閉じる
閉じる
×
最近娘の友だちとは異常に仲良く遊ばせてもらっている
いや、下僕として遊ばれている
ブスでメガネでニートと呼ばれファッキューされてキモい言われて足蹴られて急所殴られて
(おいおい、いつの時代の漫画の女子だい?)
そしてだっこしろおんぶしろ肩車しろとベタベタくっついてくるのはツンデレ以外の何物でもないな
そんなMちゃんは可愛くて仕方がない
娘もそのMちゃんの事は親友と呼んでいる
平日は学校から帰ってきては、ベッドから無理やり引きずり出され遊んでいる状態だ
さて、現状はこんな感じだが、実は娘には中学受験をさせようと思っている
きっかけはそのMちゃん
中学受験するかもという話をしてきたので「中学はバラバラになるのかぁ、寂しいなぁ」とは思いつつ、受験のメリットを考えたら挑戦したら得しかないことに気づいた
娘もやる気になったので受験をすることになったのだが、肝心のMちゃんは次の日やっぱしないことにしたと言ったのでズッコケるはめに・・・
しかし、Mちゃんは頭は悪くないし今からでも一生懸命やれば受験は可能だと思った
むしろ国語に関しては娘より高い
公文もやってるし、全国統一テストも一緒に受けてくれた
「なんだかもったいなくないか?」との想いからなんとかMちゃんを受験に誘えないか模索する
もちろん他人の家の事なので深入りするのは危険だが、受験に興味があるのであればやる気を出してもらえるのであれば悪い話ではないはずだ
それが実は完全なる間違いだった
今日、Mちゃんに受験の話をさせてもらえないか向こうの母親に打診したところ、結構ですとの返事
元々軽い気持ちでそういう話が出ただけで真剣ではなかったとのこと
各家庭で話し合うことだと思いますとも言われた
いや、それはわかっている
もちろん強制するつもりはないし、Mちゃんの気持ち次第だということ、
きっかけを作る話をさせていただきたいという言い方で少し粘った
実際各家庭だけで全部決めて、他の影響は受けさせないなんていくらなんでも閉ざしすぎじゃないか?とも個人的には思う
しかし返事はきっぱりNo
興味を持てるように話すだけでもダメなのか・・・
軽い気持ちで話しただけとはいえ、受験してくれたら良いなという願望があるからそういう話をしたんじゃないのか・・・とは思いつつ、これ以上は何様な話なので引き下がる
では、これが失敗した話なのか?
そうじゃない
この話の一番の問題は「頼んでみたけどダメでした。はい終わり」とはならない事だ
踏み込んだとはいえ、ここまで壁を作ってくるとは思っていなかったので今後の関係性に響いてくる
一応菓子折り持って出過ぎた真似をしましたとは挨拶にいったのだが・・・
いつもは俺がMちゃんを送り届けるところ、今日に限って17時に迎えに行きますとのLINE
これは・・・警戒されてる・・・
俺の行動で二人の仲が裂けられるのは耐えられないぞ
しばらくは大人しくするしかない
ただ、Mちゃんがうちに遊びに来る道中でおんぶしろといわれたのでしたところ、向こうの父親から大声で自分で歩けと怒っていたので、これ以上は迷惑かけられないと思ったのかも知れない
もしくはなかなか17時に帰ってこないからこれきっかけに迎えに来るようにしただけかも知れない
その可能性であってほしい
なんにせよ、毎日家に来て面倒を見てるのは俺である
悪い話ではないのだから、もう少し信頼してくれても良いのではないかとは思う
まぁ、そもそもこれだけ毎日一緒に居ても、普段から向こうの両親はあまり俺と関わるつもりがないみたいな雰囲気はあったので、俺のコミュニケーション不足が招いた結果とも言える
俺がまず信頼を得ておくべきだったのだ
ところでMちゃんとは今日家庭について喋った
Mちゃんは父親が嫌いと言っている、じゃあ母親は?というと普通だという
クラスの男子はクソクソ言っている
Mちゃんには好きな人が居ないのか?
あ、先生の事は好きそうだったな
嫉妬したわ
何にせよ、やはりMちゃんにとって頼れる大人は俺か・・・
向こうが保守的なのか、箱入りなのか、親子関係が悪いから仲良くできてる俺が憎いのかは知らないが、そっちがその気なら、俺はMちゃんが道を踏み外したときの保険になる所存だ
駆け込み寺スタイル
いや、下僕として遊ばれている
ブスでメガネでニートと呼ばれファッキューされてキモい言われて足蹴られて急所殴られて
(おいおい、いつの時代の漫画の女子だい?)
