閉じる
閉じる
×
というわけで、フレさんからの情報で
海外に「申請・審査・登録式のRTAサイト」がある事を知りまして(Speedrun.com)
そこにあるPC9801カテゴリーを見ると、何とBrandishの登録者がいたんです!
記録は2時間32分19秒となっており(リザルトでは2時間25分)
このブロマガを始めた当初に私が記事にした同記録が2時間53分。
ただ上記はルート構築どころか手探り状態だったので
「これ真面目にやれば越えられるんじゃね?」と思い立ったのが間違いでした。
ある程度自由に動けるゲームのルート構築がこれほど大変だとはw
とはいえ、何か妙にやる気になってたので
地道にルート選定をしてTestで走ってみて修正を加えたり
ボスの短時間撃破を考察してみたりと割と楽しみながらやってました。
で、先日ルートが確定したので全部通しで走ってみたんですが
![]()
うん、結構余裕でしたね(天狗状態
自身のリザルトタイムを1時間以上、世界記録を30分近く縮めましたよ!
(っても登録者1人ですが)
まぁこれは録画してませんし大きなミスを1回やらかしてるので
(申請は生放送などのアーカイブ動画で行うそうです)
そのうちニコ生で2時間以内を目標に放送してみたいと思います。
海外に「申請・審査・登録式のRTAサイト」がある事を知りまして(Speedrun.com)
そこにあるPC9801カテゴリーを見ると、何とBrandishの登録者がいたんです!
記録は2時間32分19秒となっており(リザルトでは2時間25分)
このブロマガを始めた当初に私が記事にした同記録が2時間53分。
ただ上記はルート構築どころか手探り状態だったので
「これ真面目にやれば越えられるんじゃね?」と思い立ったのが間違いでした。
ある程度自由に動けるゲームのルート構築がこれほど大変だとはw
とはいえ、何か妙にやる気になってたので
地道にルート選定をしてTestで走ってみて修正を加えたり
ボスの短時間撃破を考察してみたりと割と楽しみながらやってました。
で、先日ルートが確定したので全部通しで走ってみたんですが
うん、結構余裕でしたね(天狗状態
自身のリザルトタイムを1時間以上、世界記録を30分近く縮めましたよ!
(っても登録者1人ですが)
まぁこれは録画してませんし大きなミスを1回やらかしてるので
(申請は生放送などのアーカイブ動画で行うそうです)
そのうちニコ生で2時間以内を目標に放送してみたいと思います。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2020-11-01 18:46:20無知ゆえの勘違い(メガドラ関連)
広告