-
艦これ秋イベント大胆予想
-
家庭料理範囲内でやる食没日記#11
ぽん酢です。
不慮の事故からとうとう復活致しました!!
現状は、より可動域と重量物を運べる様に鍛えている最中であります。
いや~…ほんと不便です!!
皆さんも気をつけてくださいねっ♪
しかし、回復も順調でして、最近では凝ったものも作れる様になったので、掲載活動を再開しようと思いますっ!!
(わりと素早く動いてるんで上段の物とか取れなかったんですよ)
さて。またまた前回からの更新はすごく間がありまして…
いろいろやり貯めてからの放出をしようかと思ってたし、、他の物を書こう!!そう思っていたのですが…本日やった晩ご飯が、結構煮詰めなくても出来が良かったので掲載しようかと思いました。
鉄板メンバーは口が【お子ちゃま】だそうで、基本的には辛い・苦い・嫌いな食材(玉ねぎは除くw)に極力配慮した配合を目指しております。
僕は、結構辛いのを汗だくになりながら食べるのが好きなので逆行していますが、、わりと楽しんでやれています。子どもさん方も食べられるのでね~いいぜっ。。
今回からは、わりと扱い難しいと考えております魚も扱っていこうかと思います。
すでにフォルムはtwitterの方で上げましたが、【アジごはん】をやってみました。
青魚って調理次第で臭み倍増するので気を使いますね。
白身は臭みがわりと少ない、赤みは味が濃くてぼかしが効く、、といった風な個人的見解があります。まあ、仕込み次第でどうにでもできますが、微妙な仕上がりが違ってくるんですよね。
しかし今回は何も考えずにできるやり方を考えました。
少し待ち時間はかかりますが、美味しく食べられるなら待てますよね??
では、いってみましょう~♪
★★★★★★★★★★★★★★★★
【第11回・仕込みはちゃんとやる料理】
アジごはん
《面倒くさい度 焼き・漬けと調理を結構楽しめる》
●材料(米2~3合に対する)
アジ 2尾(大きいもの)
サラダ油 適量
ニンニク ひと粒
酒 50cc
《ダシ》
水 100cc
酒 100cc
醤油 小さじ2
塩 小さじ1
三温糖 大さじ2
昆布 5×10cmくらい
あげ 30g
ネギ 30g
サラダ油 10cc
生姜 大さじ1(チューブ)
●作り方
アジの下処理は事前にしておく。
苦手なら、お店の人にこう言いましょう
『頭と内蔵を出して下さい。側面のトゲトゲも取ってください。』
①アジを焼く(事前に軽く塩をふって置いておき、出た水分を拭き取っておく・他の作業をする間が待ち時間になる)
フライパンがあったまったら油をひき、中火に落とし片面5分程度ずつフタをして焼く
②両面焼けたらもう一回反対にひっくり返し、日本酒を入れる
スライスしたニンニクも同時にいれ、フタをして更に5分待つ
これで、臭みがかなり抑えられる
③焼けたらフライパンより魚を取り出し、骨を取り除いて皿に並べる
④別の鍋で《ダシ》の配合を沸騰させ、アジの上に昆布をのせその上から沸騰していた《ダシ》をかける
しっかりとラップをかけ、全体を馴染ませる様にする
↑このまま冷蔵庫へ(1時間ほど)
⑤アジを焼いたフライパンの残り汁に油を入れ加熱し、火が入ってきたらアゲをいれ少しカリカリになる程度に焼き、さらにネギをいれ1~2分炒める
※アゲに味がめちゃ入ります
↑これも冷蔵庫へいれ1時間程寝かせる
⑥1時間後:両方を取り出し、アジの漬けからは汁を取り出す
そして、汁にチューブ生姜を入れてまんべんなく溶かし、生姜汁だけアツアツのご飯(2~3合)へ投入して切るように混ぜる。
⑦次に軽くアジを口に残るサイズ感でほぐし、投入し切るように混ぜる
⑧最後にアゲネギを投入し、切るように混ぜる
↓ざっくり混ぜるとこんな感じになる
◎盛り付けて完成です!!
※海苔はコンロで炙ってパリパリにしています
いやぁ~久々にこりました。
しかし、混ぜご飯得意なのでね~、、かなりいい出来してました。。
今回のポイントですが
1.焼きで5分フタをして待つ
2.冷蔵庫で1時間待つ
3.アツアツのご飯でやる
上記がポイントすね。
『焼いてから漬けるの???』となる方もいらっしゃるかもしれないですが、油がダシへと移行して味が丸くなるのと、なにより焼けた皮の香ばしさがダシに移るんですよ。
これがどの調味料より味を決めます。
臭みを消すのに、焼く・酒・ニンニク・生姜と王道をかましてますが、正確に言うと美味しく感じるレベルまで臭みをもっていってるんですよね。臭みも香る旨みになっていると思うので…
くさやとかは良い例ですよね。
…現在…
あんな臭いもん食えるか!!
…数年後…
病みつきっ!!この臭さがたまらんっ!!
こんなパターン、世の中に腐るほどあるという…
なので、臭みもある程度は旨みじゃないかと考えております。それを調整したのが今回のものですね。
今回も美味かったっす♪
久々の投稿になりまして、サクッと書きましたが、分からない点等あればコメントよろしくお願い致します。。
丁寧にご説明させて頂きます。。
魚の扱いって難しいんですよねホント。
これからもより詳細に勉強して、食卓に一品美味しいものが提供出来るように尽力してまいります。。
最後になりますが。。。
9/9より、鉄板チャンネルSPが公式チャンネルとして始動っっ!!
他のチャンネルより、より詳細なパチスロの深みにクセの強いメンツで突っ込んでいくチャンネルです!!
(ノリはいつもどおり狂っていますがww
是非ともご愛好賜りますよう今後共よろしくお願い致します。
ではこれにて。
-
ハワハワ日記160723
どーも。ハワハワです。
日記の更新、ご無沙汰でした。すいません。
さて、先日はとある動画の撮影に2泊3日で遠い地をさすらっておりました。まぁ、この間はぎゅうぎゅうのスケジュールで動きますよね。ロケですから。それだけでも大変なのですが、何故か全力疾走とかもやるし、体力ゲージはみるみる減ってしまうわけですよ。お陰でその翌日は丸一日寝まくりんぐ。全部グッスリいけました。
実はですね。半月ほど、妙に寝付けない日々を過ごしており、その時に息苦しさも覚えていたので、自律神経失調症かもと近々病院に行かないといけないと思っていたのですが、どうやら必要なさそうです。
これ、完全に単なる運動不足だわ。
キチンと運動して、夜にぐっすり眠る…当たり前のことをやってみたいと思います。同時にダイエットも頑張りましょうねぇ。ワイ。
広告
1 / 44