閉じる
閉じる
×
2月3日にドキドキ!プリキュアが放送されました。
今年プリキュアシリーズ10周年、八代目のプリキュアです。
■自分は初代から見始めたのでかれこれ10年の付き合いです。最初はドラゴンボール並の戦闘を女子中学生が肉弾戦のみで戦う所に惹かれてこっそり観てました。今では劇場版も初回に突入するまでに成長しました。 はい、俗に言う大きなお友達ですねww
全シリーズ内容に差はありましたがどのシリーズも大好きです。
(特に好きなのは初代とハートキャッチ、スマイルですかねw)
で、今回のドキプリ一話を視聴しました。
■感想としては全員優等生キャラと言う情報から少し心配していたのですが杞憂でした。
主人公の相田マナは、みんなから頼りにされる生徒会長キャラでしたが親しみやすい印象を
感じました。
後適応力がぱねえ!!
突然現われた妖精にも「慣れたから」の一言ですんなり握手。変身にも疑問も抱かずこなしてしまう なにこの主人公…
他のキャラも出ていたのですが今日は紹介程度でしたね。まぁ、まこぴーは今後人気出そうだなぁ~
てか、
EDのダンス
![]()
今回のブヒ人気キャラになるであろうキュアソードEDのダンス
クオリティあがりすぎ
だろぉおおお!!!
だろぉおおお!!!
…来週も楽しみです。
広告