-
当コミュニティのFGOの専用規約
※2020/05/03 規約大幅改定
其の壱.ネタバレ及び攻略法について ※2020/05/03 改定
以前の規約では守れない人が多くいるように見受けられました。
(そもそも規約見て無い阿呆がいると思われました)
なので、現行のメインストーリーはすべて終わらせてありますので
基本的にはメインストーリーに関するネタバレ(1部・1.5部・2部)には許容します。
・復刻イベントが開催中、及び開催告知された場合
イベント内容のネタバレはご法度、即NG対応とします。
・攻略法や指示については一切の理由があってもNG対応といたします。
(編成はこうした方がいい、マスター礼装はこれがいい。etc...)
其の弐.フレンドについて
現在は募集しておりません。
(主がそれなりに整ったらまた告知させていただきます)
現在、フレンドになって頂いている方に関しまして、またフレンドを申請したい方は
「https://ch.nicovideo.jp/tomoki-annie1114/blomaga/ar1850677」を必ずご一読ください。よろしくお願いします。
(見ていないなどの反論、苦情は一切受け付けません。)
其の参.サポートについて
放送の際は基本的に仲の良いお方から最適なサポートを借りたりしています。
・「使ってほしい」 ←ごめんなさい、手持ちが弱いのでまだ無理です。
・「変えておいたよ」 ←親切に有難うございます。でも使うかどうかは私次第です。
其の四.ガチャについて ※2020/05/03 改定
以前は一切ガチャ配信は無しという事にしておりましたが…
私の気分でガチャを回す可能性もあります。
ただし…
ガチャ煽り(例:ここで止めるんですか?etc... )や催促(例:ガチャはよetc...)
上記につきましては即NG対応しますのでご了承ください。
其の五.画像URLについて
画像関連のURLはこの枠では「禁止」とします。
お気を付けください。
其の六.放送内容について
基本的には
1.素材周回
2.イベント周回
のどちらかになっています。雑談枠として、周回作業のBGM代わりにでもどうぞ。
其の七.新ストーリー追加が来た場合 ※2020/05/03 追記
これに関しましては新ストーリーが終わるまでは配信は無しという方向に取らせていただきます。
(規約、其の壱を変更した理由に直結してるのでご了承ください)
其の八.キャラクターに対する批判や暴言 ※2020/05/03 追記
ほぼキャラゲーでもあり、色んな人が色んなキャラに対して愛着があると思います。
当放送ではある程度は黙認しますが度を超えていると判断した場合NG対処します。
-
FGO フレンドに関する規約
~フレンドに関する規約について~
ゲームをプレイする上で攻略の観点や周回の効率化の為に必要不可欠な「フレンド」
(ぶっちゃけて言うと基本的に使いやすい鯖やしっかり育成できている人の鯖を借りている。というかしっかり育ててある鯖しか使わない。)
とはいえ、人からフレンドに誘われて無下に断るのも嫌なので以下の規約を設けています。
しっかりと理解した上でお願いします。
1.当放送のリスナーである事
(リスナー外のフレンドは一部例外を除いて受け付けておりません)
2.184を外し「マスター名」でコテハンを付ける事
(以前からの方でコテハンとマスター名が違う方に関しましては変更していただけると助かります)
(一例:以前のコテハン→○○ マスター名→△△ 付け直し→○○(△△))
3.放送の視聴頻度
視聴頻度が低い場合はフレンド解除させていただきます。
ご了承をお願いします。
4.ゲームに対するやる気
フレンドに関しましてはプレイヤーのやる気とリスナーとしての視聴率を見させていただいております。
※1
普通にやっていて連続ログインでうま味があるゲームで「2日前」というのは基本見ないと思うのでこれが私の方で確認でき次第、フレンド解除させていただきます。
(1日前は朝プレイして次の日の夜プレイする方もおられるのでセーフ)
※2
プレイヤーレベルの高い、低いは基本関係ありません…がちゃんとやってればLv100位までは直ぐに上がります。
(※主は2週間も経たないうちにLv100は越えていました。)
人それぞれペースは違いますがLv100以下の方に関しましてはLvの上がり具合も吟味させていただいております。
これに関しては厳しいと思うのでしたらご一報を…
※3
イベント時の編成に気を配ってくれる方は凄く助かるのですが
イベント礼装(ガチャ礼装・イベント限定礼装)をセットしていない方が多々見られます。
ゲームに対してのやる気という面で必ずセットしてください。
ご理解のほどお願いします。
※4
サポート欄のサーヴァントの育成についてですが…
私が考える最低ライン(最終再臨・LvMAX(☆5は最終再臨Lv80はおk))に到達していないサーヴァントをセットするのはお控えください。
正直、ずっと放置してるのを見るとやる気あるのかすらわかりません。
ご理解ください。
(無課金や微課金の人ほど種火半額とか強化大成功率の時に溢れるくらい種火集めて混ぜればいいんじゃないでしょうか。そのための石、そのための林檎…ではないのかな?と思います)
一緒に頑張って遊べる方を切望します
5.フレンド申請に関して
現在は受け付けておりませんが