そしてだっこしろおんぶしろ肩車しろとベタベタくっついてくるのはツンデレ以外の何物でもないな
そんなMちゃんは可愛くて仕方がない
娘もそのMちゃんの事は親友と呼んでいる
平日は学校から帰ってきては、ベッドから無理やり引きずり出され遊んでいる状態だ
さて、現状はこんな感じだが、実は娘には中学受験をさせようと思っている
きっかけはそのMちゃん
中学受験するかもという話をしてきたので「中学はバラバラになるのかぁ、寂しいなぁ」とは思いつつ、受験のメリットを考えたら挑戦したら得しかないことに気づいた
娘もやる気になったので受験をすることになったのだが、肝心のMちゃんは次の日やっぱしないことにしたと言ったのでズッコケるはめに・・・
しかし、Mちゃんは頭は悪くないし今からでも一生懸命やれば受験は可能だと思った
むしろ国語に関しては娘より高い
公文もやってるし、全国統一テストも一緒に受けてくれた
「なんだかもったいなくないか?」との想いからなんとかMちゃんを受験に誘えないか模索する
もちろん他人の家の事なので深入りするのは危険だが、受験に興味があるのであればやる気を出してもらえるのであれば悪い話ではないはずだ
それが実は完全なる間違いだった
今日、Mちゃんに受験の話をさせてもらえないか向こうの母親に打診したところ、結構ですとの返事
元々軽い気持ちでそういう話が出ただけで真剣ではなかったとのこと
各家庭で話し合うことだと思いますとも言われた
いや、それはわかっている
もちろん強制するつもりはないし、Mちゃんの気持ち次第だということ、
きっかけを作る話をさせていただきたいという言い方で少し粘った
実際各家庭だけで全部決めて、他の影響は受けさせないなんていくらなんでも閉ざしすぎじゃないか?とも個人的には思う
しかし返事はきっぱりNo
興味を持てるように話すだけでもダメなのか・・・
軽い気持ちで話しただけとはいえ、受験してくれたら良いなという願望があるからそういう話をしたんじゃないのか・・・とは思いつつ、これ以上は何様な話なので引き下がる
では、これが失敗した話なのか?
そうじゃない
この話の一番の問題は「頼んでみたけどダメでした。はい終わり」とはならない事だ
踏み込んだとはいえ、ここまで壁を作ってくるとは思っていなかったので今後の関係性に響いてくる
一応菓子折り持って出過ぎた真似をしましたとは挨拶にいったのだが・・・
いつもは俺がMちゃんを送り届けるところ、今日に限って17時に迎えに行きますとのLINE
これは・・・警戒されてる・・・
俺の行動で二人の仲が裂けられるのは耐えられないぞ
しばらくは大人しくするしかない
ただ、Mちゃんがうちに遊びに来る道中でおんぶしろといわれたのでしたところ、向こうの父親から大声で自分で歩けと怒っていたので、これ以上は迷惑かけられないと思ったのかも知れない
もしくはなかなか17時に帰ってこないからこれきっかけに迎えに来るようにしただけかも知れない
その可能性であってほしい
なんにせよ、毎日家に来て面倒を見てるのは俺である
悪い話ではないのだから、もう少し信頼してくれても良いのではないかとは思う
まぁ、そもそもこれだけ毎日一緒に居ても、普段から向こうの両親はあまり俺と関わるつもりがないみたいな雰囲気はあったので、俺のコミュニケーション不足が招いた結果とも言える
俺がまず信頼を得ておくべきだったのだ
ところでMちゃんとは今日家庭について喋った
Mちゃんは父親が嫌いと言っている、じゃあ母親は?というと普通だという
クラスの男子はクソクソ言っている
Mちゃんには好きな人が居ないのか?
あ、先生の事は好きそうだったな
嫉妬したわ
何にせよ、やはりMちゃんにとって頼れる大人は俺か・・・
向こうが保守的なのか、箱入りなのか、親子関係が悪いから仲良くできてる俺が憎いのかは知らないが、そっちがその気なら、俺はMちゃんが道を踏み外したときの保険になる所存だ
駆け込み寺スタイル
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2020-05-19 20:37:56スパロボFのTAS・・・作り直しじゃね?
広告