• このエントリーをはてなブックマークに追加
このチャンネルは、現在新規入会を受け付けておりません。

記事 2件
  • 「Equipoise」スタッフレビュー

    2021-01-17 20:00  
    この世界を知るための探求的フィロソフィー 生とはなにか、死とは…存在とは… そんな生命の神秘を感じる作品。 肉体的苦悩からの解放 物質を離れた精神世界に迷い込む男は 永遠を手にする。 究極の憧れ、欲望、それを手にした途端 世界は色褪せ始めた。 移り変わる瞬きの美しさを取り戻し 失われる愛しい時間に生命の躍動と歓喜を味わう。 (レビュー:向日水ニャミ子)


    ▼向日水ニャミ子プロフィール▼詫び錆び、余韻、構図と音フェチ。バックトゥザフューチャーして、ネバーエンディングストーリーな妄想癖のある南方系の雑食中年女。コミック原作邦画多め、生と死がテーマになっていたり、地味めなファンタジー作品を好む傾向。親からは「オマエの頭には“666”の文字が刻まれている」と恐れられていた。繰り返し見る映画「ヴィタール」「奇蹟の輝き」「空気人形」「美女缶」「下妻物語」「コンセント」
    TOKYOHEADZ 「サイ
  • 「古本屋SOS!」スタッフレビュー

    2020-12-05 22:00  
    美術スタッフが監督を務めるというユニークな制作団体「mono‐da」Presentsのぶっちぎりなエンタメ特撮コメディです! 古本屋を舞台に繰り広げられるコミカルな攻防戦にニヤリ。 訳あり万引き犯と、恋愛連敗中のモテない書店員のやるせない想いがぶつかり合い、頓珍漢なバトルが展開されます。 さすが美術部発信とあって、小道具やセットの芸が細かい。とくにミニチュアビルのセットが本格的。 監督以外は全て現場で知り合った本職のスタッフとのことでプロの本気の遊びが弾けている。劇中の特撮番組「古トラマン」とのシンクロするシーンは、金骨ブラザーズの音楽がばっちりハマって痺れます! そしてクラマックス、やるせない日々を吹き飛ばして清々しい朝を迎える男たち。 それぞれの物語がハッピーエンドを飾る! (レビュー:向日水ニャミ子)


    ▼向日水ニャミ子プロフィール▼詫び錆び、余韻、構図と音フェチ。バックトゥザフュ