
閉じる
×
おひさしぶりでごわす。
昨日、仕事が終わってバスで帰ってたんですよ。
最近は一番後ろの長ーい座席に座るのがマイブーム(?)で
昨日も空いてたから座ってたんですよ。
途中、反対端に男子高校生が座ってきて。
まー真ん中は空いてるし座れる状態ですな。
んでその後、大学生ぐらいの女の子が乗ってきたんですよ。
他の座席は埋まってて、立ってる人もいたから
その子も立ってたんですよね。
俺は右の一番後ろ、その子は左向いて立ってたから
俺に背を向けてる状態ですね。
まー俺は暇なんでずっと携帯いじってたんだけど
何か視線を感じたんですよね。
なのでふっと顔を上げると、その女の子と
バッチリ目が合っちゃったんですよね。
3秒ぐらい(割と長い)
別に知り合いじゃないです。お互い無表情。
じっと見られたから逆に目を逸らせなかったです(・∀・)←
するとその子がカツカツとこっちに向かってきて
俺の横にちょこんと座ったわけですよ。
…
別に、何てことない普通の出来事ですけどね。
何で乗ってすぐに座らなかったんだろう?
(5~10分ぐらいは立ってたし、その間ずっと隣は空いてて
乗る時には完全に視界に入る位置)
そして何でじーっと見られてたんだろう?
俺、背を向けてる女の子が振り向くほど
変な挙動してたかな(´゚ω゚`)
俺の不審度を確認して、大丈夫そうだから
座ったのか?(・∀・)
誰が不審者やねん(・∀・)
とにかく
いいニオイでしたヾ(´ε`*)ゝ←
違うんすよー
だって俺が使ってた柔軟剤と同じニオイがするんですものー
と、いうことでした(・∀・)←
んでPCについてなんですけど、
もうフリーズが止まんないんで
いよいよ原因究明&解決に向けて
始動し始めたわけですよ。
まず、起動時にST2000DM001がS.M.A.R.T Status Badと出てくるんで
SSD(起動ドライブ)が怪しい!と睨んだわけです。
ってことで使用中のものと同じ容量の256GBのSSDを購入。
そして入れ替え!初めてだったからドキドキしたー
無事完了し、起動成功!しばらく様子を見ることに…
…
だめですよね(・∀・)
あれれーってことになりまして(・∀・)
次に睨んだのはメモリ!
初期に比べて起動が遅いこともあり
もしかしたら、ということで。
メモリの挿し直し、2つ挿しなので1つずつで起動
そしてソフトでメモリのエラーチェック…
ソフト1日半近く起動してたけど1つもエラーなし(・∀・)
またあれれーってことになりまして(・∀・)
当然フリーズも解消せず…
日曜の夜ですよ、お風呂入りながら
いよいよCPU、マザーボードかな~
もう3年近くなるし仕方ないかな~と考え…
戻ってくると起動していたPCがまたフリーズ(・∀・)
こんちくしょう!ってことになりまして
内蔵HDD(Eドライブとして使用中)を取り外すことに。
このHDD、停電後のフリーズが発生しだした時期から
起動時に認証されない(認証するまで時間がかかる)ようになりまして。
でもまー、アマレコとか編集ソフト入れてるだけなので
PCの起動とかシステム的には何も関係ないだろうなーと思って
フリーズの問題から除外してたんですよね。
でももう怪しいものは全て排除しよう、ということで
HDDを取り外して起動。
そりゃシステム関係のファイルは何一つないから
ふつーに起動しますよね。
アマレコとかはタスクバーにアイコン表示させてるので
ずっと正常に表示されてないというのが
若干目障りではありますがまぁそれは仕方ない。
…
現在、火曜日の午後14時。
ずっと起動しっぱなしですがフリーズなし。
怪しい挙動もなし。
逆にあれれーってことになりまして(・∀・)
まあ、フリーズは不定期に起こるので
いつなるかわかんないんですけど
今のところ何も問題なし。
んでさっきこの記事書きながら
写真とってた起動時のエラーメッセージを確認したんだけど
ST2000DM001がS.M.A.R.T Status Bad
ST2000DM001ってこれ
HDDなんだよね。
あちゃー…(・∀・)
もしかしてSDD無駄買い?(・∀・)
いやいや…(・∀・)
まだ直ったと断言はできないはずですし(・∀・)
それに、ちょうど予備もあったらいいなーと
思ってたとこですし(・∀・)
ねー(・∀・)
自作PCなら予備パーツぐらい
持ってなきゃだわよねー(・∀・)
ま、これで1週間ぐらい様子を見て
フリーズしなければ直ったということにしましょう(・∀・)
また異常が起きればCPU、マザボ交換ですね(・∀・)
いや、内心もう新しいCPUとマザボの目星もつけて
入れ替える気満々だったんですけどね…笑
でも直ったら動かなくなるまで使い倒しますよ(・∀・)
ってなわけで!
直ったら実況も時間あるときにやりたいですね!
録画中にフリーズしちゃうとその撮ってる分が飛んじゃうので
そのリスク回避のためにやってなかったんですよね_(:3 」∠)_
特に、物事を進めていくゲームばっかなので間が抜けちゃうと
変なことになりますからね_(:3 」∠)_
まーそんな感じで(・∀・)
ながい!
