閉じる
閉じる
×
試合情報
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 0 |
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |
データ | ||
勝利投手 | 秋山 | 11勝3敗 |
敗戦投手 | 中村祐 | 3勝4敗 |
セーブ | スアレス | 3勝1敗25S |
本塁打 | 大山 | 28号ソロ |
ホールド | 能見 | |
ホールド | エドワーズ |
投手 | |
阪神 | 秋山-能見-エドワーズ-スアレス |
広島 | 中村祐-菊池保-中田-ケムナ |
得点 | |||
4表 | 木浪 | 右中間を破る先制タイムリーツーベース! | 阪神1-0広島 |
6表 | 大山 | レフトスタンドへソロホームラン | 阪神2-0広島 |
戦評
勝てば2位が確定する阪神
初回無死2塁を逃した打線は2,3回と走者を出しながら無得点
しかし4回1死から四球で出塁した陽川を木浪の右中間突破タイムリーで返し先制
6回には大山の28号ソロで追加点
先発秋山は持ち前の打たせて取る投球で2安打とも併殺で殺す7回を21打者で抑える快投
秋山は8回先頭長野にヒットを許したところで、引退する石原と対戦を予定した能見と交代
代わった能見が石原を打ち取ると、3番手エドワーズが松山から併殺
9回はスアレスが無失点に抑えて逃げ切った
阪神は3連勝で今季最多貯金7
2試合を残して2017年以来3年振りの2位が確定
秋山が11勝目をあげた
対戦成績
阪神13-8広島 3分
広告