開放した場合は番組情報欄に「フレンド受付中」などで記載させていただきます。
その際は上記の規約、放送中の番組情報欄をしっかり熟読、承認したものとして
放送中にコメントをください。
何かしらの方法でIDを伝える、もしくは伝えていただくという方針にさせていただきます。
現状はこんな所です。また何かありましたら追記しますのでこちらはそれなりに目を通してください。
※特別例外
フレンドの中でも例外の方がいます
その方はロックが掛かっています。
理由は様々ですが…
「プレイし始めてすぐにフレンドになってくれ、放送する前の初期を支えてくれたオフでも知っている」3名
「放送は基本ROM勢だが、初のコミュ限FGO枠でほんの少しだけフレンドIDを画面上に出した際、放送終了後フレンドを飛ばしてくれた、別ゲーでもお世話になっている現在Lv150の猛者」1名
この方々は基本的にはフレンドサポート解除することはあり得ません。
それと同時に、規約もしっかり守ってくれる方なので(多分?いや大丈夫。)
特別枠は増える可能性もあります。
-
最近のゲーム事情と生放送のあれこれ…
・対魔忍RPG
五車フェス第二弾で大爆4後、モチベはやや下降気味(致し方ないとは思っているが…)
放送枠でも言った通りガシャに関しては少し自重しないといけないかな。
(特に課金してぶん回す方向性)
9月25日に1周年でWピックの限定が来たからこれは周年記念のガシャだなと勝手に推測してたのだが…
まさかの2か月後にまたぶっこんで来るとは思わなかった(・ᾥ・ )
その際、7諭吉投下して片割れが出ず悲しみを背負う。
12月に入って間違いなくクリスマス限定、そして正月限定と待っているわけで…
今後は基本通常追加キャラのガシャは課金なしで。
(例外として嫁が来た場合は即突撃)
限定はどうしてもという場合突撃。
基本は五車フェスでぶっぱでいいんでないかな?
(すり抜け多すぎ問題)
・インペリアルサガ エクリプス
此方は何すればいいのか。いくらなんでも雑過ぎというか…
まさか3週連続☆5キャラ(ジニー→ウィル→ミーティア)でサガフロ2のキャラを出してくるとは思わなかったぞ…
(サガフロ2が嫌な訳じゃないんです。もう少し安定して色んなシリーズ出してほしいかな…)
あと、広告力がリユニに比べて弱すぎるかな。と。
衰退をたどる前に何とか持ち直してほしい。
中〇Dの影響力は大きかった。(確信)
・FGO
対魔忍の傷を癒す?ために始めたスマホのゲームですね。
…ええやん!!(ナニガ
とはいえ、まだ右も左もわからずとりあえずやってます。
放送は今だ初見さん御断りの完全コミュ限でやってます。
フレンドも今は募集無し。
一応、コミュ限外した時にフレンドどうしようかなぁとは思ってますが…
現行の人でも一応、「切る」という形もあるのでご了承を。
1.ログイン率が悪い(当然と言えば当然か…)
(例外としてスマホが触れる状況じゃなかった、故障とか…入院したとか…。海外に出ないと行けなかったetc…は切った後でも放送にて教えていただければもう一度申請させていただきます。)
2.向上心が無い(一応、サポート借りる際にはしっかり見てるんで…)
スキルレベル(サポート)が低い、プレイヤーレベル(100未満の方)が上がってない等がみられる場合、此方も対象になります。ご注意を。
(事前に理由を教えていただければ免除します。)
3.放送上で自分の嫌いな事をやらかす愚か者(察しろ…)
マウントを取りたがる、上から目線、プレイに関しての口出し(致し方ない場合は此方でも把握してます)、ガチャ煽り…
色々ありますが察してください。お願いします・・・
フレンド解除どころかNG逝きになりますよ・・・?
こんな所かな。今の所は…
まぁ楽しめてるんでおkかな。と思います(´◉◞౪◟◉)
・ガールズシンフォニー アンコール
期待はしてるがまぁ裏切られるだろう。
案の定、裏切られましたね…
一個人の感想なので軽く見ていただけると助かります。
旧作の戦闘システムが一番のお気に入りでした。
(もちろん、キャラクターやBGM、世界観、ストーリー、イベントのミニゲーム等全部素晴らしい出来だと思います。)
特に戦闘のローテーションシステム、ジョブの特性、属性ゲーも相まって例え虹キャラだろうが簡単に4ぬ。これがこのゲームの持ち味で「人権キャラがいない」「低レアでも育てればしっかり戦える」「勲章3を取った時の達成感」が最高でした…
ただ、その分、難易度や頭を使う部分、運ゲー等、かなり敷居の高いゲームになってたかなとも思います。
(色んな方からそういう風に言われましたね…)
まぁそんな戦闘システムを完全に違う物に変えて再リリースしたわけですが…
ほぼ完全オート、頭を使う場面ありますか?戦術?ローテーション?
そんなものは無かった、いいね?(´・ω・`)
どういうことだってばよ・・・
多分、初めて触る人や以前の難易度がキツイと感じた人には受け入れられ、私の様な変わり者は去っていく定めなんだろうな…と。
てなわけでこのゲームはお蔵入りとなります。ご了承ください。
(放送ではやりませんがちょくちょくやります。嫁のムフフシーン久しぶりに見たいし多少はね?)
・レトゲ
ティアサガやれてないですねぇ・・・
冬期休暇に入ったらガッツリ進めたいところ…
こんな所でしょうか。
とりあえず殴り書きになりましたが今後とも当放送をお願いします。
広告
1 / 5