昨日、仕事が終わってバスで帰ってたんですよ。
最近は一番後ろの長ーい座席に座るのがマイブーム(?)で
昨日も空いてたから座ってたんですよ。
途中、反対端に男子高校生が座ってきて。
まー真ん中は空いてるし座れる状態ですな。
んでその後、大学生ぐらいの女の子が乗ってきたんですよ。
他の座席は埋まってて、立ってる人もいたから
その子も立ってたんですよね。
俺は右の一番後ろ、その子は左向いて立ってたから
俺に背を向けてる状態ですね。
まー俺は暇なんでずっと携帯いじってたんだけど
何か視線を感じたんですよね。
なのでふっと顔を上げると、その女の子と
バッチリ目が合っちゃったんですよね。
3秒ぐらい(割と長い)
別に知り合いじゃないです。お互い無表情。
じっと見られたから逆に目を逸らせなかったです(・∀・)←
するとその子がカツカツとこっちに向かってきて
俺の横にちょこんと座ったわけですよ。
…
別に、何てことない普通の出来事ですけどね。
何で乗ってすぐに座らなかったんだろう?
(5~10分ぐらいは立ってたし、その間ずっと隣は空いてて
乗る時には完全に視界に入る位置)
そして何でじーっと見られてたんだろう?
俺、背を向けてる女の子が振り向くほど
変な挙動してたかな(´゚ω゚`)
俺の不審度を確認して、大丈夫そうだから
座ったのか?(・∀・)
誰が不審者やねん(・∀・)
とにかく
いいニオイでしたヾ(´ε`*)ゝ←
違うんすよー
だって俺が使ってた柔軟剤と同じニオイがするんですものー
と、いうことでした(・∀・)←
んでPCについてなんですけど、
もうフリーズが止まんないんで
いよいよ原因究明&解決に向けて
始動し始めたわけですよ。
まず、起動時にST2000DM001がS.M.A.R.T Status Badと出てくるんで
SSD(起動ドライブ)が怪しい!と睨んだわけです。
ってことで使用中のものと同じ容量の256GBのSSDを購入。
そして入れ替え!初めてだったからドキドキしたー
無事完了し、起動成功!しばらく様子を見ることに…
…
だめですよね(・∀・)
あれれーってことになりまして(・∀・)
次に睨んだのはメモリ!
初期に比べて起動が遅いこともあり
もしかしたら、ということで。
メモリの挿し直し、2つ挿しなので1つずつで起動
そしてソフトでメモリのエラーチェック…
ソフト1日半近く起動してたけど1つもエラーなし(・∀・)
またあれれーってことになりまして(・∀・)
当然フリーズも解消せず…
日曜の夜ですよ、お風呂入りながら
いよいよCPU、マザーボードかな~
もう3年近くなるし仕方ないかな~と考え…
戻ってくると起動していたPCがまたフリーズ(・∀・)
こんちくしょう!ってことになりまして
内蔵HDD(Eドライブとして使用中)を取り外すことに。
このHDD、停電後のフリーズが発生しだした時期から
起動時に認証されない(認証するまで時間がかかる)ようになりまして。
でもまー、アマレコとか編集ソフト入れてるだけなので
PCの起動とかシステム的には何も関係ないだろうなーと思って
フリーズの問題から除外してたんですよね。
でももう怪しいものは全て排除しよう、ということで
HDDを取り外して起動。
そりゃシステム関係のファイルは何一つないから
ふつーに起動しますよね。
アマレコとかはタスクバーにアイコン表示させてるので
ずっと正常に表示されてないというのが
若干目障りではありますがまぁそれは仕方ない。
…
現在、火曜日の午後14時。
ずっと起動しっぱなしですがフリーズなし。
怪しい挙動もなし。
逆にあれれーってことになりまして(・∀・)
まあ、フリーズは不定期に起こるので
いつなるかわかんないんですけど
今のところ何も問題なし。
んでさっきこの記事書きながら
写真とってた起動時のエラーメッセージを確認したんだけど
ST2000DM001がS.M.A.R.T Status Bad
ST2000DM001ってこれ
HDDなんだよね。
あちゃー…(・∀・)
もしかしてSDD無駄買い?(・∀・)
いやいや…(・∀・)
まだ直ったと断言はできないはずですし(・∀・)
それに、ちょうど予備もあったらいいなーと
思ってたとこですし(・∀・)
ねー(・∀・)
自作PCなら予備パーツぐらい
持ってなきゃだわよねー(・∀・)
ま、これで1週間ぐらい様子を見て
フリーズしなければ直ったということにしましょう(・∀・)
また異常が起きればCPU、マザボ交換ですね(・∀・)
いや、内心もう新しいCPUとマザボの目星もつけて
入れ替える気満々だったんですけどね…笑
でも直ったら動かなくなるまで使い倒しますよ(・∀・)
ってなわけで!
直ったら実況も時間あるときにやりたいですね!
録画中にフリーズしちゃうとその撮ってる分が飛んじゃうので
そのリスク回避のためにやってなかったんですよね_(:3 」∠)_
特に、物事を進めていくゲームばっかなので間が抜けちゃうと
変なことになりますからね_(:3 」∠)_
まーそんな感じで(・∀・)
ながい!
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2015-09-13 12:39:51ご報告?
広告